ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
これは「ヨリドコロ」を創るとき、訪れた人たちに体験してほしいと思ったことです。「非日常」を求めて旅をしにやってきたその場所は、当たり前の「日常」を送る生活の舞台でもあるのです。そんな「当たり前」を感じてもらうことが、私たちの提案する「非日常」だと思っています。私たちの住むこの街の日常が、あなたにとって忘れられない「旅」の1ページになりますように。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 先着順にご案内しております。ご了承ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0467-40-5737
- 営業時間
- 7:00~18:00
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- なし
※稲村が崎駐車場/三井のリパーク 稲村ケ崎駅前駐車場/三井のリパーク 稲村ケ崎1丁目駐車場/スパーク稲村ヶ崎駅前駐車場と提携しております。
※提携駐車場でご利用いただける割引券を差し上げています。お会計時、レジにて駐車券をご提示ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://yoridocoro.com/
- アクセス
- ■江ノ島電鉄「稲村ケ崎駅」より徒歩2分
- 住所
- 〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全1203件)
-
評価:
平日の11:00ころ、少し待ちましたが席を選ばなかったので割と早く入店できました。サバの干物の定食とメレンゲ卵かけご飯をいただきました。メレンゲを作る(?)のが大変でしたがお料理が来るまでの良い時間つぶしになりました。古民家風のとても良い雰囲気の中で美味しい干物をいただくことができました。今度はぜひ朝食で来てみたいですね。朝も混んでるみたいだけど。
-
評価:
随分狭いお店ですが風情があり 目の前に江ノ電が走り (1000円で席予約しときました) 景色と雰囲気は抜群です。 あじ定食を頼みましたが卵が付いていて 黄身と白身をお皿に分け 白身をメレンゲ状になるまで かき混ぜるのですが なかなかメレンゲにならず 店員さんの助けを借りました(笑) そのフワッフワのメレンゲをご飯に乗せ黄身を真ん中に置き醤油をかけて戴きました。 もう最高!!! 今まで食べた卵かけご飯の中でも群を抜いて 優勝です!!! あじもフワッフワで美味しいし 味噌汁も漬物も切り干し大根?も薄めで美味しかったです。 今度は旦那さんと来たいなぁ。
-
評価:
鎌倉観光の定番スポット🚃カフェヨリドコロさんへ行ってきました✨鎌倉へ行く前から絶対に行くと決めていたところで、この度やっと行けてすごく嬉しかったです😊💖朝から張りきって江ノ電へ乗り、開店15分前に着きましたが、平日なのに大並び😭😭カウンターは先着4名で、3組目でしたので端のテーブル席に案内されてしまいました💦💦そこは残念でしたが、なかなか景色もよく、朝からとてもいい気持ちで過ごすことが出来ました✨窓際に絶対座りたい方は30分前から待機することをおすすめします✨この日は暑かったので無理でした🥵メニューを見ながら待ちました!席にじゅんじ案内され、私たちの番が!なかなか来れないので、あじもさばも両方食べられる「ASA定食」を注文❕朝にしてはなかなかいいお値段ですが、悔いはありません✨皆さんここでは卵かけご飯を食べられるそうで、こだわり卵220円(少し高い)を中門。残念ながら私は割るのを失敗してメレンゲで上手く卵かけご飯を作ることは出来ませんでしたが、いい思い出😹😹あじもさばもとっても美味しかった🐟朝から健康的な食事が出来ました✌️ 気になった点が2点ありました。1つ目は味噌汁の甘み?です。私には味噌汁の味噌があいませんでしたが😭好みの方もいるのかな❓と友人と話していましたが、関東圏の方は味噌汁と言ったらこの味なのでしょうか❓なんだか違和感がありました。 2つ目はお皿が欠けていた所です。私だけかな?と最初は何も思いませんでしたが、帰ってる時に友人に言われ、友人の茶碗も欠けていたことに気づきました。お店で食事を出している以上、いいお皿を使えとまでは思いませんが、欠けているのは論外かなと思いました。 全体的に行って良い思い出になりますし、おすすめは出来ましたが、その2つが改善されるともっと万人受けのするお店になると思いました✨ご馳走様でした🙏🏻💦
-
評価:
他の投稿→@captain.o.gourmet 第423弾!気になっていたお店 ~ヨリドコロ~ 🌟ふわふわTKGが人気の干物定食🌟 👣行列情報👣 去る10月中旬の平日、12:30店着、 待ち時間1時間30分。 【注文商品】(税込) ・あじ定食 1,530円 ・こだわり卵 220円 合計 1,750円 鎌倉駅と江ノ島駅の間、稲村ヶ崎にある 朝ご飯が有名な「ヨリドコロ」さん♪ 自分でメレンゲTKGを作るのが大人気! 甘口醤油とふわふわ食感のTKGが絶品! 海外のお客様も多く、常に満席でした! 店内の電車が見える窓側席は、 ネット予約可能! 他の席は順番に案内されます! 満席の時は、名前や電話番号などを伝え、 空き次第ご連絡いただけるシステム♪ 気になったらぜひ行ってみてね~👋 🏠お店情報🏠 所在地:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16 アクセス:稲村ヶ崎駅から徒歩3分 営業時間:07:00~18:00(L.O 17:00) 定休日:火曜日 お会計:現金、カード、QRコード決済 #ヨリドコロ #カフェヨリドコロ #鎌倉グルメ #鎌倉モーニング #鎌倉ランチ このお店知ってる?💁♂️
-
評価:
テレビでみてから鎌倉観光にいったら、ぜひ行きたいと思ってました。予約していきましたが、平日にもかかわらず入店の列ができてました。電車だけでなく郵便屋さんが線路を歩いてポストにいれているのにもびっくり。予約料含めると高いのですが、、よきでした
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)