• 宿泊施設

はまづる

3.5 (112)

10,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
はまづる

特選素材を取り入れた特別仕様「金の舟盛」。当館では最もグレードの高い舟盛りです。季節に応じてメインの食材が変わります。季節限定の漁の中で今しか味わえないうまみをたっぷりとご堪能下さい。温泉につきましては和倉の源泉かけながし。泉質はナトリウム。リウマチ・痛風・神経痛・貧血・虚弱児童・慢性婦人疾患などの他、胃腸通夜貧血症などに飲用効果があるとされています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hamaduru.jp/
アクセス
■「和倉温泉駅」よりお車で約5分
電話番号
0767-62-2164
住所
〒926-0175 石川県七尾市和倉町ル2-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.5(全112件)

評価:

営業再開おめでとうございます。初日に宿泊してきました。お刺身とても美味しかったです。サービスに関しては再開直後ということもあり、色々バタついておられましたが頑張っておられる姿が見られました。お酒も飲み放題でチェックイン後からロビーでも飲み放題!カラオケルームもあり、早めのチェックインでもお風呂→カラオケ→夕食と、夕飯まで楽しく過ごすことができました。うまい棒、カルパスも食べ放題でビールのつまみもバッチリでした。また遊びに行きます!

評価:

女性にはおすすめできません。 パチスロのみを目的とすればいいと思いましたが、客室内にはドライヤーやシャワーの設置はなく、全て大浴場のみでした。 大浴場には鍵のかかるロッカーはなく、女性がヘアケア用品を持ち込むのと盗難の心配もあって、ゆっくり入るのを躊躇してしまいます。 極め付けは脱衣所内でのスマホを使用される方が普通にいたことでした。自分の後ろに立ってスマホを操作されると、さすがに盗撮が心配になり即座に退出しました。脱衣所内でのスマホ操作に関する注意書きは、英語・中国語など多言語でも掲示していただきたいです。 駄菓子やドリンクが食べ放題なのはとても魅力的なので、根本的なルールを徹底していただければ、さらに安心して利用できると思います。 能登の復興、そしてお店のさらなる繁盛を心より願っております。

評価:

ただいま、震災復興のために工事中です。何月にオープンするかは分かりませんが、能登島も近く観光地には適したホテルかなと思います。復興したら是非行ってみたい場所のひとつですね。 震災の爪痕が周りには沢山あり近くの背の高いホテルも軒並み復興中です。 周りと比べると街中で景色がとても言い訳ではありませんが近々プレオープンするそうですよ。 是非、能登島へ行く際は宿泊してみたらいいと思います。

評価:

風呂気持ちいいですよ。素泊まりでも、コンビニ近くにあります。

評価:

能登の震災からのカムバック楽しみです。 今度必ず良くなったはまづるを見に行きます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。