昭恋館 よ志のや(レストラン)

4.4 (159)

20,000
  • 和食
  • 子供可
  • 魚介・海鮮
  • 個室あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

昭恋館 よ志のや(レストラン)

国内で唯一「かに料理・現代の名工」に認定された当館の「伝統カニ料理」をご堪能頂けます。長年受け継がれる独自の調理法で間人ガニのおいしさを最大限に引き出し、最高の状態で提供させて頂きます。※カニ料理の提供は11/7~3/20のみ。左記日程以外は鮮魚会席となります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0772-75-2284
営業時間
11:00~15:00
夜はお問い合わせください
定休日
サービス料
料金に含まれています
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
お子様メニューはございません。
全5席(個室)
駐車場の台数
12台
EV充電設備
なし
アクセス
■京都丹後鉄道「網野駅」より車20分(送迎可)
住所
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人1297-3

感染症対策

施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全159件)

評価:

間人蟹食べに家族で泊まりに行きました。コースの中で生は少なく期待ハズレでした。大阪で産地直送で食べた方が道中安全で時間節約できると思いましたし、予約取るのに他の宿も聞きますが総じて地場産出す宿は城崎から丹後半島エリアは割高、というか、がめつい感じがします。この宿は有名ですが、日帰りも重視するので、宿泊で朝食食べたらチェックアウト時間にもなってないのに浴場清掃のため入浴できません。寒いまま宿泊客は帰して、昼客を入れます。

評価:

1泊2食付きで24,500円。カニの季節ではない時に宿泊した間人の集落にある老舗高級旅館です。 ▪️料理・味 料理的には、一番美味しかったのが意外にも「ご飯=丹後コシヒカリ」。夕食も朝食もご飯うまく、特に朝は4杯ぐらい食べてしまったか。丹後コシヒカリって相当なレベルだなと思ったら、関西で最も「特A」ランクを獲得している銘柄だとのこと。 一方で期待の魚料理は、この場所にしてこのランクの旅館のレベルとしては、思ったほどの感動なし。 サーモンは、なんでここでサーモン?と思ったのですが、「神鍋サーモン」と称して近隣の豊岡で養殖しているニジマスのことだそう。 ノドグロの一夜干しも、ノドグロならではの上品な白身の味わいもちょっとなかった印象。やはり生魚の焼き物の方がノドグロの良さを味わえるのかもしれない。この辺りはもう一度確認したいところですが、そうそう高級魚のノドグロを食べられるわけではないので、無理か。 一方で、天ぷらの衣の感じが、他の天ぷらと違っていて興味深い。さらっとした揚げ方でゴワゴワしていなくて天ぷらは期待以上で美味しく、素晴らしい。 ▪️雰囲気・サービスなど 立地が海岸段丘の一番上ぐらいの眺望抜群の場所にあるので、景色は日本海と海辺の古民家の街並みが双方一緒に楽しめて最高の景色です。 特にいいのは最上階の露天風呂からの景色。この場所にしてこれしかない、というぐらい感動の露天風呂です。 ただ源泉の温度が低いためか、温めの循環式、塩素入りではあります。泉質自体は内風呂の方がいいように思いました。 接客は皆ちゃんとしていますが、一部の問い合わせには返答がないなどの、老舗高級旅館にしてはちょっとユルい印象。地方のスタンダードな旅館ならいいと思うのですが、もうちょっといい意味での「厳しさ」も必要か、と思いました。 あとは、掃除道具がお客に見えてしまうなどの若干生活臭のある部分が残存しており、この辺りは要改善です。

評価:

間人(たいざ)にある海の幸の美味しい旅館です。 間人は蟹が名物ですが、行ったのは夏場だったので蟹以外の海の幸がてんこ盛りで出てきました。料理長オススメという普通のプランでしたが、最初にドーンとお造りが出てきて圧倒されました。次から次へ料理が出てきてもうお腹いっぱい。 朝ごはんも干物・だし巻き・湯豆腐などおかずいっぱいです。 宿から10分くらい歩くと海辺に出られます。 展望台や親水プール的なものもあって、晴れた夏場だと楽しいのでは? 同じく10分以内でにしがきというスーパーがありますが、19時閉店なので注意。

評価:

口コミ通り、夕食は美味しく、朝食も焼き魚か炭火焼きで出てきました。 貸し切り風呂も限定ですが、45分間ゆっくり入れて、家族全員で入れてよかったです。

評価:

蟹が食べたくて行きました。 電車だったので、網野駅にお迎えです。 天気が良かった為、3月の上旬だけど、ゴールデンウィークの時みたいな海の色だと、送迎の運転手さんが説明してくれました。 お部屋から間人の町並みと海が眺められました。 周辺は長閑な海辺の町。 観光名所の立岩までしっかりウォーキングで15分ぐらいでした。 車とか競技自転車ならば丹後半島一周で屏風岩や、経ヶ岬廻って伊根の舟屋、天橋立までで、いい距離だと思います。 お食事場所は各々個室なので、周りを気になってせず食べられます。 ご飯が美味しい。 いつもならば、食後にお部屋で新聞読んだりテレビを見たり、さらにお風呂に行ったりしてるのに、今回はお部屋の布団ですぐに寝てしまいました。 配膳の担当のおねえさんもテキパキして、食事のタイミングも良かったです。 お風呂は日替わりの男女交代。 お風呂場に財布とお部屋の鍵が入るくらいの大きさの、鍵のロッカーがあれば良かった。貴重品だけ自己責任ですからね。 露天風呂からの眺めが良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。