• グルメ

お料理 とみやま

4.3 (172)

8,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • 天ぷら
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お料理 とみやま

鎌倉駅から徒歩3分にある海鮮をメインにしているお店です。鎌倉へ観光に来られた際は海の幸をご賞味下さい。夜の料理はアラカルトメニュー(一品料理)でございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0467-37-9050
営業時間
【昼の部】11:00~14:30
【夜の部】18:00~23:00
定休日
火/水
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全15席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.tomiyama-kamakura-komachi.com/
アクセス
■JR横須賀線「鎌倉駅」東口より徒歩3分(鎌倉駅から195m)
住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目10-18 二の鳥居ビル2階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全172件)

評価:

鎌倉百名店巡り〜ねぎとろしらす丼〜 ランチタイムは11時のみ予約可能のため 週末の11時に予約して訪問。 予約で満席だったようで 予約せずに当日訪問していた方々は 列を作って並んでいました。 店内はカウンター6席に テーブルが10席。どちらも掘り炬燵で 落ち着く和の雰囲気。 ランチメニューは4種類あり ねぎとろしらす丼1,680円を注文。 おから、胡麻豆腐、お吸い物、漬物、 そしてデザートのプリン付きで 想像していたよりもボリュームしっかり。 正直、ごはん少なめにすれば良かった…。 ボリューム対比のコスパ抜群でした!

評価:

ランチも予約必須!トミヤマ劇場、開幕!! 鎌倉駅から徒歩5分程。 ビル②階でひっそりと営まれている、 とってもお得なランチが頂ける日本料理屋さんをご存じでしょうか? 有難いことに友人がなんとか予約を取ってくれ伺うことが出来たのですが、 オープン時間のタイミングで予約なしの方がフラれていましたし、 退店時は階段に列ができている程の人気店。 伺う予定ならば絶対絶対予約がおすすめです! ----------Order---------- ■ランチ/ねぎとろしらす丼(1,680円) ランチは丼4種のみ。 鎌倉といえば!としらすとねぎとろ2種丼をチョイスしました! ねぎとろは赤身の味わいも感じられつつとろとろ。 しらすはふっくらしていて塩気がまろやか。 岩海苔のアクセントも良く、お醤油かけずとも結構食べ進めちゃいました! 個人的に推したいのは、頂ける小鉢。 ・おから和え ・胡麻豆腐 このおから和えがほろほろで出汁や調味の塩梅が絶妙、キノコの食感も良かったなぁ。 本来はさらっとおまけ感覚で頂いてしまう副菜ですが、 さすが日本料理屋さんという貫禄を感じました。 デザートのプリンも自家製でとろりと飲めちゃう柔らかさ。 入れ物が異なるのもなんだか癒されます。笑 いやぁただでさえ鎌倉で海鮮丼ってもっとするのに、 こだわられた副菜やデザートが付いてこのお値段は素晴らしい! 人気納得の一食です! ご馳走様でした✨

評価:

鎌倉に宿泊した際にホテルから近い事もありお世話になりました。 本来の予約時間より早く行きたい旨電話で連絡するも快く受け入れて頂きました。 テナントビルの2階にある和食屋さんで店内はもうお客様で満席!大将と男性スタッフ2人で?対応しているご様子でしたが、オーダーしたものがほぼそんなに待ち時間なく食べられたので有り難かったことと、どのお料理もとても美味しく、また3人利用で一品をお願いしたら、ちゃんとどのお料理も三で分けられるポーションでとっても嬉しかったし、大満足でした。 お忙しい中ご対応下さり、ありがとうございました。

評価:

◆店舗情報・総合満足度◆ ・週末11時利用で満席。予約は11時のみ受付。 ※入店手順等:※11時予約は必須。席に案内→注文→後会計。 ・現金以外不可。 ■お店の場所:鎌倉駅から徒歩5分のビルの2f 《店内清潔感雰囲気・サービス・料理etc:》 カウンター6席、テーブル3組。和割烹の造り。サービスはテキパキして無駄のない動き。ランチは海鮮丼や天丼など4種類を取り揃え。しらすもあって湘南らしいメニューが一通り取り揃え。お椀・小鉢2品・デザート付き。 以上のことから、総合評価は85点。(100点満点評価) 【⭐️頼むべき逸品⭐️】 ✨✨✨◉本日の海鮮丼御膳。¥2480。見た目・味:おからと胡麻豆腐。と漬物と味噌汁のレベルも高い。刺身は名物のしらすに、マグロ、ネギトロ、ツブ貝、サーモン、ブリ、カツオと取り揃えてあり、馬肉なんかもありボリューム満点!最後に可愛い器の鎌倉プリン付きなのも嬉しい!口溶けなめらかで溶けて味も最高! 《個人的主観や懸念事項》 ・マッチする方:海鮮しらすだけでなく、美味しいデザート鎌倉プリンも食べたい方 ・アンマッチの方:コスパを気にする方 ・皿ボリューム少⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎多 ・サービス安心度:低⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎高 ・価値・コスパ悪⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎良 ・総合清潔感汚い⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎綺麗 ・訪問難易度低⭐︎ ⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ 高い ・味の濃さ薄い⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎ ⭐︎ 濃い ・食べに行く価値無⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎有 ・オリジナリティ⭐︎ ★⭐︎ ⭐︎⭐︎チェーン感 ・交通アクセス悪⭐︎ ⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ 良 ・素材鮮度活き古⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎新 ■電源タップ:× Wi-Fi:× ■トイレ清潔感:◯。※外にあってビル併設で割と綺麗に管理されてる。 再来店したいと思いました。ご馳走様でした。

評価:

「とみやま」さんで、釜揚げしらすとネギトロ丼をいただきました。靴を脱いでカウンター席に座ると、落ち着いた雰囲気に自然と気持ちも和らぎます。 お料理が運ばれてきた際には、「おからと高野豆腐は、丼のあとにお召し上がりください」と、やさしいひと言を添えてくださいました。 しらすとネギトロ、そして岩のりを丼の中でよく混ぜていただくと、口いっぱいに広がる美味しさに驚きます。思わず「もっと食べたい」と思うほどの美味しさでした。 添えられたお漬物はほんの少量ですが、箸休めにぴったりで、丼の味を引き立ててくれます。 続いていただいたおからは、さまざまな味が絶妙に調和しており、深い旨みを感じました。そして、寒天ゼリーが添えられた高野豆腐は、まるでデザートのような上品な味わい。これまでの「おから」や「高野豆腐」のイメージを覆す、秀逸なお料理でした。 最後に登場したプリンは小さめながら、スプーンで最後の一口までさらいたくなるような、余韻の残る味わいでした。量は控えめでも、十分に満足感がありました。 ランチでありながら、まるで懐石料理の一品一品を味わっているような感動を覚えました。料理への丁寧な仕事ぶりが随所に感じられ、心温まる素晴らしいひとときとなりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。