
函館大門地区の居酒屋「海鮮処 函館山」。店内に入ると大きなL字のカウンター。カウンターから下を覗くと、そこには生簀が!イカやカニなど、新鮮魚介が豊富にそろっております。函館名物の「活イカ」は刺身がおすすめ!綺麗な透明でコリコリした歯応えが絶品です。刺身の他にも、「イカメンチ揚げ」や「イカゲソ揚げ」など人気メニューが多数!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0138-22-7747
- 営業時間
- 17:00~24:00
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- あり
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■函館駅まで徒歩10分
- 住所
- 〒040-0035 北海道函館市松風町10-15
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全617件)
-
評価:
完全に当たりのお店でした。外見は函館の居酒屋さんらしい感じでいい雰囲気。カウンターにテーブル席があり20席以上あり、2階もあるようです。道南の海産物が中心のメニューですが、頼んだ鶏皮もかなりのクオリティー❗と言うことは、恐らくですがすべて美味しいと思います😁ベタなところでマグロ、イカですが私の一推しは「身欠きにしん」「生なまこ酢」です。 函館夜の宴の候補に是非‼️
-
評価:
函館行く際は必ず利用します。 週末は予約した方が吉です。 どれを食べても美味しいです。 イカの旬の時期は、生きているイカを捌いたさしみが食べれます。 お皿にのっているイカはまだ動いています笑 イカの身は甘く、肝は濃厚で格別です! 塩水雲丹という、ミョウバンにつけていない雲丹は驚くほど甘く、まったくエグみがありません。 イカ焼きもお刺身とはまた違った旨味があり、箸が止まりません。 日本酒も色々あり、やや安価な印象。 また地方の居酒屋なのに禁煙なのもポイント高いです。
-
評価:
海鮮居酒屋で活イカがうりの様です。イカのお造り、ザンギ、お刺身を注文。イカが旨かった!コリコリしたイカを食べたのは久しぶりです。残ったゲソはお刺身、唐揚げ、炙りと選択出来ます。 私は予約無しで行ったので滞在時間は40分位しか居られませんでした。予約すると120分居られるそうなので、予約して行く事をお勧めします。てか要予約なんて知らんがな。まぁ、次回の参考になりましたがね。
-
評価:
旨い酒と魚が食べられるとの評価を見てこちらのお店に決定。「イカメンチ」は、グニュグニュした食感が楽しく旨い。「朝一番」も評判通りの旨さだが、もう少しイカが入っていればなお、旨いだろうな。「刺身」、「厚岸の牡蠣」は、普通かな。お酒の種類は、豊富ですが若干高めですかね。
-
評価:
お手頃価格で飲むことが出来ます。 イカ刺しを頼んだら、 ゲソを唐揚げにして出してくれました。 ゴッコや、タチの天ぷらだったり 季節のメニューもあるので、無難に楽しめますよ
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
北海道函館市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます