• その他

函館どさんこファーム

4.5 (107)

10,000
  • 体験
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 完全予約制
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • アウトドア
  • レジャー施設

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
函館どさんこファーム

函館市東山近郊をフィールドに初心者から上級者まで、安心してご利用いただける施設です。ご旅行中の観光乗馬、上級者のホースライディングまで、様々なタイプに合わせたコースやプランをベテランインストラクターが親切丁寧にサポートいたします。コースも函館山や津軽海峡も一望でき景気もお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■お散歩コース 8,000円
牧場周辺の森林の小道を抜けて函館山を一望できるコースです。
■丘の上コース 10,000円
函館山や津軽海峡を一望できる草原を行くコースです。
■林間コース 14,000円
ちょっと急な山道や林の中を行くワイルドなコースです、また函館山津軽海峡も一望できます。
営業時間
9:30~17:00
定休日
不定休
決済方法
現金
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0138-30-1035
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://dosanko-hakodate.com/
アクセス
■「函館駅」から車で30分
■函館空港から車で20分
住所
〒041-0834 北海道函館市東山町180-14

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全107件)

評価:

2020/9 以前の思い出ですが、ちょっと乗馬経験あると伝えたらガンガン駆け足までやらせてくれました。 …ですが久しぶりだったので馬には申し訳ないことをしてしまったなと思います、背中を痛めてないか心配です。 思い出すままに…靴はスニーカーのままだったな、ヤギがいた、 道なき道を走ったような…、ポニーもいた、

評価:

雪の中を乗馬してみたくて予約して行きました。 お馬さんはみんな優しくて、とてもお利口さんでした! また、とっても人懐こくて可愛い〜猫ちゃんがお客さん全員に擦り寄ってお出迎え🫶 とっても癒される時間でした! 50分コースにしましたが、楽しくてあっという間。次は90分コースでもいいかも。 スタッフさんもみんな良い人ばかりでした!

評価:

新婚旅行で遊びに来ました! 乗馬レクチャーありましたが、「うちのコはほとんどオートマです笑」て言ってたことがよく分かります😁 完全にクルーズコントロールでした✨ 11月末でしたが晴れてて景観よかったです。 また行きたいなと思いました。 サービスもよかったです! ちょっと道がわかりにくい以外は良い場所です。

評価:

ホーストレッキング90分コース、 てるさんに乗せてもらいました。 お腹蹴らなくても手綱緩めれば発進してくれました。 何もしなくて景色観てても だいたい程よい距離で進んでくれました🐎 楽ちん 9月、予測気温最高22℃で午前は雨で 函館は寒かったけど 途中から陽が出てUNIQLO UVパーカーと通気性 重視スウェットでちょうど良くなりました。 今はトレーナー位じゃないと寒いかな… ヘルメット貸して戴きました。 長靴も貸して戴けると聞きましたが 長めのパンツだったので大丈夫かと思いきや 乗ったら裾が上がって若干後悔しました。 笹や草がかなり沢山… 足切れちゃう人もいるかも… 虻とかもいるのでハッカ油や虫除けを持っていくといいかも…オニヤンマとか 保険が500円で入れました。 少年くらいの仔山羊と首絞まってまで めちゃくちゃ吠える犬達… なんだか申し訳ない… パトローナムみたいな美術品にテンション⤴️James… 函館駅からバス一本と徒歩圏内20分位で 着きました。 本数が少ないので14:00の回にバスで行く方は函館駅12:00くらい発で 帰りは東山ニュータウン16:01発になるかな… 前日予約フォームから1人参加でしたが (当日は計3人でした) 施設の方々参加者様皆様親切で 安心して楽しめました。 ありがとうございました。

評価:

函館で観光スポットを探していたときに見つけました。 馬が見たい!と思い、何の連絡もせずに訪ねましたが、代表の池田さんがとても親切に対応してくださりました。 大好きな馬に触らせていただいて、人懐こくて可愛い猫もいて、スタッフさんはみんな親切で。 とても素敵な牧場でした! トレッキングは事前予約が必要です! 次回は絶対予約して馬と山道を散歩したいと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。