- グルメ
- 四国地方
- 高知県
- 足摺・四万十
オステリア エ ピッツェリア アズリッシモ
4.0 (60)
- 5,000
- 洋食
- 子供可
- 駐車場あり
- イタリアン
- テイクアウト
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- テラス
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

足摺の豊かな自然。紺碧に輝く黒潮の海。山々の間を縫う清流。山の中に点在する畑や牧場。海の食材・川の食材・山の食材・畑の食材。足摺を囲む四国の豊かな自然の中には、圧倒的に新鮮な食材たちがそろう。足摺から遠く離れたイタリア。この国の料理の原点は家庭料理。家族や友人と囲む食卓に並ぶのは、素材を活かしてシンプルに作られた美味しく身体に優しい料理。イタリア料理は全て食材で決まる。Azzurrissimoは誰でも気軽に立ち寄れるカジュアルなイタリアンレストランです。豊かな自然と最高の食材を味わいに是非いらしてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0880-88-1113
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:30~21:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
(お子様メニュー有り) - 席
- 全80席
- 駐車場の台数
- 35台
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■「高知空港」からお車で約170分
■「中村駅」からお車で50分 - 住所
- 〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬783
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全60件)
-
評価:
食べログでランチを予約しました ◆ 食事 総じて美味しかったです。高級店というわけではありませんが、価格に見合った内容という印象でした。 前菜は華やかな盛り付けで、見た瞬間に気分が上がりました。 メインは人数分を取り分けて食べるスタイルで良かったです。ピザはもう少し厚めの生地が好みですが、コスパを考えると妥当かもしれません。一品ずつ順番に出てきましたが、希望すればまとめて持ってきてもらえたのかな?と思いました。 デザートはどれも程よい甘さで、とても美味しかったです。 ◆ サービス 正直に言うと、接客は「本物」とまでは感じられませんでした。 おしゃれな場所で働いていることに満足している若いアルバイト、という印象に近かったです。基本的な接客はできていましたが、粗が目立ちました。 例えば、料理説明で噛んでしまったり、食器の扱いで2度ほど失敗があったり。 自分がミスをした後の「失礼しました」という言葉もどこか投げやりで、心がこもっていないように思えました。 お客様やお店にとって自分が何をすべきかを考え、実践できれば素晴らしいサービスになると思います。 さらに想像を超えるような接客ができれば、どこでも活躍できるはずです。 今回は残念ながらそこまでは感じられませんでした。 地元のモーニング店で働くおばさまやおじさまの方が、むしろ心のこもった接客をしていると感じます。 自分の働きが他人にどう映っているのか、お店にどう影響を与えているかをもっと真剣に考えてほしい。 現地採用のスタッフであれば教育は難しい部分もあるかもしれませんが、光る人材を見つけたなら大切に育ててほしいです。 (ちなみに、比較的色黒なスタッフさんにはポテンシャルを感じました。) ◆ 雰囲気・ロケーション 雰囲気はもう言うことなし。最高です。ずっと滞在していたいと思うほどでした。 食事は主に室内ですが、食後(または食前)にテラスを見学させてもらえます。他のお客様に迷惑をかけない範囲で、ゆっくり記念撮影などできるのも嬉しいポイント。テラスも最近タイルを整備したようで、清潔感と新しさがあり素晴らしかったです。 厳しい意見も書きましたが、この秘境のような場所にこれだけ素敵な施設を作り上げた(元の施設をリニューアルした)こと自体、本当にすごいと思います。現在もアップグレード改装中とのことで期待です。 地元を盛り上げるフェスの企画も実施しているようですし、応援しています。 最高のリゾートになる可能性を大いに秘めた施設でした。
-
評価:
高知でこんな風景を見ながら食事できるところある?? それに負けずのイタリアン ピザ🍕もパスタ🍝もお肉もサイコーです。 娘とのかけがえのない旅行にとても良い想い出ができました。 スタッフの皆さんありがとうございました😊
-
評価:
Themana Villageというホテルのイタリアンレストラン。モーニングはピザ窯で焼いたパンを使ったサンドイッチか、鯛飯と鯛のあら汁の和食から選べましたがどちらも絶品!目の前に広がる太平洋の絶景が良い満足度がトッピングになります。
-
評価:
オシャレで景色を眺めながら食事ができます。 料理はまあまあ美味しいですが魚がイマイチかなぁ〜と思いましたが‼️あとは良かったです。
-
評価:
ディナー 2人で28000円のコース料理でした。 ローケーションのみを売りにしている店。 それ以外は、全て最悪です。 料理は、全体的にランチしているかのような、チープな料理ばかりで、値段の割にはかなり高い。 値段に対して料理、サービス等が釣り合っているとは思えず、詐欺あっているのかと… 前菜はメロンと生ハムでしたが、この時点で盛り付け等は、最悪でした。 サービスは、イマイチです。 スタッフの服装は、海の家で働いているかのようなポロシャツに、ジーンズのポケット(後ろ)には、個人携帯が堂々とささっていました。 大衆居酒屋のアルバイトよりも質が悪かったです。 この店をまた、利用したいとは思いません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)