• 宿泊施設

一軒町家 さと居 大宮五条 青柿(SEISHI)

3.6 (19)

38,000
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
一軒町家 さと居 大宮五条 青柿(SEISHI)

【赤ちゃん歓迎】築100年超の京町家をフルリノベーション。一般的な観光地ではなく京都の生活に根ざした静かな住宅街に当宿はございます。歴史ある京都の伝統家屋に現代の利便性をプラスした、快適なお宿です。平家タイプの京町家。母屋と離れ、二つの建物から成る隠れ家別荘をイメージしたプライベート空間。伝統ある京町家でありながら不思議なモダン風。斬新な京町家へのご滞在をお楽しみいただけます。※食事は別料金でございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
利用不可
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
1室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
※近隣パーキング(提携2~3カ所あり)
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「京都駅(烏丸口)」下車、タクシーで10分
■JR「丹波口駅」下車、徒歩10分
■阪急「大宮駅」下車、徒歩9分
■バス停「五条大宮」下車、徒歩5分
電話番号
075-468-1417
住所
〒600-8375 京都市下京区下長福寺町276番地

感染症対策

施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全19件)

評価:

先日宿泊させていただきました。 京都らしい風情のある施設で、入り方も丁寧にフロントで教えていただき、スムーズでした。 数日前に案内のメールも届くので、事前に頭の中には入ってましたので、全く問題なかったです。 母屋と離れ的に、面白い構造で、京都を感じれた時間でした。 パフェのサービスもあり、隣のカフェで美味しくいただきました。 スーパーも近くにあり、24時間でしたので、とても便利。 通り向かいにあったラーメン屋も、遅くまで営業してたので、夜食に食べに行きました笑 また京都へ行く際はリピートしたい、いい宿でした!!

評価:

3回目の利用です。客室の広さ、各種サービスのわりにお値打ちで気に入っています。鍵が暗証番号タイプのため紛失や盗難の恐れがなく便利だと感じます。 シャワーヘッドがミラブル、ドライヤーがレプロナイザーで、美容に詳しい娘にも好評です。備え付けのシャンプーも気に入って、同じ物をインターネットで購入していました。京都のブランドのようです。

評価:

連泊の予約が取れなかったため、同じ系列の別の宿を利用させていただきました。 前回は「至誠宿」に泊まりましたが、前日は一棟まるごとの貸切タイプで、内装もまったく異なり、とても贅沢な時間を過ごすことができました。 母屋と寝室が分かれていたため、子どもを寝かしつけた後は、夫とゆっくり晩酌できたのも嬉しかったポイントです。 次回は女子会などで利用してみたいと思います。

評価:

女子2人旅の京都旅行最終日にホカンスとして選びました🌈 2人ともマンション住まいで、大きな一軒家に憧れてたので、青柿という宿はまさに理想✨周辺も静かで隠れ家みたい✨旅の締めに最高でした✨ あと!!ミラブルのシャワーヘッドと、レプロナイザーのドライヤーでした!!!女性に嬉しい設備に感動です💖 夜ご飯はすき焼き、朝ご飯は湯葉の食事を選びました🍴 どちらも京都の食材がふんだんに使われていて、2人で食べるには十分すぎるくらいの量で大満足です!! 他のメニューも気になったのでまた京都に来るときは是非泊まりたいです♪

評価:

8月のお盆休みあたりに伺いました。 奥まった場所にあるので、街中ではありますが隠れ家のようでひっそりと過ごすことができます😌 今回は食事は外に食べに行ってしまいましたが、一棟貸しならではの過ごし方ができたのでは?と少し後悔です。近場にスーパーがあったので食材を買って自炊して、ゆっくり過ごすのもありだったのでは思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。