フルーツガーデンやまがた

3.9 (102)

2,300
  • 体験
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 果物狩り

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

フルーツガーデンやまがた

徳島生まれのうずしおベリーが60分間食べ放題!のいちご狩り体験プランです。天然の肥料を使用した体にも優しいイチゴ作りをしているフルーツガーデンやまがた。海の幸に恵まれた鳴門だからこそ作ることができた「うずしおベリー」。一口では食べきれないほどの大粒の果実にかぶりつくと力強い甘味と酸味が口いっぱいに広がります♪「うずしおベリー」とは天然の海藻エキスと鳴門の海で獲れた牡蠣殻を独自の配合でブレンドし、その他カツオのエキスや有機酸カルシウム肥料などを葉面散布し、とことんこだわり抜いた甘味と酸味と旨味のバランスが絶妙なフルーツガーデンやまがたのオリジナルブランド苺です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■いちご狩り
【料金】
大人(中学生以上)    2,300円(税込)
小人(3歳~小学生まで) 1,800円(税込)
乳児(2歳以下)     無料
営業時間
10:00~16:00(入園受付は15:00まで)
定休日
決済方法
現金/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QRコード決済/各種交通系ICカード
駐車場の台数
50台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
088-685-4721
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://fg-yamagata.com/
アクセス
■JR「金比羅前駅」から徒歩15分
住所
〒772-0041 徳島県鳴門市大津町大代645-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全102件)

評価:

梨狩り、楽しいです。 水々しいシャキシャキの梨が食べれます。 冷やして食べれる手段があったらいいのにね。クーラーBOXって持っていっていいのだろうか? (気になった点) お客さんがマスクをしているんだから、感染対策の時期はスタッフもマスクをした方がいいと思いますよ。

評価:

うずしおベリーが甘くて美味しくて気に入りました。白いイチゴもあります。また来たいです。

評価:

元取れました🍓去年も3月下旬に行って、量も少なく甘味も少なかったのですが今年は当たりでした!いちごが赤くて大きくて甘みがありました! 95点!美味しかった〜〜大人2200円で60分!大満足です〜!店員さんの接客もとても良かったです!机もピンクと水色に塗られていて苺を置くだけで写真が映えます💓持ち込みオッケーなのでどら焼き風にホットケーキと小豆と塩を持ち込みました!オススメは練乳、塩、味変に塩系のポテチか煎餅とか!イチゴはほとんどが水分なので飲み物はいらないと思います♪ あとウェットティッシュとハンカチを持っておけば間違い無し! 狩ったいちご でクレープやジュースも作ってくれるメニューがありました! ただ60分過ぎても店員さんから忠告もないため、過ぎても滞在してる人がいるような気がしました。いちごの量も限られているし時間を守る人との差が出てしまうので、改善した方が良いと思いました。せめて先に「何時までです」とお知らせするだけでも違うと思います。その点をふまえて星4つです!

評価:

夏から秋にかけて旬を迎えるフルーツといえば梨(なし)。シャリシャリとした食感とあふれる果汁で幅広い世代に愛されているフルーツです。鳴門市にある『フルーツガーデン山形』さんでは、もぎたてのおいしさを味わえる梨狩りを実施しています。独自の肥料を使って丁寧に育てた梨は、甘みが格別! 子どもでもかんたんにできる梨の収穫。この時期だけ楽しめる味覚狩りを体験してみては?

評価:

品種を2つ食べました! 味比べしながら、食べました! 本当に美味しかった! ても、パフェとか注文出来そうなのに、店頭にスタッフが、居らず注文出来なかった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。