ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

銘酒「鹿渡しかわたり」をご存知の方も多いと思いますが、この建物は旧鹿渡酒造をリノベーションした建物です。ICOU(イコウ)には「行こう」という意欲的な意味と、「憩う」というくつろぐ意味と、「移行」という移り行く時間(時代)を感じる3つの大切なキーワードがあります。量り売りランチはお盆を持ってお好きなお惣菜をお取りいただき、食べる物はもちろん食べるお皿も食べる場所も食べる量も、それぞれお選びいただけます。ホッと一息、ゆったりとした時間をお過ごしいただければ幸いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0767-57-5797
- 営業時間
- 11:30〜18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 火/水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(乳児/未就学児/小学生可)
お子様メニューあり、ベビーカー入店可 - 席
- 全25席
- 駐車場の台数
- 7台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://i-company-u.com/
- アクセス
- ■「七尾駅」から702m
- 住所
- 〒926-0808 石川県七尾市木町1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全189件)
-
評価:
古い造り酒屋をリノベしたカフェ。七尾散歩の途中に気になって訪問。お昼どきはお客さんで賑わってましたが、夕方は空いておりゆっくりと。入り口付近に美味しそうなお惣菜が並んでいます。ここでの食事は350円/100gの量り売り。テイクアウトも。この日はカフェ利用で、ごまとはちみつのパンケーキ/ハーフを。ハーフでもしっかりと量があり、十分2人でシェアできます。そして美味しいです。天井が高く、ゆったりとした気分になれるので、あまり混んでない時間帯を選んで行くといいと思います。カフェ休憩におすすめです☕。
-
評価:
よくある映えなだけのカフェではなく、こだわりや味も素晴らしかったです! 古民家を利用した店内ですが、薪ストーブがあり冬だったのに寒くなかったです。本当に快適でした。 カフェタイムに利用しましたが、グルテンフリーのパンケーキも自家製プリンも、ココ最近食べたスイーツの中て上位の美味しさでした。 プリンは卵感強めの固めで、ホイップが別でついてきます。このホイップも甘すぎず美味しかったです。 パンケーキは季節限定にしましたが、こちらもしつこい甘さではなく、おいしく完食いたしました!グルテンフリーですが、癖のある味ではなく食べやすいです。 前払いのため、お会計のタイミングなど気にせず店を出ることもでき、よかったです!
-
評価:
おかずを量り売りで選べます。12時前くらいに行ったら3組待ちでした。名前と電話番号を書いておくと順番きた時に連絡くれます。 12時半に呼ばれて戻った時にはだいぶ引いて空いていましたが、予定がわかっていれば予約してから行ったほうがよさそう。 ハンバーグとキーマカレー美味しかった☺️ 【駐車場】 お店の正面向かいに細めの駐車場があります。
-
評価:
誕生日のお祝いに友達が予約してくれました。 前から一度行きたいと思ってたお店。 酒屋さんを改造してレトロなお店になってた。 ランチセットを食べたけど、メイン料理が6種類から選べたし、ドリンクもコーヒー、紅茶、自家製ビネガーとか色々あって良かった👍 今度はケーキ食べに寄りたい。 ちなみにご飯は大盛り無料😊
-
評価:
七尾にある有名な町家カフェ グルテンフリーのパンケーキが人気みたいですが 夕食前だったのでこの日は断念。。 自家製フルーツビネガーは種類も豊富! ハニージンジャーをお湯割りでいただきました。 かなり酸味と生姜が効いてて美味しかった◎ 苦手な人は炭酸割りとかの方がいいかも。 駐車場はお店の前に数台分あります。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)