• 宿泊施設

ホテル法華クラブ函館

4.0 (1217)

11,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ホテル法華クラブ函館

JR函館駅より市電で約15分。歴史あるホテルのおもてなしで心地のよい「函館ステイ」を!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
159室
温泉
なし
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
800円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「函館駅」から市電で約15分
■JR「新函館北斗駅」から函館帝産バス「函館空港行き」で約45分、バス停『五稜郭法華クラブ前』下車
■「函館空港」からタクシーで約20分、または路線バスで約30分
■道央自動車道「大沼IC」より国道5号線で約50分
電話番号
0138-52-3121
住所
〒040-0011 北海道函館市本町27-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1217件)

評価:

2025年6月7日 宿泊 公式HPからの予約で一泊朝食付きシングルで駐車場代込みで10,000円で宿泊しました。 記憶が正しければこちらのホテルに初めて宿泊したのは20数前だと思います。 その後函館には何度も来ており、こちらに泊まったり、他に泊まっていましたが、今回ご縁があり久々に宿泊です。 シングルルームですがお部屋は広く、ベッドも大きく快適です。 デスクにコンセントが多数あり、ベッド横にもコンセントがあり非常に便利。 使い捨てスリッパに空気清浄機と至れり尽くせりです。 今回は道路側のお部屋で、多少路面電車の音が聞こえましたが許容範囲内、過去には五稜郭側のお部屋で、夜五稜郭タワーが綺麗に見えた事を思い出しました。 天然温泉ではありませんが大風呂も夜、朝共にタイミングよく貸切みたいな感じで入る事が出来ました。 そして法華さんが良い所は何と言っても朝食、いっぺんには全ての食材を食べ切ることの出来ない品数、更にどれも美味しいです。これは昔から変わってないですね。 食事スペースもゆったりしていて、ゆっくり朝食をいただく事が出来ました。 また函館を訪れた際は宿泊したいと、改めて思いました。

評価:

5月の下旬、4泊お世話になった。 五稜郭徒歩圏内でホテル検索をし、リーズナブルでもあったので安心の法華クラブへ。 市電駅も空港バス停もホテル前で、非常に利便性が高い。 函館山・元町方面も、湯の川温泉方面も市電で行きやすい。 部屋は新しくはないが清潔感あり、ちょい広め。 必要にして十分。 3階の大浴場は午後2時半〜空いていて、観光途中で汗を流すことも可。 横に無料のマッサージチェアが2台あり、風呂に入りながら洗濯して、マッサージしながら乾燥機待ちも助かる。 朝食も大変美味だった。 揚げ物や洋食もあるが、和食系手作り料理が嬉しい。 またたらこ・塩辛・松前漬け・もずく等が豆器に入っていて、自分で取りすぎないのがありがたい。 あと、麺類が充実で、函館ラーメン・あんかけ焼きそば・パスタとあり、どれも伸びてなくて美味い。 函館朝食バイキング戦争ある中、そんな起き抜けにイクラや海鮮三昧って受け付ける?という自分には、このスタイルがベター。 道を挟んだ和バル黎明もたまたま着いた夜に伺ったが、良すぎて翌日も行った。 このあたりまた再訪したい。

評価:

可もなく不可もなく。ただ綺麗にしてるし、簡素だけど静かで良い。ビジネスユーズには問題ないが、向かいに韓国人の子連れ家族5人が居たのは不運だった。騒がしくて、廊下の叫び声には参った。壁が薄いのは否めない。 連休中は満室。丸井今井の前。 大浴場が良い。五稜郭タワー側なら景色もまあ良い。 ホテル目の前に函館空港行きのバス停がありとても良い。12:03オンタイムに来るが、1日一本。ミスったらタクシー。

評価:

函館は数回いってますが、一応、過去には函館朝食の御三家に泊った上での今回の法華クラブ宿泊となりました。 部屋は五稜郭側にアサインされ景色がよく大満足でした!部屋は他の法華クラブと雰囲気は一緒でしたが、広く感じました。 お風呂は女子の方のロッカーの数は問題なく感じますが、ドライヤーのある洗面台が二個は混んでるときは待つ可能性を感じました。ちなみに、お風呂にクシがないのも不便に感じました。洗い場は8ヶ所あったのでよかったです。なにより気になったのはお風呂の温度です。低いです。他の法華クラブと比べても体感ですが低いと思います。シャンプーバーは良かったです! 期待していた朝食ですが、私が行った日が空いていたのか、とてもゆっくり頂けました。メニューも法華ならではの地のものを使われており良かったです。(イクラやサーモンなどを求めてるなら、金額相応のそちらに行くべきかと思います。)やっぱりイカのお刺身が美味しかったです。カニの茶碗蒸しも美味しかったです。パスタも! 他の法華クラブにくらべて朝食会場が広く、取りやすく、テーブルの間隔も広く、テーブルも大きくてそこも良かったです。 どの法華クラブもですが、スタッフ皆さんの感じがよくまた利用したく思いました。 今回はアゴダで¥4950 朝食付き 流石のコスパでした👏

評価:

娘の受験のため前乗りでホテルを利用させて頂きました。 お心遣いいただきまして、ありがとうございました!!感謝です。大浴場もとても良くて、シャンプー、ボディーシャンプー選べて、マッサージチェアー無料。朝食のバイキングの品数がとても豊富で美味しく頂きました〜。娘を送りだしてからも、チェックアウトの少し時間までゆっくりさせて頂きました。12階からの眺めが、五稜郭がとても綺麗🤩でした。夜ご飯も近くにあるので便利でした。駐車場もお陰様で、ホテルの駐車場🅿️に止める事ができて、2回外出すると話したらサービス券も頂きました。また利用したいと思います!!お心遣いに親子で感謝しました〜ありがとうございました😊!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。