ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

200年以上の伝統を誇り、与謝野鉄幹、晶子夫妻などの文人も訪れた和倉温泉で最も歴史ある宿。その名の由来でもある、ロビーの先に広がる七尾湾の雄大な海の景色は到着されたお客様の心を癒します。1日約500石を引湯する、豊富な源泉は大浴場や海に面した露天風呂でご満喫いただけます。また、温泉を楽しめる露天風呂付客室は8室あり、同時オープンの専用食事処「海」にて、旬の食材を最高の調理方法でご用意しております。お料理は新鮮な日本海の海の幸を中心に、素材の味を活かした品の数々をご宴会場、お部屋に、また選べるメニューやサラダバーも楽しめるダイニングレストラン「えん」にてご用意させていただきます。寛ぎの食空間「個室ダイニング彩」では、伝統とあたらしさが交わる美湾荘のおもてなしが最高の旅の思い出に。≪※公式HPからのご予約のみトラベルポイント利用対象です。他サイトからはご利用いただけません≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種交通系ICカード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 68室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■金沢市内から車で1時間程
■「和倉IC」より5分
■「和倉温泉駅」から送迎バス(無料)にて5分※要予約 - 電話番号
- 0767-62-2323
- 住所
- 〒926-0175 石川県七尾市和倉町和歌崎3の1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1172件)
-
評価:
以前会社の慰安旅行で幹事の時にお世話になりました。 館内や料理などもとても良いですが、 今も記憶にあるのは『おにぎり』です。 温かくても帰宅後に冷めた状態の物を食べてもあまりの美味しさに感動しました。 あんなに美味しいおにぎりを食べた事がなく美味しさの秘密をメールでお聞きした事があります。 またお世話になりたいです。
-
評価:
(English below) 加賀百万石の城下町である石川県七尾市。その歴史と自然に育まれた和倉温泉に佇む美湾荘は、開湯1200年の歴史を持つ名湯と七尾湾の絶景を堪能できる老舗旅館です。 過去に海側客室と、各フロアに1部屋のみの白鷺亭に宿泊しました。 白鷺亭は数寄屋風の落ち着いた佇まいで、和の趣が随所に感じられます。客室は広々とした和室で窓辺には七尾湾の雄大な景色が広がります。夕暮れ時には茜色の空と海が織りなす絶景を独り占めできました。アメニティも充実しておりお部屋いるだけでリラックスできる最高の環境でした。 美湾荘の自慢はなんといっても豊富な湯量を誇る温泉です。 趣の異なる二つの大浴場がありそれぞれ露天風呂も併設されています。 湯は無色透明で肌触りが柔らかく、体の芯から温まります。 露天風呂からは昼間は青い海と空、夜は満天の星空を眺めながら至福の時間を過ごせます。 夕食は地元の新鮮な食材をふんだんに使った会席料理です。 能登の海の幸を彩り豊かに盛り付けた料理は目にも舌にも楽しめます。 特に新鮮な魚介類を使ったお造りは絶品でした。 朝食もお櫃に白米を山盛りと、それに相性抜群の絶品朝食でした。 美湾荘のスタッフは、皆親切で丁寧な対応でした。 客室係の方も細やかな気配りで快適な滞在をサポートしてくれます。 またロビーには、コーヒーや紅茶、お茶などが用意されており自由に飲むことができます。 美湾荘 は、歴史と伝統、そして絶景と温泉、さらに温かいおもてなしが調和した素晴らしい旅館です。 能登半島自身の影響で解体となってしまい本当に無念で残念です。 再度開館する際には、絶対に伺います。 Kaga Hyakumangoku's castle town, Nanao City in Ishikawa Prefecture. Biwanso, nestled in the historically and naturally rich Wakuura Onsen, is a long-established ryokan where you can enjoy a famous hot spring with a history of 1200 years and a superb view of Nanao Bay. I have stayed in a sea-side room and a shirasagitei, which is the only room on each floor, in the past. Shirasagitei has a calm, sukiya-style atmosphere, and you can feel the charm of Japan everywhere. The rooms are spacious Japanese-style rooms with a magnificent view of Nanao Bay from the windows. At dusk, I was able to monopolize the superb view of the crimson sky and the sea. The amenities were also substantial, making it the best environment for relaxing in the room. Biwanso's pride is its hot spring with abundant hot water. There are two large baths with different tastes, each with an open-air bath. The water is colorless and transparent, with a soft texture that warms you from the core of your body. From the open-air bath, you can spend a blissful time while gazing at the blue sea and sky during the day and the starry sky at night. The dinner is a kaiseki meal using plenty of fresh local ingredients. The dishes, which are richly colored with the seafood of Noto, are a feast for both the eyes and the palate. In particular, the sashimi made with fresh seafood was exquisite. The breakfast was also a mountain of white rice in an ohitsu, and it was a superb breakfast that went perfectly with it. All of Biwanso's staff were kind and courteous. The room staff also provided meticulous service to ensure a comfortable stay. Coffee, tea, and other drinks are available in the lobby for free. Biwanso is a wonderful ryokan where history, tradition, superb views, hot springs, and warm hospitality are in harmony. It is truly regrettable and disappointing that it had to be dismantled due to the Noto Peninsula itself. I will definitely visit again when it reopens.
-
評価:
お宿選びの際、クチコミを参考にするかと思いますが、低評価を参考にすると覚悟が出来、不満に思う気持ちのハードルが下がります。 悪い思い出は、良い思い出よりも忘れにくく、いつまでも…何年経っても…心に残ってしまい、宿泊場所に選んでしまった事に、後悔し続けます。 他の方も感じていらっしゃる方がみえますが、おもてなし…感じられませんでした。 お客側が気を使って宿泊すれば、大丈夫です。滞在中、不快、不備などなければ、大丈夫です。 感じのいい従業員さんもみえるのに、残念でした。 この日、お目にかかった清掃スタッフさん、 宿泊客の姿を見かけるなり、立ち止まり挨拶。これまで幅広く宿泊していますが、なかなか出来る方は、おられません。素晴らしかったです。 それなりの宿泊代を使うなら他館を選択肢に入れ、そして他館を選択するのを強くお勧めいたします。 団体などの、お手頃価格での宿泊ならば、選択も…ありかも…しれません。 自分にとっては、とても悪い…苦い思い出になってしまった為、残念なお宿になってしまいました。 これからお泊りになる、他の方々が、 残念な思いをすることなく、いいご旅行が出来ますように。。。
-
評価:
2023 12月 関東より金沢旅行の帰りに、初めて宿泊させていただきました。小雨でしたが湾に虹がかかり🌈お部屋も広く、素晴らしいおもてなしをして頂きました。食事も美味しかったです、ありがとうございました。復興を心よりお祈りしています。
-
評価:
2021年8月に母孝行する為に訪れました。 とても穏やかな居心地のいい土地で、ロビーや温泉も古さはありますがそれ以上に満足しかない素晴らしい旅館でした。 特に夕ご飯と朝ご飯が美味しくて美味しくて😭 母が何度もまた行きたいと言ってくれました。 現在とても大変な状態だと知り、復興にとても時間を要するかと思いますが、どうか1日も早い復活を心より願います!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)