
備後屋は大正三年から倉敷の玉島港に訪れる人々を料理でもてなしてきました。山の斜面全体は美しい庭園となり、そこに点在する数奇屋造りの部屋はそれぞれに趣が異なります。古いばべの木に囲まれた港を見下ろす風光明媚な場所に建ち、四季折々の自然に寄り添いながらゆっくりと時を経てきました。瀬戸内海の美味しい料理とともに穏やかな時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 9室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「新倉敷駅」から車12分
■山陽道「玉島IC」から20分 - 電話番号
- 086-522-3432
- 住所
- 〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎956
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全106件)
-
評価:
犬連れで利用。古いが趣のある建物。よく手入れさていることが分かる庭や部屋だった。犬連れだからか畳の上にゴザが敷いてあった。 部屋にはキレイに花が生けてあり、スタッフ一人一人も気配りが感じられた。 料理がメインなだけあり、どれも美味しく満足できるものだった。
-
評価:
2月中旬に2泊3日でお世話になりました。大型犬を二頭連れて行きましたがみなさんとても親切で部屋も清潔でとてもよかったです。慣れない場所で1匹が食事で懐石を運んできていただく時に何度か警戒してスタッフさんに吠えてしまいましたが嫌な顔せずに対応していただきました。 朝早くに出かけないといけなかったのですがチェックアウトも前の日に済ませていただきありがとうございました。ご迷惑でなければまた行きたいと思いました。
-
評価:
愛犬2匹と伺ったにも関わらず、とても親切にして頂きました。自分の仕事柄、水廻り設備等に目が入ってしまうのですが、古い家屋にも関わらず非常に綺麗に気を使っていらっしゃる姿に感動しました。ぜひ、機会があれば伺いたい宿です。
-
評価:
犬を連れて泊まれる宿を探してこちらを予約しました。犬と同じ部屋で過ごすことができるだけでもありがたいのに、お料理も上品でとても美味しく、対応も丁寧で気持ちよく宿泊する事ができました。また利用したいお宿です。
-
評価:
桐というお部屋に泊まりましたが、炊事場のすぐ横の部屋なので、朝から夜遅くまで話し声と炊事の音がしてうるさく全くリラックスできませんでした。 また部屋を出るとその炊事場が目に入るのですが、物が煩雑に置かれていてごちゃごちゃしているので、毎回とても嫌な気持ちになりました。 また、桐の部屋はあまり趣の無いお部屋で、HPやパンフレットで見た、「古いけど雰囲気の良い素敵なお部屋」という感じではなく、野暮ったい古めかしい部屋という感じでした。 部屋の窓をあけると、隣のボロボロの工場跡のような景色で、景観も最悪でした。 おそらく他の部屋は眺めや部屋の雰囲気も良いのだと思いますが、同じ値段で当たりハズレがあるのは酷いと思いました。 桐の部屋は訳ありと言ってもよい部屋だと思います。宿泊料は決して安くなかったので納得出来ませんでした。 誠意のない宿だな、という印象です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
岡山県倉敷市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます