• 宿泊施設

キャピタルホテル1000

4.2 (61)

13,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
キャピタルホテル1000

岩手県沿岸南部に位置し、三陸観光の南の玄関口としてたくさんの方々にご利用いただいております。世界三大漁場のひとつとされている三陸沖で獲れる魚介を使用した料理が自慢です。三陸沿岸道路前線開通に伴い、今まで以上に当地域への観光アクセスがスムーズになりました。岩手県沿岸へお越しの際はぜひ陸前高田へお立ち寄りくださいませ!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
40室
温泉
なし
駐車場の台数
35台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「高田高校前駅」より徒歩5分
■JR「陸前高田駅」より徒歩15分
■三陸沿岸道「陸前高田IC」下車10分
電話番号
0192-55-3111
住所
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字長砂60番地1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全61件)

評価:

2度目の利用。 Wi-Fiあり。 大浴場あり。 浴場前に4桁の暗証番号をいれるロッカーあり。 シャンプー・コンディショナーが複数種類置いてあり、好きなものを利用できる。 龍泉洞の洗顔フォームなどあり。 部屋から大浴場までは、館内着・スリッパで移動していいそうです。 上下にわかれているタイプの館内着で、フリーとMがある。 冷蔵庫は保温庫。 冷凍ものはフロントで預かって冷やしてもらえる。 氷(ドリンク用)はフロントで言うともらえる。 朝食は豪華。 これにプラスして、ライブキッチンで目玉焼き・オムレツをつくってもらえるし、食後にアイスもある。 部屋に持ち帰れるコーヒー・カフェオレ・カフェモカ・ココアもある。

評価:

到着すると、ホテルの方のお手紙と鶴がテーブルにおいてあり、ゲストのおもてなしの気持ちが嬉しい。夜ごはんをいただきましたが、地物食材使用で、一つ一つがおいしかったです。朝は、前回利用したところでの食事ではなく、開放的なところで気持ちよくおいしくいただきました。目玉やきを目の前で作ってくださるのもよかったです。また、利用させていただきます。お世話になりました。ありがとうございます

評価:

周りにあまり何も無いのでフロントの方に尋ねたらとても親切丁寧にお店などを案内手配してくれた。 館内は清潔で広々していて大浴場も清潔でとても居心地が良かった。 お部屋には手書きのカードと折り鶴があり丁寧な接客を感じた。

評価:

まず部屋に入ると折り鶴と手書きのお手紙が。子どもたちも私自身もそれに心打たれ、帰る日にはみんなでお手紙を書き残しました。今の時代に、手書きの手紙の温かさを改めて感じました。 ホテルは大変清潔で、大浴場もほどよいスペースで貸し出し用シャンプーなども充実しており、くつろぐことが出来ました。 部屋のアメニティも充実しており、なんと髭剃りまであるとは! スリッパもふかふかで驚きました… 朝食も美味しく、何よりスタッフの皆様のホスピタリティに感激いたしました。 配膳や子どものケアなど手厚く、美味しいオムレツや目玉焼きも目の前で焼いてくださり、フロントの方は時間をかけて丁寧にレンタカーを探す手伝いをしてくださいました。 ホテルの快適さと美味しさ、何よりもスタッフの皆様の優しさに感激しました。 震災前は場所がもっと海寄りにあったそうですが、今はもう少し山寄りに建てられたとのこと。復興の象徴として、これからも働く方々にとっても楽しく、このホテルが続いていくことを願っています。 ありがとうございました。

評価:

ビジネスホテルよりは少しリゾート寄り、リゾートホテルとしてみると全く物足りない。 まず、すぐ改善すべきは部屋のキャビネット上の鏡を大きな物に変える。保冷庫を冷蔵庫に変更する。 次に、パーティー会場の防音レベルを上げる。そして、ギフトショップの充実。特色ある食事メニューの開発。 さらに、長期的には大浴場(大きめの湯船が1つ)の改装を提案したい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。