ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

泉佐野駅に隣接し、関西国際空港からのアクセスは抜群です。ホテルコンセプトは「THE TRAVEL」。これから始まる旅と、旅の後を楽しむ、「旅」をテーマにしたホテルです。旅の疲れを癒すサウナ付大浴場には、露天風呂もあり開放感を存分にお楽しみいただけます。朝食は、泉佐野漁港から仕入れた海鮮をメインとしたオリジナル海鮮丼やアジの干物、また泉州のブランド豚「犬鳴ポーク」を使ったミンチカツなどをご用意しています。ウェルカムドリンクサービス、化粧水などの無料アメニティをご用意しています。ベッセルホテルズでは、18歳以下のお子様添い寝無料サービスを実施しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 222室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「関西国際空港」より電車で9分→南海電鉄「泉佐野駅」下車徒歩1分
- 電話番号
- 072-464-7111
- 住所
- 〒598-0007 大阪府泉佐野市上町三丁目11番21号
感染症対策
- 施設内対策
- マスクの常時着用
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全284件)
-
評価:
初回の宿泊がとても良かったので再訪したのですが、今回は少しがっかりしました。 1. 外国人の女性連れと各自の部屋を予約したのですが、女性客の応対がおかしかったです。 以前来た時も女性連れに大浴場のパスワードが書かれた紙を渡さなかったので、夜遅くにまたフロントまで行かなければなりませんでした。 しかし、今回もパスワードを提供しませんでした。 隣でチェックインしながら確認しましたが、なんだか気のせいかもしれませんが、スタッフさんがパスワードの紙をわざと落としているのを見ました。 初回訪問の際はスタッフさんが誤って漏れたと思いましたが、今回は間違いなくわざわざ外国人女性には大浴場のパスワードを提供していないという感じでした。 2. 23年度から営業していると知っていますが…屋に問題がありました。 ルームはきれいでしたが、壁の木が割れて床に転がっていました。 こちらが見なかったら足に傷がついていたかもしれません 3.ルームの騒音 以前の宿泊の際は9階を割り当てられ、電車の騒音を感じませんでしたが、今回は5階。 始発が通る6時半ごろ、電車の騒音にアラームなしで目が覚めました。 その他悪かったのは、温泉に入るときにシャワーを浴びずに入る日本人がいました(外国人かも知れませんが、日本語を話したから日本人でした。)勿論これはホテルの問題ではないですが…かなりショックでした。 ホテル側から「お風呂に入る前にはシャワーをお願いします」という案内文くらいは貼った方がいいかもしれません
-
評価:
関西国際空港から2駅の泉佐野駅にほぼ直結のホテルです。 夜に到着して寝るだけ等のスケジュールの方には便利な立地だと思います。 駅前には小さな商店街もありますが個人経営の店が多いので正月やお盆、夜遅くは閉まってる店が多いです。 比較的新しいので施設は綺麗でセンスも感じます。 最上階は大浴場になっていて露天風呂とサウナもあります。 休憩所には漫画もあります。 部屋はスタンダードなタブルだと寝るだけって感じの広さです。 朝食はタコ焼きや海鮮丼が作れて味も良い方だと思います。 タコ焼きは外カリ中フワでちょっと驚きました。 安く予約が取れたらコスパに優れたホテルだと思います。
-
評価:
海外出張前に関空近くのサウナがあるホテルを探していて高評価なここに宿泊。 南海泉佐野駅から徒歩10秒にあり、目の前にコンビニやドラッグストアもあり好立地。 シャワーブースシングルは13.5㎡なので仕方ないが、部屋に入ってキャリーケースを開いて置くだけのスペースがない、あまりの狭さに驚いた。 客室の壁が薄く防音対策が不十分なため、ドアの開閉音や廊下の話し声や隣室の音がひびいて、就寝時には耳栓を使用していた。 開業してまだ1年少々なので、客室のテレビや加湿空気清浄機、エアコン、冷蔵庫等の電化製品は新品で高性能である。 Wi-Fiの速度は申し分なく、15.6インチのノートPCを置いてもまだスペースに余裕のあるテーブルがあるので、ちょっとした作業をするのに不便さは感じなかった。 ただ椅子の背もたれが固いため、長時間の作業にはラウンジを使うようにしていた。 通常は低い位置にある電源コンセントが、テーブル近くのに限ってPCを置くテーブルの高さにあるのも心憎い。 各階のエレベーターホールには電子レンジや割りばしやスプーン、おしぼりが置いてあり便利である。 基本的に滞在中は清掃がなく、清掃が必要なときはフロントに連絡するというスタイル。 ここの売りである大浴場は高温サウナと水風呂、露天風呂を備えた本格的なもので、ラウンジは窓が大きく開放的で広々として居心地のいい空間である。 いくつかマイナスポイントを指摘したが、最高の大浴場とラウンジがメインで、そこに必要最低限の宿泊設備があると考えて割り切ればいいのかもしれない。 朝食を含め宿泊料金は安くてコスパは高いので、高評価なのも納得である。
-
評価:
出張で泊まりました。駅直結で便利です。大浴場も付いており、漫画も読み放題。部屋はコンセントの電源口が多くてリモートワークに向いてます。スタッフの方々も丁寧でした。外国人客がほとんどです。
-
評価:
出張で利用、駅近(ほぼ直結)で安くて、新しいのかとてもきれいでした。初めての利用でしたがフロントの説明が丁寧で分かりやすかった。 フロアのエレベーターホールに箸+電子レンジが置かれていて とても便利。防音も◎で他の部屋の音とかは気にならなかった。 そして、広いとは言えないシングル部屋ですがコンセント数が多いのに驚いた。無線はもちろん有線LANもあるしケーブルも置いてありテレビにはHDMI入力もある。 上を見たらキリが無いが、出張旅費範囲のビジネスで泊まるには大満足でした
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)