ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

世界に類例を見ない内海多島美を誇る瀬戸内海国立公園のほぼ中央、備讃瀬戸を一望する丘陵地に建つ景観が自慢の白亜のリゾートホテルです。対岸の四国の地へ架け渡す瀬戸大橋の勇姿は自然と人知が織りなす唯一無二の絶景を形成しています。91室の客室はフロアー毎に異なるコンセプトテーマに基づいたデザインに生まれ変わり、リピーターにもご利用毎に新たな感動をご提供させていただきます。9階トップフロアーのレストラン、ポールブランはパノラミックビューと共にミシュラン1つ星シェフ自慢の一品を、和食岐備では新鮮な地元食材の素材を生かした伝統的な日本料理をご賞味いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 91室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■バス停「鷲羽山ハイランド遊園地」下車10分
■JR「児島駅」から無料送迎バスあり(要予約)
■「岡山空港」よりシャトルバス30分
■瀬戸中央自動車道「児島IC」より車で3分 - 電話番号
- 086-473-7711
- 住所
- 〒711-0926 岡山県倉敷市下津井吹上303-53
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全920件)
-
評価:
旅行の一泊(素泊まり)で利用しました お部屋はリノベーションされた感じで大変綺麗なお部屋でした!! お風呂はお部屋にもあります 真っ暗な夜に露天風呂を利用しましたが浴槽内のライトアップは雰囲気的にも最高だと思います♪ ただ、お風呂場、洗面所・脱衣所に時計が見当たりませんでしたが お風呂の出入りに新しいタオルが置いてあるのは助かりました。 また景色は最高なのでまた利用したいです
-
評価:
とても綺麗に手入れされていると思いました。どこの窓も海辺なのに曇ってなくて景色が綺麗に見渡せたし、何より景色が素晴らしい。 ホテルスタッフさんたちも皆さん親切で丁寧で感じよかったです。 ディナーもレストランの雰囲気も落ち着いていて、サービスも丁寧だし、お料理もいろいろ工夫されていて美味しかったです。ただ、BGMがロック調でエレキギターのアレンジクリスマスメドレーものだったのはとても残念。特にその時は人数も少なかったので、急かせるようなテンポでなく、ゆったりと美しい曲メインで食べたかったです。 朝食は和食中心でいろいろあって、美味しかったし、スタッフさんが常に全体を見渡して気を配ってくださり、快適でした。コーヒーや紅茶も美味しかったです。
-
評価:
大阪方面から電車利用で訪れる方の参考になればと思います。 ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎良かった点 眺望がとても良いです。 瀬戸大橋を見たあと、反対に目に入る廃墟ホテルも味わい深い。 部屋の空間も広々していました。 ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎自分の失敗 ホテルへの送迎バスの迎えに間に合わないことを見越し、行きはタクシーの予定でしたが、食事した店から徒歩30分程とのことなので歩いてみました。 臨時休業のハイランドボウルの奥の細い山道を登らないとかなり遠回りになる?ようで、ほぼ明かりのないところを山登りする羽目になりました。 怖がりなので、今夜はホテルにたどり着けないかと思うほどの道を泣く泣く引きづられるように歩きましたが、ものすごくしんどかったので、遅くに到着される方はぜひ駅でタクシーに乗ってきてください。 いづつやさんの対応、味ともに最高でした。 時期が合えば下津井名物であるたこのコースを食べに行きたかったです。 ︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎もやもやした点 朝食付きプランだったため、チェックインの際に朝食会場が混み合う時間があれば教えてくださいとお伝えしたところ、混む時間はわからないですと返されました。 どこのホテルでもそんな返答をされたことがなかったため、驚きました。 7時からのオープンだったため、少し過ぎてから伺いましたが、大雪で人が少なかったのか、空いている時間だったのかはわからず終いでした。 露天風呂を楽しみに伺いましたが、一定の温度管理やお湯の循環がなされていない?のか、内風呂でさえ凍えるように寒かったです。 この気候の中露天は仕方ないですが、40℃を下回っているであろう、風が吹き荒ぶお風呂に浸かっても冷えていくばかりで、居合わせたご家族も顔を見合わせてすぐ上がられていました。 季節、気候に合わせた温度管理をしてくださるといいなと思いました。 こちらの水質が自分にとても合い、髪の調子が良く嬉しかったです。 露天風呂の入口が簡素すぎて、服を脱ぐことに躊躇いが生まれるほどでした。 衝立か何かを置くことはできないでしょうか? 他のホテルだと、女湯はナンバーロック、キーロックが多いとは思いますが、設備的に難しいと思うため、動かしにくいものがあると安心感があると思います。 山なので空調はききづらく、ものすごく冷えます。 寒がりの方は室内着では凍えるかもしれません。 30℃設定でもつらく、布団も薄めだったためクローゼットから引っ張り出し、なんとか眠れました。 ︎
-
評価:
瀬戸内海、瀬戸大橋を一望できる最高のロケーションにあるホテルです。 ロビーにつくとその圧巻の景色に圧倒され、感動します! 日中か、夕方日が落ちる前に是非チェックインをしていただきたいです。 お部屋は全室オーシャンビューで、どのお部屋からも美しい瀬戸内海や瀬戸大橋を眺めることが出来ます。 お部屋は広々、大きなスーツケースでも問題なく広げることが出来ます。 夕食はレストランで洋食のコースを頂きました。とても美味しかったです。朝食も同じ会場で、美しい景色を眺めながら楽しむことが出来ました。 ロビー階にあるお土産コーナーでは岡山、児島の生産品や特産品が扱われており、楽しくショッピングをしました!
-
評価:
とにかく景色が最高です! 天気が良かったので早めにチェックインして8階だったのでイスを置いてずっと夕日が沈むのを眺めました 廊下側は児島の街並みが見えます アメニティも珈琲の飲み物等も色々種類が置いてありました ディナーは最上階でフレンチのコースをいただきました どれもはずれ無し美味しかったです瀬戸大橋がライトアップされていてラッキーでしたエレベーターを待つ所も絶景でした 朝日もまた素晴らしかったです!朝食会場も広くて品数も豊富で大満足なホテルでした!来年もまた予約したい 気になった事朝の光で気づいたのですがテレビの下がほこり積もってました 隣の人の話声がまる聞こえでした壁が薄いのかな?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)