- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中国地方
- 岡山県
- 倉敷・総社・笠岡
倉敷シーサイドホテル
3.8 (646)
- 12,000
- ホテル
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 完全予約制
- キャッシュレス決済可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

瀬戸内海を眺望できる大浴場サウナ付きホテルです。夏はプール営業やガーデンBBQが楽しめ、広い芝生の庭から美しい瀬戸内海を見渡せるレストランで夕陽を眺めながら創作会席料理をお召し上がりいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご宿泊のご予約は前日までにお願いいたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 75室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.kurashiki-seaside.co.jp
- アクセス
- ■JR「児島駅」より車で10分
- 電話番号
- 086-475-1616
- 住所
- 〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767-21
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全646件)
-
評価:
露天はありませんが、景色の良い温泉です。 ロケーションの良い庭園もあります。 参加はできませんでしたが、バスで隣接している造船所見学ツアーもあるようで楽しめるホテルかと思います。 フロントスタッフも気さくで丁寧で、あたたかい気持ちになりました。 ただ、夜間5から10分おきにユニットバス付近から「水が流れるような機械が動くような、結構大きな音」が室内に響きました。 0時頃音で目が覚め、2時頃その音が続き、その後鳴らなくなりましたので、出発まで仮眠しか取れませんでした。 上階の音や、オカルト的な音ではありません。 残念でなりません。
-
評価:
造船会社が経営する珍しいホテルです。 ホテル内にはたくさんの船の模型などが飾られています。 希望者は翌朝に造船の工場見学に無料で参加することができます。 大浴場からも庭からも瀬戸内の穏やかな海と多島美を堪能することができます。 夕日がとても綺麗なので日没前のチェックインをおすすめします。 予約時は海が見える部屋を指定したほうがいいです。 とても居心地のいいホテルでもう5回以上宿泊しています。 あさこ・梨乃の5万円旅でも登場しましたが、景色とコスパの良さを絶賛されていました。 和室は電気のスイッチ類が意味不明な配置だったり、エアコンの吹き出し口の位置が玄関にある部屋があったりしておすすめしません。 少し料金が増えても洋室にされた方がいいです。 夏には庭で一面広がる海を眺めながらのバーベキュープランが最高です。 飲み放題のビールを機械が自動で注いでくれます。 ラウンジは景色もよく上品で素晴らしいのですが、無料の飲み物提供の時間が21時までと短いので24時までに延長してほしいです。 大浴場は十分な広さで熱すぎず快適です。 水道水ではなく温泉水を汲んできているようです。 サウナが今回は70〜80℃とぬるかったのが残念でしたが元々4人しか入れない小規模なものなのでこちらにはあまり期待されない方がいいです。 タオルが脱衣所で使い放題なのがいいです。 風呂は24時まで、朝風呂は6時から9時までです。 アクセスが車でしか行きにくい不便なところですが、予約時に連絡すれば児島駅までの無料送迎を利用可能です。 迎えは18時まで、朝は9時からの発車なので、ビジネス目的だと難しいかもしれません。
-
評価:
迎えに来てもらいホテルに行く途中は少し戸惑う。工場ばかりの中を走り、工場内に入って行く。コンビナートの造船所にあるホテルだから、当然だが自分の車で来たら悩むと思う。中に入れば普通のホテル。客室は少し古い感じだが、後付けでベッドサイドに電源を付けてあり、利用しやすくしていた。フリードリンクがロビーにあり良かった。夕食は夕日が見える場所で。鍋、焼き物などあり内容的には○。朝食は可もなく不可もなく。朝の造船所見学ツアーは良かった。4時から風呂に入れると行ったが、ぬるくて。早い時間帯は温度が上がってないのか?家内がいわく、女性用は普通だったようで、男性用が何故そうだったかは不明。
-
評価:
客室自体は広く、綺麗でした。 でも…隣の部屋の声が聞こえます。 かなりでかい声が。隣が中国人だったからでしょうか? もう1つ、部屋が傾いてます。 大丈夫なのでしょうか? 22時回って到着する有無を電話して、快く受けてくれたのに、実際に到着するとフロント居ないし、5回は呼んだが出てこない。 後から荷物を取りに来た客がうるさいからか、やっと出てきた。 しかも、後から来た客を対応するし。 指摘もしましたが、別に構わないですけど 一言ないの? お先に…とか、戻ってきて、お待たせ致しました。とか。
-
評価:
児島駅から送迎していただきました。 広いお部屋に変更していただいて凄く嬉しかった。 接客も丁寧で、食事も美味しかったし気持ちよく泊まれました! 仕事の疲れが吹っ飛びました。 ウェルカムドリンクバーもあります。 ミントのお水美味しかった…。 翌朝の造船所見学も迫力凄かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)