ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

白い瓦屋根の沖縄古民家が目印のそば屋『今帰仁そば』。太陽の島、真っ青な海に三線の音色、ふく木に囲まれた自然の中で、ゆったりと流れる沖縄時間を感じながら、自家製麺にあぐー豚と鰹節から取ったこだわりスープを合わせた自慢の沖縄そばを是非ご堪能ください。48時間じっくり熟成したコシの強いつるっとしたのどごしの自家製麺と、あぐー豚と鰹節をベースにじっくり煮込み、あっさりしつつも深い味わいのこだわりスープが自慢です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0980-56-5782
- 営業時間
- 11:00〜16:30(16:00最終入店)
※スープなくなり次第終了 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューあり - 席
- 42席
- 駐車場の台数
- 26台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■美ら海水族館から車で約10分
- 住所
- 〒905-0426 沖縄県国頭郡今帰仁村諸志181
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全546件)
-
評価:
本格的な沖縄そばを食べるのは初めて。 ミックスそばセットとゆし豆腐を注文。 ミックスそばはソーキと三枚肉の両方を味わえる一杯です。 ソーキと三枚肉は味わいと食感が異なり、素朴だけと深みのあるスープとややかための麺にとても相性よく美味しいです。 セットには沖縄の炊き込みご飯の「じゅーしー」と沖縄黒糖プリンが付きます。 お店は今帰仁村にあり、今帰仁城跡、美ら海水族館、2025年夏にできるジャングリアにも車でほど近いです。 店の外観や内装も雰囲気が素敵。 沖縄旅行で外せない沖縄名物になりそう。
-
評価:
初めての来店でしたが、お店の雰囲気が明るくアットホームで、とても心地よく食事できました。 2025年3月に、前のオーナーさんから引き継ぎオープンしたばかりのようですが、スタッフさん達が楽しそうに接客されていました。 トイレの中には、まっくろくろすけがいたり、細部までお客さんをおもてなしする気持ちに感動しました! 今帰仁村そばセットのミックスを注文しましたが、これまで食べた沖縄そばでいちばん美味しかったです♪ セットのじゅーしーも感動のうまさでしたが、黒糖プリンは身も心もとろける美味さでした! またリピートしたくなるお店でした。 感動をありがとうございました!
-
評価:
月曜11:15頃に来店!! 早めだったのか1組だけいました、ただその後は続々とお客さんが来られてた! 今帰仁そばセットを注文! そばの麺がぷりぷりでコシがあって美味い! じゅーしぃも濃い目?で薄めのスープとバランス合ってる。 黒糖プリンも美味しいね。 やっぱり地元の人が来るってよりも観光客が多いイメージかな、だから接客も優しめ?笑
-
評価:
リニューアルオープンしてテラスが出来てました。 かなり山奥にあるので空港からだと2時間くらいかかります。 沖縄っぽい古民家風の座敷もありますが 今回はテラス席で。 モバイルオーダーでした。 ゆし豆腐が大好きなのでゆし豆腐そばのセット。 ジューシーと黒糖プリンがセットになっています。 ふわふわな、ゆし豆腐がたっぷり入っていて嬉しい!! お出汁も優しい味で染みる。。 通常どこの沖縄そば屋さんにある、 紅生姜はありません! クースーも自家製のようで瓶にはいったコーレークースーではなかった。 自家製の生七味がこの優しいお出汁にはぴったり。 甘党ではないのでプリンを久しぶりに食べましたが 甘過ぎず、ふわとろなプリンで感動しました。 麺もちゅるちゅるで美味しかったなーーー! ごちそうさまでした。
-
評価:
沖縄の古民家でいただく、優しい沖縄そば。 透明のスープが身体にやさしく染み込む。 じゅーしーは、しっかりとした味付け。スープとの相性が抜群。 黒糖プリンは、程よい甘さで、最後に整うデザート。 今帰仁そばの建物、内装、おそばの素晴らしさもさることながら、接客が本当に素晴らしくて。 お客様への声がけも、清掃も、全てに心がこもってて、感謝が伝わる接客ってこういうことだなーと、感動しちゃいました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)