• その他

(日帰り温泉)TheMana Village

4.0 (646)

800
  • 体験
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
(日帰り温泉)TheMana Village

TheMana Villageは自然豊かな国立公園内にある四国最大級のリゾートとしてホテルを初め、イタリアンレストラン、カフェ、マーケット、温泉、など様々な施設を展開しております。ホテルがある土佐清水市足摺岬には手つかずの自然が多く残っており、この雄大な自然の中だからこそ見出せる価値を体験してください。海と大地と空が織りなす数々の絶景は心を癒し、温泉は身体を癒し、ゆったり寛げるロビーでは頭の中も癒されることでしょう。まるで海外のリゾートにいるような豊かな時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【入浴料】
大人 800円
子供(12歳以下) 400円
営業時間
16:00~23:00
※受け付けは21:00まで
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/PayPay/その他キャッシュレス可
駐車場の台数
35台
EV充電設備
あり
ご利用方法
予約不要
電話番号
0880-88-1111
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
http://themanavillage.com/
アクセス
■「TheMana Village前」バス停より徒歩1分
住所
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬783

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全646件)

評価:

高知周遊旅で伺いました。 夕食について鰹料理を楽しみにしていましたが前日、前々日に著名店をまわり沢山頂いてしまい、前日に電話にてイタリアンに変更する旨ご相談したところ、快く変更していただけたました。 その節は有難うございます! そのイタリアンはお野菜も提携農家さんのもの、地のものをふんだんに使ったお料理が品数多く出てきて満足度が高かったです! 客室は和室でしたがリニューアル後の和モダンな部屋でとても清潔感があり、バスタブはないものの全体的にオシャレな空間で落ち着きました。 一方で、リフォームされていない大浴場、また別館までや、露天風呂までのそれぞれの渡り廊下のような通路については、昭和感が残っており古さは否めないです。そしてその通路は3月でしたがとても寒かった。。とは言え、それを我慢して辿り着いた露天風呂は、絶景の海と広い空が広がっており晴れていれば満点の星空を眺めれたかと思います!(当日は生憎の曇り) フロントやサービススタッフの方は気の利く方とそうでない方、接客慣れしている人そうでない人が半々という印象。 また食事の際は料理人、調理担当の方はほぼほぼ料理に徹している様子です。何かを求める際はサービススタッフ、ホールの方にお尋ねされるのをお勧めします^^; 一点気になったのが寝具。敷布団がマットレスだったのですが、折りたたみ式の簡易的なマットレスにシーツを敷いたのみ、掛け布団、枕も共にペラペラの薄いもの。ニトリの1番安い3点セットレベルかな?という印象。せめて敷布団、毛布を一枚ずつ追加されていれば大分印象がよくなるかと思います。 色々書きましたが、立地、景観、お料理は今のお値段からすると満足のいく内容でした。 これからの更なる変化に期待します!

評価:

どこをとっても素晴らしいお宿でした。ご飯も美味しく、お部屋も綺麗で、スタッフさんも皆さんとても親切でした。 ご飯は夜ご飯のカツオを2度もおかわりさせていただき、朝ごはんの鯛めしも絶品でした。 女性同士で利用しましたが、家族を連れて行きたいねと話していました。 お風呂も素晴らしいです。 朝と夜利用しましたが、満点の星空と綺麗な朝焼けを見ることができました。 星空ツアーも丁寧に解説をしていただけるので参加できて良かったと思います。 また、年が近い女性の従業員の方には特にとてもよくしていただいたので伝わってほしいなと思います。 本当に素晴らしいステイで、旅の最終日に最高の思い出になりました!!

評価:

これまで日本懐石やフランス料理が提供される店には数々宿泊してきたが、イタリア料理は初。パスタやピザも大変美味しかったが、スフォルマート(日本でいう茶碗蒸しのようなもの)が気に入った。また数日前の直前の急な予約で妻の誕生日と結婚記念日であることをつたえていたところ、ケーキでサプライズしていただき、また甘さ控えめ(2人とも好みの味)で大満足であった。若いスタッフも多く、また積極的に外国の方も雇っておられる様子でサービスの質もよく、料理、温泉ともにまた再訪したいと思える素晴らしいホテルであった。

評価:

オフシーズン中のオフシーズンだったせいか、いいお部屋にしていただけました。 福岡の自宅から佐賀関港まで2時間半、フェリーで1時間強、四国入りしてから4時間弱と、結構な道のりでしたが、来てよかったと思えるホテルでした。 夕食の分厚いカツオに一瞬ひるみ、食べられるだろうか私、と思いましたが、今までのイメージを打ち壊す美味しさに驚きました。 正直いうと、眺めを売りにしているリゾート系のホテルの食事にはハズレも多いので、食事にはあまり期待していなかったのです。 嬉しい期待はずれでした。スタッフの方も気さくで、しかし馴れ馴れしくなく、とてもいい感じでした。 チェックインと案内をしてくださった方は外国人スタッフさんで、少し説明が不明確なところはありましたが、異国で、母国語ではない言語を操って、丁寧に仕事をしようとされている姿は見ていて気持ちよく、こちらが理解力を十二分に発揮すれば解決することだと思いました。 朝食は個人的に「サラダの野菜とフルーツがよく冷えて新鮮で美味しいところにハズレなし」という、実に手前勝手な判断基準を持っていますが、最初に出てきたサラダとフルーツは素晴らしく、そのあと続く朝食プレートもやはり素晴らしいものでした。 総じて非常にいいホテルでした。 ただ、幾人かの方が指摘されている大浴場に関しては、来る過程で疲れ切ったこと、お部屋が広くキレイだったことから、大浴場には行かなかったので、そこは全く評価に入れていません。 片道2時間くらいで来れたら再々来るがなあ、と思ったホテルでした。

評価:

露天風呂からの眺めは太平洋が一望でき最高でした。日帰り温泉のみの利用でしたが、従業員さん全員が笑顔で快く出迎えてくれました。 温泉で身体は暖まり、従業員の方の対応で心らホッコリ。心身ともに癒されました。 今度、機会があれば是非宿泊したいホテルですね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。