• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

倉敷シーサイドホテル

3.8 (659)

12,000
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 完全予約制
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
倉敷シーサイドホテル

瀬戸内海を眺望できる大浴場サウナ付きホテルです。夏はプール営業やガーデンBBQが楽しめ、広い芝生の庭から美しい瀬戸内海を見渡せるレストランで夕陽を眺めながら創作会席料理をお召し上がりいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご宿泊のご予約は前日までにお願いいたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
75室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.kurashiki-seaside.co.jp
アクセス
■JR「児島駅」より車で10分 
電話番号
086-475-1616
住所
〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767-21

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全659件)

評価:

こんな工業地帯の中にホテルがあるの? それもそのはず、造船所の研修施設が県の要請により宿泊施設となったそうなのです。そんなロケーションなので「穴場のホテル」と言えますね。 いわゆる「観光地」としての風景ではないものの、ここはここでなかなか良い風景です。 建物は古いですがきちんと清潔に保たれていて、レトロな雰囲気がいい感じです。全体的にゆったりした空間で寛げます。 お食事もボリューム満点で美味しかったですよ。 従業員の皆さんも、とても感じ良く丁寧な対応をしてくださいました。 そして特筆すべきは、朝9時からマイクロバスで造船所見学ができることですね。もちろん無料です。 運転手さんが構内をゆっくりと走りながら解説をしてくださいます。あっと言う間の30分ですが、普段入ることができない施設を拝見できるのは「嬉しいサービス」ですね。 岡山に再訪する事があれば、1泊はここの宿泊を入れたいですね。

評価:

瀬戸内の景色と大浴場でリフレッシュ! 研修で倉敷シーサイドホテルを利用しました。瀬戸内海が望めるロケーションと、広々とした大浴場が魅力のホテルです。サウナもあり、嬉しかったのですが温度は70〜80度とやや低め。普段高温サウナに慣れている方には少し物足りないかもしれません。サウナタイマーはなく、砂時計がひとつだけ設置されていました。 水風呂は無く、シャワーのみですが、タオルは大浴場に備え付けで便利。ひとつ気になったのは、ロッカーの鍵が金属製で、そのままサウナに入ると熱くなりやすい点。注意が必要です。 全体的には静かで過ごしやすく、研修やビジネス利用にも適したホテルです。サウナ目的の方は事前に設備を確認しておくと良いでしょう。

評価:

場所的には周りに何もないところですが、景色は楽しめます。 到着時には従業員さんが荷物を降ろすのを手伝ってくれました⭕️ フロントの方々も親切で次の日の出発が早いのを伝えると、朝食の会場を15分早くにOPENしてくれて助かりました🙏 部屋はシングルで広くありませんが、ベッドはそこそこ広くて寛げました。 1階に大浴場♨️もあり、7.8名が入れるくらいの内風呂が1つとサウナがあります。 食事内容はかなり頑張っておられて、夕食も朝食のバイキング🍴も美味しかった(≧∇≦)b

評価:

造船工場見学が出来るとの事でなかなか無いため家族4人で宿泊しました。 ホテルは、研修生の宿泊を兼ねている様です。建屋は古い感じで、こ綺麗に維持された感じです。部屋は和室を予約しましたが、入り口のよく通る畳床はフニャフニャで沈みました。布団は、4名が並んで敷く事は出来ず…1人だけ3人の足元に横向きで敷きました。 大浴場は、海が見える様になっていて朝風呂は景色が良かったです。脱衣所のドライヤーが1つしかなく、大きな鏡に洗面が2つ… 部屋に帰って乾かしました。アメニティ関係がほとんどありません。 従業員さんは、皆さん雰囲気が良く対応頂いても気持ちが良い印象でした。 夕食は、スタンダードな会席でしたがお腹いっぱいになりました。 卓球台が2台ありました。1時間500円です… 造船工場見学は、マイクロバスの車窓からドライバーの案内による見学です。 日によって作業されている工程が異なるため、若干の説明内容も変わるのだと思います。 マイクロバスのエンジン音が大きいため、ドライバーが説明されている声がスピーカーを通しても小さく、ハッキリした話し方では無いため聞き取りにくかったのが残念。 また、工場内の一旦停止箇所が沢山あり、マイクロバスは停止してましたが、フォークリフトなど停止せずに走行していたため気になりました。安全第一に事故のない事を願います。 9時〜9時半…造船工場見学 倉敷美観地区まで30分から40分くらいなんで、10時頃に着けて丁度良かったです。

評価:

露天はありませんが、景色の良い温泉です。 ロケーションの良い庭園もあります。 参加はできませんでしたが、バスで隣接している造船所見学ツアーもあるようで楽しめるホテルかと思います。 フロントスタッフも気さくで丁寧で、あたたかい気持ちになりました。 ただ、夜間5から10分おきにユニットバス付近から「水が流れるような機械が動くような、結構大きな音」が室内に響きました。 0時頃音で目が覚め、2時頃その音が続き、その後鳴らなくなりましたので、出発まで仮眠しか取れませんでした。 上階の音や、オカルト的な音ではありません。 残念でなりません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。