ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
大船渡市盛町字町のオレンジ通り沿いにあるハンバーガー専門店。アメリカンダイナー風の店内で50種類を超えるハンバーガーを提供しております。牛は「いわて山形村短角和牛」と「黒毛和牛 門崎熟成肉」、豚は「四元豚ありすぽ~く」、鶏は「南部どり」、ジビエ「大槌鹿」。これらハンバーガーのメイン食材はすべて岩手県産です。「恋し浜帆立バーガー」も人気です!(「恋し浜帆立バーガー」は海の影響に左右される為、提供出来ない場合がございます。)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 席の予約も可能ですので、お電話にてお問い合わせください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 090-2953-0997
- 営業時間
- 11:30~19:30(L.O.18:30)
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席(カウンター8席、テーブル22席)
- 駐車場の台数
- 3台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.facebook.com/burgerhearts/?locale=ja_JP
- アクセス
- ■三陸鉄道/岩手開発鉄道/JR「盛駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字町9-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全252件)
-
評価:
言わずと知れた岩手のハンバーガー百名店。ずっと行きたかった!コカコーラグッズまみれの店内が素敵なセンスで雰囲気も最高!メニューが凄く種類多すぎて悩みまくり。あら、名物のホタテバーガー、ホタテ不漁の煽りを受けて中止してるんですね…代わりに秋刀魚フライを使ったオサレバーガー🍔いただきました。いままでで1番バンズが柔らかかったかも!メニュー全制覇、できるかな?
-
評価:
マッシュルームブルーチーズバーガーを頼みました。 パーティがとても肉肉しい!そしてマッシュルームは丸ごと何個か入っており、噛みしめる食感がとても良いです。何よりブルーチーズの濃さがハンバーガー全体の味をまとめていて、あっという間に食べてしまいました。 お店の方の対応も丁寧で、すごく良い時間を過ごせました。 店内の装飾がアメリカンに統一されていて雰囲気も良かったです。 リピートしたいお店です。
-
評価:
ハンバーガーだけで50種類以上のメニュー! ランチでシンプリーデリシャスバーガーをいただきました。 塩メインのシンプルな味付けで、最初は味が弱く感じましたが、食べ進めていくと短角牛の旨味やバンズの風味がストレートに楽しめてめちゃくちゃ美味い。最高の体験ができました。 久慈の短角牛を筆頭に、大船渡の南部どり、一関の黒毛和牛熟成肉、隣町住田町のアリスポークや大槌町のジビエ鹿肉など、、、 とにかく、岩手県に来たら食べておきたい食材が、このお店に来たら全て楽しめるって事自体すごいです! 期間限定のめかぶスープも、洋風な味付けにめかぶがすごいマッチしていて絶品でした。
-
評価:
鹿肉のバーガーを初めて食べましたが旨さに驚きました。店主さんにお伝えしたところ、鮮度の良いものを使用しているとの事。一度は食べてみるべきバーガーです。この日は食べ比べを店内で頂き、バーガーを3つ持ち帰りました。冷めても美味しかったのですが、次回は温かいうちに食べたい。
-
評価:
ハンバーガーは色々選べてどれも味は良い方だとは思います。ただアレルギーで牛肉がダメとかになると、ハンバーガーメニューの半分ほど対象外になります。また食べ応えのあるハンバーガーが軒並み牛肉入りなので、牛肉ダメな方は厳しいかも?。 あと個人的に改善して欲しいのがフライドポテトです。以前はマックの様な細長い形状でしたが、ウェッジカットのポテトに変わってました。食べ応えはあるのかもしれませんが、揚げ時間が長いのか油が高温なせいもあってかじゃがいもの食感がなくなり、油を食べている様な感じで食が進みませんでした。このポテトを続けて行くのであれば私はもう選ぶ事はないと思います。 お店の雰囲気は最高なだけに色々ともったいないという思いが先出てしまいました。 あと携帯によっては電波が入りづらくQR決済とかで支障が出る可能性があるので気をつけて下さい。楽天SIMだとアンテナかなり弱いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)