• グルメ

五島軒本店 レストラン雪河亭

4.1 (1826)

4,000
  • 洋食
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 歴史・名所
  • フレンチ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
五島軒本店 レストラン雪河亭

創業1879年。歴史が紡ぐ伝承の味。創業者の若山惣太郎と、旧幕府軍として箱館戦争を戦った初代料理長・五島英吉が明治12年に創始しました。その後、二代目若山徳次郎が帝国ホテルで学び会得したフレンチの技と、北海道の食材をふんだんに使用した料理の数々で、地元市民のみならず観光に訪れたお客様に愛されています。異国情緒溢れる函館の歴史と文化を継承する、北の味覚をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0138-23-1106
営業時間
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日

1月1日/1月2日
サービス料
コースの場合、お支払総額の10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全100席
駐車場の台数
40台
EV充電設備
なし
アクセス
■函館市電十字街電停より徒歩3分
住所
〒040-0053 北海道函館市末広町4-5

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1826件)

評価:

初めて行った五島軒。 食べたい物を絞って食べてみましたが、抜群に美味しかったのがグラタンです。 あんなにクリーミーで滑らかなグラタンは初めて食べた。 カニクリームコロッケもサックサクで美味しい。 出来る事なら三つで小さいより二つでもう少し大きいと見栄えが良かったかなぁ。

評価:

天気の悪い夜、閉店前に入りましたがとてもきちんとサービスして頂いて、さすが老舗だなぁと思いました。 カレーが有名とのことであいがけカレーにしました。カレーもご飯もしっかりの量でお腹いっぱいになりました。 レトルトやカレースプーンなどの物品販売もありました。

評価:

函館に旅行に行ったら絶対食べよう、そう決めて訪れました。 函館の老舗レストラン「五島軒」です。 外から見たたたずまいとは裏腹にアニメとのコラボレーションしていました。 店内に入ると 右側がカフェ 左側が洋食レストラン 今回は左側のレストランへ進みます。 利用人数をデジタイズボードに入力し受付番号が印刷された紙を持って進みます。 待ち合い場で待ちます。 しばらくすると音声で「番号◯◯番どうぞ中に」と呼ばれます。 まるで病院の待ち合い室みたいです。 なんか老舗なの? と思わせる感じでした。 おすすめメニューは「ビーフシチュー」「ロシア料理定食」を注文。 ロシア料理にもビーフシチューがセットメニューに入っています。 赤カブのボルシチ美味しい。 ボリュームがあります。 ロシア洋食にはビーフシチュー・蟹クリームコロッケ、赤かぶのボルシチ、正統派ロシア料理。 ビーフシチューはとても美味しい!\(^o^)/ ビーフシチューの人参は甘く煮込んであります。 🥩肉ほ煮込んでありトロトロです。 脂身が多かったのが残念、でもおすすめです。 カレーにはピーナッツをトッピングして食べます。 デミグラスソースはコクがあり美味しいです。 五島軒で洋食をとても美味しくいただきました。 カレーはレトルトがあるので買って帰りました。家で食べられます。 ビーフシチューとハンバーグ、コロッケはジャパネットタカタで購入できます。 函館まで行かなくてもジャパネットたかたで買えます。 支払いは導線の違うカウンタで支払いです。 今度は右側の喫茶を利用してみたいです。

評価:

1879年(明治12年)創業。歴史と風格のある老舗洋食レストランです。当初はロシア料理やパンの店として創業し、その後、西洋料理店(フランス風料理店)として親しまれて来ました。五島軒と言えば、お土産としても有名なカレーだと思いますが、明治の洋食&カレーセットや、ロシア料理セット(ボルシチやビーフストロガノフ、ピロシキなどのセット)もおすすめです。そのほかには事前予約が必要ですが本格フルコースも多々提供しているので、ファミリーレストランとは全く異なり、伝統に裏付けられた本格洋食レストランの料理が味わえます。そのほか館内1階には創業時から使用して来た洋食器、調度品、絵画、パネル、写真などが展示されている「メモリアルホール蘆火野(あしびの)」があります。そこではパンやレトルトカレー、その他のお土産品なども購入できます。

評価:

函館の旅。せっかくなので函館の老舗レストラン「五島軒」に行きました。ロープウェイ山麓駅から徒歩5分程度です。18時過ぎ、待ち時間も無く入れました。メニューは事前に調べていた「明治の洋食&カレーセット3,850円」を注文。カレーはポークとビーフが選べます。悩みましたが・・・ビーフで。10分程度で運ばれてきました! トレーに全て乗ってくるお子様ランチタイプ。大人のお子様ランチですね。ボリュームもなかなかです。洋食はビーフシチュー・蟹クリームコロッケ、エビフライ、正統派の洋食ですね~ どれも食べやすい味付け、私好みです。ビーフカレーにはピーナッツをトッピングして食べます。コクがあり良いですね~ 五島軒で伝統の洋食、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。