- グルメ
- 東北地方
- 山形県
- 米沢
米沢牛レストラン「アビシス」
3.7 (94)
- 3,000
- 洋食
- ステーキ
- 和食
- 鉄板焼
- すき焼き・しゃぶしゃぶ
- 鍋
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 子供可
- キャッシュレス決済可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山形県米沢市、上杉謙信公を祭る上杉神社そばにある観光物産館「上杉城史苑」内にあるレストラン。米沢観光の拠点として便利なエリアに位置しています。米沢牛のステーキやすき焼きはもちろん、ステーキ丼やハンバーグなどお手頃なランチメニューも豊富。ランチメニューは季節によって切り替わり、何度訪れても新しい「おいしい」に出会うことができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0238-23-0700
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり - 席
- 全300席
- 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■東北中央自動車道「米沢八幡原IC」より車で約15分
■山形新幹線「米沢駅」より車で約8分 - 住所
- 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-1-22
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
感染症対策の2類相当から5類相当に引き下げられたことを鑑み、国や自治体などの要請に沿った対応をしてまいります。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全94件)
-
評価:
おすすめの「米沢牛 ステーキ丼 ランチ」3500円を注文しました。 しかし ポスターや メニューに載ってる写真と大違いで肉がとにかく小さい。 実際私に提供された丼の写真を載せますので確認してください 。 肉の量が1/3以下ですね。 肉自体の味は悪くないですがソースが美味しくない。ソースが肉の味を下げています。 これで3500円の価値は全くありません。 二度とここでは食べません。
-
評価:
上杉神社参拝後の昼食でお邪魔しました。 私は、米沢牛入りハンバーグセット 家内は、米沢牛すき焼き丼 両方食べ比べましたが、お肉・味付けともに大変美味しかったです! お米は、少し硬めが好きなので丁度良かったです!
-
評価:
旅行で米沢で連泊し、旅館のご飯に飽きた頃でしたので、こちらに決めました。 私はトンカツ、連れはカレーライスにしました。トンカツは軽い感じでパクパク食べられます。てんこ盛りのキャベツは添えられているマヨネーズで食べるのね。カボチャサラダも食べ応えありでした。 連れのカレーライスのライスが山形県の形に型取りされていて笑えました。お味の方も良かったようです。
-
評価:
8/13のお昼前くらいに来店しました。 もう二度と来ません。 何年も前に1度利用したことがあるという理由で選びましたが、別のお店にすべきでした。 全体的に色々とおかしいお店でした。 料理の値段と接客、スタッフの服装、内装、雰囲気など色々ちぐはぐで、気になる点が多すぎました。 案内の男性スタッフの服装はフォーマルな印象を受けましたが、料理を運んでくださった女性スタッフの制服は年季の入った服装で少し可哀想でした。 黒髪で流し前髪の男性に案内、注文受けをしていただきました。 案内時メニューをテーブルに置いたあと、私たちがテーブルに到着する前に場所を指して去っていきました。 別のお客様にも同じようにしていて、この時点でとても印象は悪かったです。 注文の際も、注文したら「わかりました。」と言っており言葉遣いもきちんとできないのだな…と思いました。 焦げ茶っぽい髪色の男性スタッフの方がまだ良いとは思いましたが、お水を追加で注いでくださるとき急に後ろから声をかけるのは良くないです。 男性スタッフの方どちらも年齢は上の方だと思いますが、私も接客業をしている身ですので、言葉遣いやお客様への対応がしっかりできていないのはいかがなものかと思います。 自分のテーブルではありませんでしたが、ヘアクリップで髪をまとめた黒髪の女性スタッフの方は他の方と比べて接客がしっかりしていました。 言葉遣いや笑顔もあり、去る時にもお辞儀をしていて丁寧で良い女性でした。 料理はステーキ丼セットと家族はハンバーグを注文しました。 ステーキ丼のお肉は柔らかくなく、噛み切れなくてあまり美味しいとは言えませんでした。¥3,500払って食べる価値は無いと思います。 ハンバーグの方は美味しかったです。
-
評価:
米沢牛すじカレーと米山花かご膳を注文しました。 カレーの量は少し足りない感じでしてが膳の方はちょうどでした。 接客が良かったです。 お昼の時間に行ったら混んでいなくて、ゆっくり出来ました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)