元祖 金太郎ラーメン

3.7 (48)

1,000
  • 中華料理
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

元祖 金太郎ラーメン

先代である⾦太郎ラーメンの名前を引き継ぎ、当店をオープンして以来、普通のラーメン屋ではなく「ラーメン酒場」というジャンルで、居酒屋としても使って頂けるようなお店として頑張っております。今まで⾒た事ないような変わったメニューも多数ご⽤意しております。飽きがこない、病み付きになるメニューばかりです。「まるで屋台ラーメンに来たかのように…」お気軽にふらりと⼀杯⾷べに、⼀杯呑みに来てください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
予約不要
電話番号
025-367-9485
営業時間
【昼の部】11:30〜14:00
【夜の部】18:00~26:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全20席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■JR越後線「白山駅」より徒歩約15分
■「新潟駅」より車で約10分
住所
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通4番町647-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

総合評価:3.7(全48件)

評価:

モツ味噌金太郎ラーメン、くっせぇチャーハンを頂きました。ボリューミーなのに金太郎ラーメン800円、チャーハン600円と安い。くっせぇチャーハンは超にんにく臭くなりますが、濃いめの味で飲んだ後には最高でした!是非、他のメニューも食べたい! 大将も気さくな方でとても良いお店だと思います。

評価:

価格が超良心的です。近隣に住むものとしては深夜帯もやっているのも嬉しいです。 ラーメンは豚骨臭が結構残っているので好みが分かれそうです。個人的には豚骨臭を消したマイルドなラーメンの方が好きです。(池袋の無敵家のような無臭豚骨が好き。無敵家はどうやって消臭しているのだろう…牛乳?冷凍?発酵?) マイルドな豚骨醤油ラーメンができたら常連になりたいです。

評価:

2022.9月中旬 移転地へ初来訪 店主の本間さんは元プロボクサーという経歴。 洋食店でアルバイトをしてから料理の道に進まれたそうです。 新潟へ戻ってから様々なラーメン店で修行されて、元祖 金太郎ラーメンをオープン。 酒場ならではの、おつまみメニューが揃います。 おすすめは、カウンターで生ビール! 空いてれば、 映画さながらジョッキを滑らせてくれます。 金黒ラーメン。 細麺でスルスルっと食べれちゃいます☆ 他では食べられない味わいをお試しください♪

評価:

飲んだ帰りに「ブラックインドラーメン」を頼みました。 真っ黒なスープは所謂カレーラーメンですが三条のそれとは全然違います。かなりスパイシーでなるほど本格インドカレーという趣。 一口二口すするうちにジワっと汗が出てきます。 他にも「塩レモンラーメン」や「くっせぇチャーハン」など興味深いメニューがいくつも。 常連さんに聞くと「元祖味噌オロチョン」がおすすめだとか。次回はそいつをいだたいてみます。 スープ切れしない限り深夜まで営業しているらしく「ミミガ―」や「トン足」など本格おつまみとお酒も多種注文でき、なんと飲み放題コースまであるようです。 ラーメン飲みなんてのもいいですね。

評価:

1年半ぶりに来店。マスターは独特な魅力がある方で、久しぶりなのに親しく話してくださるとてもいい人です。 ラーメンはこの厳しいご時世でも学生のためと値段を変えない上、スープを変えるなど試行錯誤を続けていらっしゃる。おつまみメニューも豊富なのでここの飲みはとても楽しい。 1人でもグループでもぜひ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。