• グルメ
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン

4.1 (1208)

2,000
  • スイーツ
  • 季節限定
  • カフェ
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • テラス

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン

農家カフェ森のガーデンでは、もぎたてのフルーツをたっぷり使用した贅沢なパフェを作りました。自然な甘さのパフェは、年齢性別関係なくお楽しみいただけるだけでなく、果樹園だからできるリーズナブルなお値段となっております。果樹園になかにあるカフェで、他では味わえない果物とスイーツのコラボをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
予約不要
電話番号
024-541-4465
営業時間
【時期】5月~12月 ※詳細はSNSにて告知
【平日】10:00~16:00(L.O.15:45)
【土日祝】10:00~17:00(L.O.16:45)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
80台
EV充電設備
なし
アクセス
■東北自動車道「福島飯坂IC」から約6分
■東北中央自動車道「福島大笹生IC」から約6分
住所
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野森前27-3

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全1208件)

評価:

満開に咲いたサクランボあり升🎶 あちらのテーブルも、こちらのテーブルでも、さくらんぼパフェが満開に溢れてい升🍒 さくらんぼで飾られたパフェはアイスやクリームの中にもビッシリ🤭 40粒ちかいサクランボ、流石のまるせい果樹園さん。 好い仕事して升♪ サクランボ季の次は、桃パフェ。 果樹園の綠色桃が甘ぁーいピンク彩りに成るまで、もう少しですね🍑

評価:

あかつきの時期に伺いました。近くの農産物直売所で桃を購入した後、オープン時間10分過ぎに行くと既に行列が出来ていました。待ち時間は大体1時間ほどでした。記入ボードに名前を書いた後離れる事も可能です。ただ、順番が来た後に1時間が過ぎると取り消しになってしまうのと駐車場が停められなくなってしまうリスクがあるので注意してください。 コーンフレークとアイスの上に皮をむいた桃がまるごと乗った贅沢なパフェ、これが1000円しないで食べられていいの!?と感動。桃もみずみずしく、アイスも主張が強すぎずにちょうどいいバランスでした!

評価:

テーブル席はガラガラ。空いてると思いきや受付前に列ができてました。 受付で購入し品物を受け取ってから席に着くシステム。 季節はずれのももパフェ:固いタイプのもも?ボリュームあるが甘くない。 まるせいスペシャルパフェ:ぶどう系は甘さあるが梨、リンゴ系は甘さが感じられない。残念。

評価:

15日にいったんですが、連休の最終日でたくさんの人で大にぎわいでしたよ!ビックリしました! ノートに名前を書いて、順番を待ってました。 待っている間に、桃を買いに行きました! 店先には、桃の宅配の箱がすごい量です! 訪れたひとも何枚もの宅配便をしてました。 待ち時間の間にお買い物しましょう! 果樹園なので、果物狩りができます! いまは、もも🍑がたくさんなってましたよ! 待っている間に、桃狩りしている人もいました!果物狩りもお薦めですよ! 何個食べられるかな??? いろんな果実がなっているのを見るだけでも、 すごく感動するし、癒されますね! 暑いですが、日陰があるテントのしたでゆっくり待ってました。 もも🍑パフェは、ももがまるごと1個乗ってるんです! 皮を向いて切って貰えてるなんて最高ですね! 暑いから、2個くらいたべられそうですよ! 美味しいもも🍑で、もう大満足です! 待った時間があったけど、そんなことさえ忘れちゃう美味しさでしたよ! 是非、福島に来たら、寄ってね!

評価:

お店に着いたら めっちゃ大行列で びっくり30分位待ちました ・今回のメニュー ももパフェ まるごとももジュース 桃の品種は まどかでした 甘みがたっぷりで硬い系のもも パフェの上には まるごと ダイナミックにのってます それなのにお手頃なお値段 農家さんの桃だけあって 大きく果汁たっぷりで 甘い桃でした フルーツ好きには たまらないお店♪ ただドリンクが冷たくなくて 残念でした 暑い日だったので冷たいのが 飲みたかった 季節ごとに フルーツも変わるので また行きたいなぁー

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。