• グルメ

ヨリドコロ –KAMAKURA– 稲村ケ崎本店

4.2 (1275)

2,000
  • 和食
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 割烹・小料理
  • 歴史・名所
  • カフェ
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ヨリドコロ –KAMAKURA– 稲村ケ崎本店

これは「ヨリドコロ」を創るとき、訪れた人たちに体験してほしいと思ったことです。「非日常」を求めて旅をしにやってきたその場所は、当たり前の「日常」を送る生活の舞台でもあるのです。そんな「当たり前」を感じてもらうことが、私たちの提案する「非日常」だと思っています。私たちの住むこの街の日常が、あなたにとって忘れられない「旅」の1ページになりますように。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
先着順にご案内しております。ご了承ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0467-40-5737
営業時間
7:00~18:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全20席
駐車場の台数
なし
※稲村が崎駐車場/三井のリパーク 稲村ケ崎駅前駐車場/三井のリパーク 稲村ケ崎1丁目駐車場/スパーク稲村ヶ崎駅前駐車場と提携しております。
※提携駐車場でご利用いただける割引券を差し上げています。お会計時、レジにて駐車券をご提示ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yoridocoro.com/
アクセス
■江ノ島電鉄「稲村ケ崎駅」より徒歩2分
住所
〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全1275件)

評価:

靠窗的座位需要提前預約,我們雖然預約了最早的時段但遲到了十幾分鐘,店家還是幫我們保留了座位,真的很感謝! 自己打蛋白的部分很好玩,我覺得不難,滿快就成功了~ 餐點非常好吃,窗外還會有列車經過,是個很特別的體驗。 整體來說真的很棒,有機會還想再來! 真的非常推薦! — 窓際の席は事前予約が必要です。 私たちは一番早い時間を予約していましたが、十数分遅れてしまったのに、席をキープしてくださって本当に感謝しています! 自分でメレンゲを作る体験がとても楽しかったです。思ったより簡単で、すぐに成功できました~ お料理もすごく美味しくて、窓の外を電車が通るのも特別な雰囲気でした。 全体的に本当に素敵な体験で、また来たいと思えるお店です! 本当におすすめです!🤩🙏

評価:

鎌倉の「ヨリドコロ」でランチにいただいた魚定食は、焼魚(塩焼きやみりん焼きなど)が絶品でした。魚の鮮度が非常に高く、焼き加減が絶妙で、外はパリっと中はふっくらと仕上がっており、シンプルながらも深い味わいが広がります。特に、塩焼きやみりん焼きのバリエーションが楽しめるので、どれを選んでも満足できました。定食にはご飯やお味噌汁もついていて、バランスよく美味しくいただけます。 ただ、人気店のため1時間以上待つことがありましたが、順番が来ると電話で知らせてくれるので、店の前で無駄に待つことなく、時間を有効に使えました。待った甲斐がある美味しさで、また訪れたくなるようなお店でした。鎌倉で新鮮な焼魚を楽しむなら、ぜひ立ち寄ってほしい場所です。

評価:

こちらのお店に行きたくて早起きして行ってきました。 江ノ電の線路ギリギリに建てられており 美味しい焼き魚定食をいただくことができます。 焼き魚のメニューも数種類あるので 私はアジの開きにしました。 卵かけご飯は白身と黄身を別々にして 白身はふわふわにするととても映えます。 しかしながらこのふわふわにする作業がとても大変。 ただ焼き魚焼く時間も結構かかるので 暇つぶしにはなります。 サラダ、小鉢、お漬物、味噌汁がついて 日本の朝ごはんという感じでとてもよかった。 インバウンドで外国人が多かったです。 ごちそうさまでした

評価:

休日8時前到着で前に2組待ちありでしたがすぐに案内されました。 インバウンドで外国人の方も多く英語メニューあり。 焼き魚定食に卵をつけて1220円かな? 卵はデフォで付いてるかと思いきや別料金。 魚に漬物、味噌汁、ご飯でこの値段は強気です。 提供までに時間がかかるのでその間にメレンゲを立てるので良い暇つぶしに。楽しかったです。 想像してたよりメレンゲの卵かけご飯が美味しくて良かったです。 店員さんは親切でしたが、店員さん同士の過剰なお喋りが気になりました。

評価:

雨の日だったので比較的空いていましたが、並んでいました。外でオーダーをしてから席につく。 焼き魚定食がメインで、卵は別注¥220。ふわふわメレンゲ卵の写真を投稿してる人がほとんどですが、これは卵を割るところからメレンゲになるまで泡立てるまでを自分で行う必要があります。上手に卵白と卵黄が分けられない人は、注文をしないほうが良いです。追加¥220で新しい卵をもらうか、メレンゲなしの溶き卵になります。 定食は高価です。ご飯が不味い。炊き方に工夫が必要。麦味噌の味噌汁は珍しいですが、出汁が足りないのかコクがない。 お客様は観光客メインなので、リピーターを求めない方針のお店なんだと理解しました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。