ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山形県米沢市、上杉謙信公を祭る上杉神社そばにある観光物産館「上杉城史苑」内にあるレストラン。米沢観光の拠点として便利なエリアに位置しています。米沢牛のステーキやすき焼きはもちろん、ステーキ丼やハンバーグなどお手頃なランチメニューも豊富。ランチメニューは季節によって切り替わり、何度訪れても新しい「おいしい」に出会うことができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0238-23-0700
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり - 席
- 全300席
- 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■東北中央自動車道「米沢八幡原IC」より車で約15分
■山形新幹線「米沢駅」より車で約8分 - 住所
- 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-1-22
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
感染症対策の2類相当から5類相当に引き下げられたことを鑑み、国や自治体などの要請に沿った対応をしてまいります。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全89件)
-
評価:
旅行で米沢で連泊し、旅館のご飯に飽きた頃でしたので、こちらに決めました。 私はトンカツ、連れはカレーライスにしました。トンカツは軽い感じでパクパク食べられます。てんこ盛りのキャベツは添えられているマヨネーズで食べるのね。カボチャサラダも食べ応えありでした。 連れのカレーライスのライスが山形県の形に型取りされていて笑えました。お味の方も良かったようです。
-
評価:
去年(2023年)に他の店で食べた米沢牛ステーキ重があまりにも美味しくハードルが上がり切った状態で米沢牛ステーキ丼を頂きました まずとろみというか餡かけみたいなのはかけないで欲しい せっかくの焼きたて肉が冷たくでろでろした食感になり台無し 肉は刺身の様なカットでなくなるべく大きいスライスを噛み切りたい 肉は火が入り過ぎかつ柔らかくない 価格が見合わない 正直4時間かけて来て残念 個人的見解 改善点ととって頂けるか ひとつ言うなら妻は小鉢の漬物が美味しかったと
-
評価:
米沢牛すじカレーと米山花かご膳を注文しました。 カレーの量は少し足りない感じでしてが膳の方はちょうどでした。 接客が良かったです。 お昼の時間に行ったら混んでいなくて、ゆっくり出来ました。
-
評価:
上杉城址苑の中にあります。 米沢牛が食べれるレストランで推しは”米沢牛のステーキ丼”なのでしょうね。しかし、カレーが食べたくなっちゃって”米沢牛の牛すじカレーセット”とビールが飲みたかったのですが、車の方が多いからかノンアルしか置いてなく、ノンアルを注文。 歩き回った後の一杯ノンアルだけど美味しかったです。 牛すじカレーは、牛すじからの甘みなのでしょうか、甘目のカレーでした。
-
評価:
ハンバーグランチ¥1980です。昼少し前に行ったらこのあと団体が来ると説明され、すぐに20名くらいの団体が来てすき焼きを食べていました。自分が食べたのはハンバーグで、価格としては下の方なのですが普通のファミレスに比べるといい値段です。美味かったです。 手ごねと書いてあったと思いますが、もうちょっと凸凹していた方がうまそうに見えるかも知れません。 それと本来は団体向けのお店なのか椅子がスタックできる宴会場用の椅子で、くつろげる感じがしませんでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)