ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大船渡市盛町字町のオレンジ通り沿いにあるハンバーガー専門店。アメリカンダイナー風の店内で50種類を超えるハンバーガーを提供しております。牛は「いわて山形村短角和牛」と「黒毛和牛 門崎熟成肉」、豚は「四元豚ありすぽ~く」、鶏は「南部どり」、ジビエ「大槌鹿」。これらハンバーガーのメイン食材はすべて岩手県産です。「恋し浜帆立バーガー」も人気です!(「恋し浜帆立バーガー」は海の影響に左右される為、提供出来ない場合がございます。)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 席の予約も可能ですので、お電話にてお問い合わせください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 090-2953-0997
- 営業時間
- 11:30~19:30(L.O.18:30)
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席(カウンター8席、テーブル22席)
- 駐車場の台数
- 3台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.facebook.com/burgerhearts/?locale=ja_JP
- アクセス
- ■三陸鉄道/岩手開発鉄道/JR「盛駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字町9-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全237件)
-
評価:
ハンバーガーだけで50種類以上のメニュー! ランチでシンプリーデリシャスバーガーをいただきました。 塩メインのシンプルな味付けで、最初は味が弱く感じましたが、食べ進めていくと短角牛の旨味やバンズの風味がストレートに楽しめてめちゃくちゃ美味い。最高の体験ができました。 久慈の短角牛を筆頭に、大船渡の南部どり、一関の黒毛和牛熟成肉、隣町住田町のアリスポークや大槌町のジビエ鹿肉など、、、 とにかく、岩手県に来たら食べておきたい食材が、このお店に来たら全て楽しめるって事自体すごいです! 期間限定のめかぶスープも、洋風な味付けにめかぶがすごいマッチしていて絶品でした。
-
評価:
肉の脂と旨味がすばらしいハンバーガー屋さん。 ジビエ系ハンバーガーも美味しい。 ガッツリ気分な場合は肉を重ねて(ただ重ね過ぎは食べにくいかも)。 メニュー多すぎるため悩ましい。初回バーガーハーツスライダーズ(4種のパティ4つのバーガー)で好きの方向性を確かめてから選ぶのもアリじゃないかしら?
-
評価:
ハンバーガーのダブルにランチセットつけてもらいました。肉厚で美味しい前沢牛です。コカ・コーラゼロかよくあいます。店内の感じが、日本人がイメージする古き良きアメリカ、30年前に国立にあったダイナーとか福生の古着屋に少し似ていて懐かしいです。
-
評価:
美味しいハンバーガーが食べられるお店です。オールディーズが店内に流れていて、アメリカンな感じの良い雰囲気なお店でした。ハンバーガーのメニューが沢山あり、選ぶのにとても迷いました。今回は、いわて短角牛100%のパティを使用しているBHミートチーズバーガーを注文しました。パティがとても美味しくて、ミートチーズとの相性も良く美味しく頂きました。
-
評価:
仕事で大船渡に来た際に、「THE BURGER HEARTS」を訪れました。お店の装飾がとても素敵で、居心地の良い雰囲気に感動しました。そして、何よりもバーガーが絶品でした!ジューシーでしっかりとした味付けがされており、大満足です。 大船渡でこんな素晴らしいお店に出会えるとは思いませんでした。ぜひ一度足を運んでみてください。 イタリア人よりのおすすめ!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)