• 宿泊施設

庭園旅館 備後屋

4.3 (118)

35,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
庭園旅館 備後屋

備後屋は大正三年から倉敷の玉島港に訪れる人々を料理でもてなしてきました。山の斜面全体は美しい庭園となり、そこに点在する数奇屋造りの部屋はそれぞれに趣が異なります。古いばべの木に囲まれた港を見下ろす風光明媚な場所に建ち、四季折々の自然に寄り添いながらゆっくりと時を経てきました。瀬戸内海の美味しい料理とともに穏やかな時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
8台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「新倉敷駅」から車12分
■山陽道「玉島IC」から20分
電話番号
086-522-3432
住所
〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎956

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全118件)

評価:

庭園の中に立つ 1914 年創業の洗練された旅館。 なんと❣❣ 一棟貸し切りでの食事になります。 すべて味付けがよく、華やかで目でも楽しめます。 接客もとても丁寧で大満足でした♡ 高松からだと1時間半ぐらいなので 機会があればぜひぜひ足を運んで欲しいお店です! 〖倉敷アフタヌーンティー2025冬〗 1年に2回だけ開催される特別なイベント。 *2日前までの要予約 4000円(税込) *1名から予約できます。

評価:

お昼の食事を利用しました。関東から帰省の友達とゆっくり話しをしたくて選んだ備後屋さん。飛行機の都合で予約時間を大幅に越えたのですが丁寧に対応して頂きました。友人ま食事や綺麗なお庭に感動していました。又是非足を運びたいと思いました。

評価:

ランチで訪れました。連れてきた子供が慣れない場所のため落ち着きがなく、数人のスタッフさんに怪訝な顔をされて気分が悪かったのでレビューしときます。ちなみに料理写真も撮る気にならなかったので撮っていません。

評価:

お部屋は4.5畳+2畳の一棟貸の清風荘でした 宿泊には十分な広さで他の建物とも離れているので音も気になりません チェックイン後にお抹茶とお茶菓子が頂けます、夕食前直前にチェックインしたため余裕を持ってのチェックインをお勧めします 夕食は専用の棟て頂く形で、写真のように一品ごと提供頂けいずれも手間暇かかっております美味しいです お部屋に洗面所とトイレはついていて、センサー式の水栓やウォシュレット付きのトイレです センサー水栓は反応があまり良くないので使い方にコツが入りました。トイレは和式を洋式に改修したと思われドアを、閉めると狭いですが、全体的に十分な設備です 玄関の鍵の締め方が相当コツが必要で何度か締めてもらいました。。 あいにくの雨でしたので周辺の散策ができずに残念でしたが、お庭は雨で煌びやかでむしろ綺麗でした 周辺散策はまたの機会で 駐車場は受付前に3台ほど 20m程離れたところに砂利ですが広いところがあります ペットの鳥も快く受付してもらえました 2200円別料金です

評価:

離れの一番奥の部屋をお願いしました。 水回りは特に綺麗に整えられていました。 さらに古い建物が大好きな私には最高の趣を保ちながらの改修で いままで泊まったどの宿よりも大好きな場所になりました。 オフシーズン平日に泊まったからか、もう一つの離れでの夕食朝食で快適に過ごせました。 お風呂もしっかり大きく清潔で設備の整った脱衣所もよかったです。 自然に囲まれた古い建物なので、至る所に防虫の工夫はありましたがどうしても虫がいます。私は平気なので最高なロケーションでしたが、苦手な方はちょっと大変かもしれません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。