ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

創業大正3年、福島市で最も老舗のタクシー会社で多くの皆様にご愛顧いただいております。タクシー車両も台数は市内でトップクラスの保有台数を有し、車種もジャンボタクシー、アルファード、UD(ユニバーサルデザイン)タクシーなど豊富なラインナップを揃えております。観光からビジネスまで、皆様のあらゆるシーンでご対応いたしますので、お気軽にご用命ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■花コース 全11コース
【料金】9,300円~
■4~11スカイラインコース 全12コース
【料金】15,900円~
■通年コース 全18コース
【料金】7,000円~
■紅葉コース 全15コース
【料金】9,300円~
■花見山プラン
など他多数
【注意事項】
その他、お客様に合わせた福島のおすすめスポットを巡る観光コースもご案内しております。 - 営業時間
- 24時間営業
- 定休日
- なし
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード決済/各種QRコード決済/各種交通系ICカード
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 024-523-3241
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください
- 公式サイト
- https://www.fkt-taxi.com/
- アクセス
- ■「福島駅」東口2番から伊達・桑折方面→バス停「豊田町」下車徒歩2分
- 住所
- 〒960-8102 福島県福島市北町3-30
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.1(全53件)
-
評価:
福島駅から福島競馬場まで乗りました。 社内は広く乗り降りしやすい車でしたが、値段が高かったです。 前回乗った他のタクシーは1200円でしたが、こちらのタクシーは1500円かかりました。 精算はカードでと言うと、助手席の頭部分に取り付けてあるタッチパネルを操作するように言われました。 精算が終わると、普通は(どこでも)領収書を渡されるのですが、「領収書どうしますか?」と聞かれました。 「お願いします」と答えると、なんか面倒くさそうに(見えた)領収書を発行し、体は前を向いたまま、領収書を人差し指と中指に挟んで、ほら持っていけと言わんばかりにピラピラさせたんです。 何この渡し方!とムカつきました! 今度駅からタクシーに乗る時は、絶対この会社のタクシーには乗りたくありません。
-
評価:
平日の朝8時頃、子供と2人で福島駅東口から杉妻町まで乗車しました。目的地を伝えた途端、明らかに不機嫌になり、怒っているようで非常に恐怖でした。運転もかなり荒く、プロのドライバーとして信じられない運転でした。(急ブレーキ、急発進は当たり前のこと、煽り運転もしていました) 子供と同乗していたので、子供を危険運転の揺れから守ることで必死でした。 目的地が近距離で不快だったんでしょうか。それなら乗車時に言って。降りて別のタクシー会社さんを探すから。あんな危険な運転するタクシー、申し訳ないですが怖くて2度と利用できません。 ちなみに、白髪の70代くらいの男性運転手でした。ナンバーは確か福島500あ2790だったかと思います。 福島辰巳屋タクシーはもう2度と利用しません。絶対に。
-
評価:
辰巳屋さんは電話の対応が良く、数年前からよく利用していました。 しかし、本日乗ったタクシーの運転手(名前:伊藤)の態度が最悪でした。道間違えても謝りもせず、終始ムッとしていました。好きなタクシー会社さんだっただけに残念です。
-
評価:
たった今のったシエンタの運転手、旧市内地ぐらい覚えてください。案内しても返事もしないし、後に降車する人の行き先、完全に間違った方向行っるし、降りたらドアも閉まらないうちに急発信するし。何が面白くないのか分からんが嫌なら仕事辞めろ!気分悪いわ。昔の辰巳屋タクシーにあんな運転手いなかったわ。今度、同じ様な態度したら直接説教するから過酷しておいて。
-
評価:
3/21の病院帰りに家に帰ろうと車で走ってたら脇道からお客さまも乗せてるのに一時停止もせず、うちの車にぶつかりそうになった。 信号待ちで後ろについたけど 1台分ほど開けてゆっくり近づいて来たけど 絶対に許せないドライバーだと思いました。ナンバーは福島500 あ2790でした。 会社のほうでも 一時停止するところはするように厳しくしつけしてほしいと思う
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)