ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

焼肉、サラダ、デザートなど全部で約70種類以上がすべて食べ放題!商品を厳選し、リーズナブルに元来の焼肉バイキングを楽しんでいただけるお店です。また、季節ごとの特別メニューやフェアーなどの新商品も豊富にご用意いたしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 072-464-6611
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
小さなお子様から幅広い年代でご利用いただけます - 席
- 全200席
個室/座敷あり - 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■南海本線「羽倉崎駅」より徒歩15分
- 住所
- 〒598-0032 大阪府泉佐野市新安松1-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.4(全501件)
-
評価:
焼肉食べ放題と言えばココ!ランチ日曜で2,200円(2024年12月時点)。近くにアウトレットもあり、ランチの前後に買い物も楽しめます。13時ぐらいに着きましたが待ちもなくすぐに案内いただけました。 カルビやハラミ、豚タン、豚バラ、ホルモン、鶏モモなどメインの肉のほか、サラダ、焼き野菜、カレー、スープ、デザート、アイス、ラーメン、唐揚げ、おでん、フライドポテトなどの他、土日は寿司もオーダー出来るみたいで、焼肉で濃くなった口の中のリセットにピッタリ。
-
評価:
名物!泉州元気ハラミが食べ放題の店『焼肉バイキング左近』 ふるさと納税で大人気の泉佐野市が誇る泉州元気ハラミが食べられる焼肉店です 泉州、泉佐野の焼肉バイキングの老舗。ブュッフェスタイルで好きなお肉を食べれるだけ小皿に盛り、ロースターテーブルで焼く方式です。本店はインバウンドや団体向けに開店していますが、ここ末広店はファミリーや一般向けです。お寿司も食べ放題なのがうれしいところですね! 特に、泉佐野市ふるさと納税返礼品ランキングトップになった、泉州元気ハラミが食べ放題!このハラミはそんじょそこらのスーパーの外国産ハラミとは全く違います。この泉州元気ハラミを食べるために左近に来ていると言っても過言ではありません!程よく厚く、大きくカットされており、食べ応え充分。特殊なカット製法なのか、筋っぽさがなく、不思議なくらい柔らかく、ジューシーです。しっかりとしたハラミの旨味、ほどよく脂の甘味があります。もみダレには、左近特製赤ダレが使われており、ハラミと赤ダレが抜群にマッチしています!リピーター間違いなし! 他にも、にぎり寿司、ラーメンやうどん、サラダにデザート、アイス、シャーベット等など、たくさんの種類のバイキングメニューがあり、食べ盛りの子どもにはもってこいのバイキングです。
-
評価:
【追記】ザ・ブラッスリー 関空と同様に、クレカ加盟店規約違反の店でした。さのぽを利用するならクレカは、使えませんとのこと。 クレカ加盟店規約違反:店舗側の意向だけでクレカの支払いを拒否 ふるさと納税でも活躍の泉佐野の象徴とも言える店なので、非常に残念ですね。 【追記前→】 ランチのライトコース廃止、レギュラーコースのみになり、また税込み価格で分かり易く。クレカやバーコード決済が利用できます。さて、豚肉ならともかく、牛肉が薄いのが非常に残念です。肉は薄さに比例して、空気に触れる面が大きいほど、腐敗が早まる。美味しさも半減するし、衛星的ではないかと。薄くするならラップなり密封処置が必須かと思う。切りたてのしゃぶしゃぶの肉じゃないのだから。また、薄いので網にくっつき易いし。後、やはり、ランチタイムにロボットで配膳をして欲しいですね。いつの間にか、ランチタイムで姿が見えないので悲しいです。それと、ハラミが直ぐなくなるので、肉の催促や争奪戦もなんか疲れますし。落ち着いて食したいです。以前のレギュラーコースの時みたいにロボットで配膳して欲しいです。ロボットも売りだったのでは?後、良い点として、お寿司のシャリについて、以前は握り過ぎて(おにぎりみたいに硬い)、量も多かったのですが、にぎり具合も量も以前よりましになったと思う。だた醤油が刺身醤油なのか塩辛いです。以前は、キッコーマンのしぼりたて生しょうゆで最高でした。軍艦巻きの海苔の質も下がりました。寿司の器も木から、風情の無い真っ黒の器になったのも残念。プリンについて、以前はカチカチだったが、滑らかで良い感じに。硬かったロールケーキも柔らかくなったと思う。コロナの影響で、その辺りが見直されたのでしょう。ちなみに入店時に検温がありました。コスパは良いです。写真は、ディナーバイキングです。
-
評価:
祝日の14時すぎ、ランチタイムに入店。 並ばずにすぐ着席。 税抜き1900円。退店時に払います。 クレジットカードほか各種支払い可。 ドリンク別料金は頼まず。 牛、豚、鶏肉以外にラーメン、うどん、おでん、揚げ物、サラダ、ケーキ、フルーツ、アイス、ソフトクリームなど。 寿司は自分のスマホでQRコードを使用して注文。 それほど混んでいるわけでもないのに補充がゆっくりなのが残念なところ。 おひとり様もいたので、次回はひとりで来たい。
-
評価:
昔からある焼き肉のビュッフェスタイルでの食べ放題。 ここの最大の推しは『時間無制限』という事! たくさん、しかもたっぷり時間をかけて食べれるので100分や120分食べ放題みたいに時間を気にする事なく食べれます。 さらにビュッフェスタイルなので他の食べ放題のお店で良くある注文してもなかなか来ない…とか、最初に注文した商品がお腹いっぱいになってから来たとか…最悪は忘れられていた…などが無く、自分で取りに行けて好きなだけテーブルに持って帰れるので、個人的に好きな部位だけを思いっきり食べるのも良し! あれこれ一度にたくさんの部位の食べ比べをするのも良し! なんにしても焼き肉食べ放題の中では最高のシステムです。 さらにランチバイキングは1980円(税込み)でお寿司も肉もカレーもラーメンも食べ放題✨ お肉も他店によくある牛脂の入った肉とかは無く、全て食べ放題の肉としては普通に美味しい‼️ もちろん食べ放題じゃない焼肉屋さんの肉と比べたらダメですよ? でも、これがランチバイキングで1980円なら最高のコスパだと言い切れます。 焼き肉食べ放題チェーンの中でダントツのコスパ‼️ ぜひおすすめします♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)