ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

北陸・金沢の旬な食材をはじめとした、選び抜いた全国各地の自然の恵み、全国の生産者から直接届けられる季節ごとの旬の野菜、朝に仕入れた新鮮な魚介類、肉etc.素材が本来持つ風味を引き出して、決して手を加えすぎることのないやさしい料理。西山シェフのインスピレーションを、自然派ワイン、日本ワインとともにぜひ五感でご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 076-213-8118
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~13:30(L.O.)
※金土日のみ
【夜の部】18:00~22:30(L.O.)
※コース料理 L.O.20:00
※完全予約制
※ディナータイム20:30以降はシェフのお任せアラカルトをご用意させて頂いております。(お一人様2,500円より) - 定休日
- 水/不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- スマートカジュアル推奨
- お子さまの同伴
- 同伴可
※コースご利用時に限り入店可 - 席
- 全12席
個室あり(4~11名)
※個室利用料有りご予約の際にお問合せ下さい。 - 駐車場の台数
- 2台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR金沢駅東口から徒歩7分
- 住所
- 〒920-0853 石川県金沢市本町2-1-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全113件)
-
評価:
金沢駅から徒歩10分。シンプルな空間にテーブル4卓のフレンチレストラン。週末限定のランチで訪問しました。金沢や北陸の食材を駆使された素晴らしいフレンチをいただきました。パンとバターに至るまで大変美味しかったです。特に氷見の寒鰤や金沢のアラ、バイ貝など魚介が良かったです。
-
評価:
知り合いからの紹介でランチ利用させていただきました。 一つ一つのお料理が繊細で、石川の食材をふんだんに使用されており、クオリティーもとても高くゆっくりとお食事もでき、また行きたいと感じるお店でした。 時期によってメニューが変わるかとおもうので、また違う季節に利用させていただきます。
-
評価:
ランチで伺いました! 広々と寛いでご飯を頂けました。 一つ一つのお料理が素材の味がしっかり楽しめて、またコテコテのフランス料理じゃなくてとても美味しかったです。 地のものをたくさん使われていたのでそこも良かったです。 また伺います!
-
評価:
金沢にあるビストロ「レストラン エンヌ」 ランチで予約して伺いました。 ナチュラルモダンで広々としていて落ち着いた空間。 ドリンクはノンアルでアップルジュース タラのブランダード 安曇野の放牧豚を使用 如何にもイノベーティブと言った料理のデザイン。 どれも濃厚でちょっと濃いぐらいの印象でした。 イクラとキュウリとディル これも塩味がしっかり。キュウリの食感もしっかり。 イクラとのバランスは微妙。 アオリイカの昆布マリネ 唐墨 いかの墨ソース パン バター、珠洲のクリスタルの炭塩を付けて食べます。 焼き立てで美味しくてサクッと食べてしまいました。 キツネガツオ 藁焼きされていてよい香り。 山わさびや、大根のピクルス、自家製ふりかけをまぶして盛り付けられています。 金沢港で揚がったサワラ 春菊のピューレ、甘エビのソース 鴨のロースト 根セロリのマッシュ風 和栗と黒イチジクと棒茶のアイスクリーム カヌレ、フィナンシェ、チョコテリーヌ デザートはなかなか美味しかったです。 それに対して焼き菓子が、その辺で売っているような感じのもので残念。 全体的に味が濃い目で、お酒を飲まないと少しきつくなってくる料理でした。
-
評価:
ランチでお邪魔しました。 2021ミシュラン1つ星、ゴ・エ・ミヨ2023は3トックと素晴らしい評価です。 評価通り、どの料理も素材の味がハッキリ感じられ旨みが凝縮されています。 そしてボリュームも充分。 食事サービス共に素晴らしかったですが、店内のイメージと高級感が私にはマッチしていない様に感じました。 予約が取れれば是非また訪問したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)