ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

世界中から呼びよせた建築家、クリエイターが自分の作品を後世に伝えたい、歴史に残るものを創りたいという想いで出来たひとつの作品とも言える建造物、それがホテル川久です。独自の世界を極めたホテルは1993年、最も優れた建築に授与される「第6回村野藤吾賞」を受賞致しました。大浴場は、和洋の趣を設えた悠々たる造りの1F「悠久の森」、目の前に広がる田辺湾を眺めながら贅沢を味わう2F「ROYAL SPA」が男女入れ替え制となっております。ホテル川久の「温泉」はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉の泉質、無色透明の効能豊かな白浜温泉です。日本三古湯のひとつ「白浜温泉」を心ゆくまでお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【入館料】
大人 1,000円
高・大学生 800円
中学生以下 無料
【注意事項】
10:30~18:00の間、川久ミュージアムの入館料が発生致します
【入浴料】
バスタオル・フェイスタオル付き 大人 2,000円
小学生 1,000円
幼児 無料 - 営業時間
- 【ホテル川久 日帰り入浴】13:00~20:00
【川久ミュージアム】10:30~18:00 - 定休日
- なし
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード/各種電子決済サービス
- 駐車場の台数
- 80台
- EV充電設備
- あり
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0739-42-3322
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- http://www.hotel-kawakyu.jp/
- アクセス
- ■「南紀田辺IC」より約30分
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3745
感染症対策
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用者様への実施要項は任意となります。
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全2111件)
-
評価:
日帰り温泉を利用しました。 2階のロイヤルスパ。 温泉、休憩するソファ凄く良いです。 アイスやデトックスウォーター、ガウンもあり、さすが!のサービス。 サウナも、セルフロウリュが出来ます。 アロマ水とあったけれど、アロマの香りは、あまりしなかったです。 匂いが苦手な人だと丁度良いかも。 水風呂は、冷たいけど入りやすい。 ホテルサウナなので、料金は少しお高めですが、外気浴スペースで、ゆっくりしたい方には、優雅でとってもオススメです。 清掃も行き届いています。 日替わり制なので、宿泊なら、もうひとつのスパも入れるみたい。 ロイヤルスパが希望の場合は、ホテルに電話して要確認。 ちなみに、25年7月は偶数日は2階ロイヤルスパは女湯でした。
-
評価:
平日に宿泊しました。宿に向かう途中で遠目からとても華やかな建物が目立ちました。部屋も広くて快適ですし、ビュッフェも全部美味しそうで、種類もたくさんあり、ライブキッチンも多く、実際美味しくお腹いっぱいになるまで食べました。温泉も広くてくつろげて、旅のいい思い出になったと思います。
-
評価:
お城の様な外装、ゴージャスな内装と調度品で優雅な気分になります。 スタッフも丁寧で、手ぶらで湯に行けるなどサービスも良いです。 ビッフェは王様と銘打つだけあって、美味しいし良い素材を使っていると思います。食べきれないのが残念。 四つ星なのは、書いている方もいらしたけど、部屋(405号)のバスルーム付近がカビ臭い匂い??古い住居の匂い??なのか、ルームインしてすぐは気になりました。出入りするうち慣れちゃったけど、気にする方はいるだろうなと。 もう一つの部屋の方は匂いませんでしたので、この辺が利用するにあたってはカケになるのかも。 プール利用は宿泊者でも2500円取られました。サウナ有り、ジャグジー有り、浮輪やビート板が有り、更衣室には脱水機やタオル大小を備えていて、オロナミンCとポカリが飲み放題なので、仕方ないですかね。 でもフロント含めスタッフさんが皆感じ良かったので、家族記念旅行は楽しい思い出になりました。
-
評価:
和歌山白浜で有名なホテル川久さん。 お城のような建物は圧巻の存在感です。 海のすぐ横に建てられているので、より一層異国感漂っていました。 かなり有名な建築家さんのようで館内では建築に至るストーリーなどを資料や映像でご紹介していました。 こだわりの大きな柱のことや建材のことを深く知るほど素敵な館内に魅力を感じました。 部屋もバブルの名残りを感じる広い造りで2人宿泊で利用はもったいないくらい広々とした室内です。 窓からの景色は海を眺めて最高でした。 食事は一階レストランでのビュッフェでしたが、こちらも様々なお料理が沢山あり食べきれないほど種類があり大満足でした。 温泉は天然温泉で露天風呂へ比較的新しく作られたものでした。 広い岩風呂にはやりのサウナも併設され露天風呂は満喫できます。 ホテル周りは散策できますので外観の美しさをみながら散歩するのも楽しめるオススメスポットです。
-
評価:
今回はファミリースイートでの宿泊でした。広くて綺麗でとても満足でした。 ホテルの方は皆さんの対応も素晴らしく,とても気持ちよく過ごさせて頂きました。 旅先どこに行っても中国人観光客が多い中、見た感じほとんどいなかったように思いました。久しぶりに静かで安心して宿泊できたように思います。 王様のビュッフェに関しては期待値が高すぎて、想像してたよりは大したことないなぁという印象でしたが、美味しく頂きました。 お風呂も広くて混雑もなくゆっくりできました。 ただ、大浴場に置いてあるクレンジングがほとんど水のようなシャバシャバの液体で、何度洗っても落ちてる気がしなかった。クオリティーがすごい低い物に感じました。(部屋には小袋入りのドクターシーラボのクレンジングが置いてあったのですが、大浴場にも何かしらのクレンジングがあると思い持っていかずに行きました。最初のホテル側の説明で大浴場では着替えのみでお越し頂けますと聞いていたので。) シャンプーやリンス類もあまりクオリティーが高い物には思えませんでした。 娘は洗顔の際に備え付けの洗顔フォームを使用した後、顔がヒリヒリするとずっと言っていたので、敏感肌の人は気をつけた方がいいかもしれません。 ですが、全体的にクオリティーが高く気持ちよく過ごさせていただきました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)