ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

〜鮮やかで力強いアートとジャズに囲まれて、唯一無二の滞在体験を〜ホテルマザリウム。「まざる」と「うむ」をかけたホテル名は、多様性に基づく新たな滞在体験を生み出すホテルを表しています。福祉実験カンパニー「ヘラルボニー」がアートプロデュースした館内は、知的障害のある異彩作家のアートで彩られています。34の客室のうち、8室は異彩作家によるアートルームになっており、宿泊料の一部がアーティストに還元されるシステム。本格的なフィンランド式サウナ完備のスパや、地産地消の朝食も高評価。盛岡の中心街にありながら駐車場一台分無料サービス。ワンランク上の豊かな旅をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受け付けいたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 34室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 55台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hotelmazarium.com/
- アクセス
- ■JR「盛岡駅」より車で約9分/バスで約12分/徒歩約25分
■「いわて花巻空港」より車で約45分 - 電話番号
- 019-681-1004
- 住所
- 〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1-9-22 盛岡バスセンター3F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全120件)
-
評価:
場所をあまり意識せずに予約したので、訪問時にバスセンターの上にある事に気付かずビックリしました。 併設してるお風呂、サウナに宿泊客は夜遅く、朝早く入れます。 お風呂、サウナがやや狭いですが、訪問時は一般利用客がそこまで多くなく快適に使えました。 洗濯、乾燥機も立派なものが台数並んでます。 部屋も綺麗でよいホテルでした。 レンタルサイクルも貸して頂きましたが、非電動&ヘルメット着用の約束があります。 あまり新しい自転車でもなく、長距離移動するとかなり疲れます。 ホームページには載っていないことですがご注意を
-
評価:
日帰り入浴利用しました 雨のせいか隣接の駐車場は空きあり ひとり60分、ふたり90分の駐車券もらえます 券売機で券を購入 手ぶらで入れます 脱衣場にフェイスタオル、バスタオル置いてあるのでそれを利用します。 ただし、時間帯により地元の方々が多め、やはりどこでも地元の方のマナーがよろしくないように見受けられますね。洗い場に私物を置くなんて序の口、スマホの利用についても注意書きあったのに堂々と脱衣場でスマホ利用 場所とお値段が良いだけに少し残念ですね 個人の感想ですが、気を引き締めて利用したいと思います ホテルについては利用していないので立地から☆3にしています 次回はお泊りして盛岡のまちを楽しみたいですね
-
評価:
駅でのバス乗車は難易度高、建物内の騒音、建物がオシャレでバスセンターじゃない感に気落ちしましたが いいところもいっぱい。 ・近くに歴史的建造物がたくさん ・すぐ横にタイムズカーシェアあり ・大好きないなだ珈琲さんが近く ・安くて美味しくて落ち着いて飲める居酒屋さん多数 ・並ばずに福田パンが食べられる ・盛岡駅から乗ったバスがボロいが風情があって気に入った 駅近ホテルに泊まるより楽しめます。是非。
-
評価:
始めての盛岡。 盛岡駅から少し離れてるけど、歩いてもしくはバスで移動は問題ない。 ホテルは新しく綺麗。 なによりスタッフさんの対応が丁寧で優しい。 部屋もシンプルで広く最近の流行りなのか、コワーキング出来る。ワイヤレススピーカーもあり。 部屋にはシャワーブース。併設されて大浴場でゆったりお風呂に入れて。 泊まって良かった。満足な宿です。
-
評価:
なかなか予約が取れない人気のホテルだそうです。 宿泊者は大浴場に何回でも入れるので、朝風呂も入れて良かった。サウナがとても良い。 フロントのスタッフの方々もとても親切でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)