ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ホテル最上階から関西国際空港を見下ろす抜群のロケーション。バイキングスタイルが楽しめる、世界の食材を集めたオールラウンドダイニングです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 050-3503-5622
- 営業時間
- <金曜日>
【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】18:00~22:00(L.O.21:30)
<土日祝>
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.21:30) - 定休日
- 月/火/水/木
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全100席
個室あり(3室) 2~20名
5,000円/室 - 駐車場の台数
- 243台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR・南海電鉄「りんくうタウン駅」より徒歩1分
- 住所
- 〒598-8511 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地 スターゲイトホテル関西エアポート
感染症対策
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全127件)
-
評価:
ランチビュッフェでカニ食べ放題にいってきました。カニは「蟹(本ズワイ蟹や紅ズワイ蟹とトゲズワイ蟹とイバラタラバ蟹)」と記載されていましたが、ほぼ紅ズワイガニで他の種類のカニはありませんでした(画像参照)。もしかしたらディナーでは カニの種類が増えるのかな?(どなたか情報お持ちの方教えて下さい!) カニの身は細すぎず値段相応ですかね。 爪と肩付き狙いでいきましょう!!
-
評価:
結婚記念日で伺いましたが...料理、スタッフの丁寧さ、景色、全部完璧でした!! 予約時に『できれば景色のいい席で…』とお願いしたら、きちんと窓際で景色のいい席を用意してくれてました。 スタッフのみなさんのおかげで、いい結婚記念日になりました。 ありがとぉぉぉ!!!!!
-
評価:
2023.9月 カニ食べ放題の北海道フェアへ行ってみました。54階からの景色が最高な上に関空を正面に見ることができる席に案内していただけて素晴らしい時間を過ごすことができました。電話予約をして行ったのですがAIのサユリちゃんが対応してくれるという初めての体験もできました。個人的にはカニ食べ放題のカニの塩味が強いと感じましたが食べたお料理は全てとても美味しくて大満足でした。また行きたいと思います。
-
評価:
スターゲイトホテルの54Fに位置するダイニング。宿泊客であれば2割引があるが、予約して食いに行くだけでも良い。 ホテル自体のコンセプトは「夜景」なのでやはり夜景が見られる席で食べるのに越したことはないだろう。ここは予約して計画的に入るのが良いだろう。 ご飯はそのシーズンによるバイキングや標準的なバイキングがある。同じ建物内にあるしゃぶしゃぶや鉄板と違いリーズナブルなので特別味が美味しい訳では無い、至って普通である。このディナーに5,000円払うのは高いので、夜景料と思って腹を括るのが良いかと思われる。 品物はそこそこ豊富な種類があるので飽きはしないが、当たり外れはある。 ※「ボルシチ」だけは超まずい、ビーフなはずなのに何故か鯖の煮物を食べてる感じに錯覚した。 ちなみに、プラスで払えば飲み放題をつけられるが、基本フリードリンクなので、自分でジョッキに注ぐか酒を作るか缶を開ける必要があり、コストのせいかやや居酒屋感がある。 接客はベテランのスタッフは特に問題ないが、若いスタッフはホール(肉を焼く所の横)で客の陰口を叩いたり、皿を下げたくてたまらないのかやたらとチラチラ目線を送ってきて食事のペースを乱される。再教育が必要。
-
評価:
北海道カニフェアということで、ボイル蟹、ゆで蟹がメインコーナーに盛られていました。切り込みを入れてくださってるので食べやすいですし、味も良かったです。 その他の料理も凝ったものが多く、大満足でした! 料理の補充や、バッシングもこまめにしていただけるのも◎テーブルの上が蟹の殻だらけになるのも嫌ですしね。特に嬉しかったポイントは、時間制限がないこと!(15時にクローズするので実質3時間ですが)夕方のフライト予定があったので、ギリギリまでこちらでゆっくりできていい時間でした。また他のフェアで利用したいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)