ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはAグレードのお部屋を1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。穏やかな瀬戸内の海を見下ろす高台を舞台に、開放的な地中海で過ごす休日をイメージした「メディタラニアン・リゾート」をコンセプトとして、「グランドエクシブ鳴門」、「サンクチュアリ・ヴィラ」、「サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ」、スパ&エステの「アロマハウス」、「グランディ鳴門 ゴルフクラブ36」、そして「ザ・ロッジ」を展開。他に類を見ない唯一無二の感動絶景と、人がリゾートに求めるニーズを、優雅に、贅沢に実現する総合リゾートです。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 135室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 67台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/xiv/naru/
- アクセス
- ■「鳴門IC」より高松方面に進み、ホテルまでお車で約35分
■「引田IC」より徳島方面に進み、ホテルまでお車で約20分 - 電話番号
- 088-683-8111
- 住所
- 〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野字上三津167-3
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1824件)
-
評価:
ロッジのみ一般の方も泊まれます。完全会員制ホテルです。開業からは二十数年経ちますが、メンテナンスも十分された、非常に景色の良い立地にあります。ここでは会員及びゲストの方に向けて書かせていただきます。他のベイコート、サンクチュアリー、離宮に比べてリーズナブルにもかかわらず、各レストランのレベルはかなり高く、おそらく満足されると思います。派手さはありませんが素材の良さを上手に引き出してくれ、盛り付けのセンスの良さも感じられるメニュー構成です。特に日本料理は非常に満足されると思います。和朝食もおそらくリゾートトラストでは上位に位置します。言わば穴場的なエクシブです。高速も近く車での便もいいですね。施設内の移動も頻繁に循環バスがあり、さほど不便は感じません。是非西日本の会員さんは行ってみてください。その際は鳴門の渦潮観光もお忘れなく...ただ車の場合、大阪方面からは阪神高速神戸線が慢性的渋滞なので、中国道から高速7号線をお勧めします。
-
評価:
エクシブ鳴門に宿泊しました。インフィニティプールの景色がとても綺麗です。山の上なので9月はプールの水温が冷たかったですが、子供達は楽しく泳いでいました。お部屋にベビーベッドを用意してくださっていて嬉しかったです^_^阿波踊りのイベントも楽しかったです。移動はバスなのですが巡回しているのですぐに乗ることが出来ます。また夏に伺いたいです。
-
評価:
確か会員制なので、全員が全員泊まれるわけではなかったかと思います。 今はどうかわかりませんが。 ↑もしかしたら会員価格なら安い、一般価格なら高い、とかかもしれません。 それでも中身は綺麗だし、レストランは美味しいです。 レストランはイタリアンや中華が当時ありました。 夜は既に親が予約していたイタリアンだったんですけど、コースのように出てきました。 一流のシェフが料理してるっぽいです。 モーニングビュッフェ、昨晩とは路線を変更して中華にしようとしたら、予約が取れなくて。 結局イタリアンでしたんですけど、結構種類豊富でした。
-
評価:
ゴルフで宿泊。客室もスパも良かったが、ブッフェが素晴らしかった。和洋中揃っていて、1つ1つの料理に手抜きがなく、どれも「これも食べたい!」と思うものばかりで、ついとりすぎてしまった。 さらにスタッフの接客が素晴らしい。皆さん、愛想が良く、笑顔で挨拶や話しかけをしてくれるので、こちらも気持ちがリラックスでき、またぜひ来たいと思った。
-
評価:
ゴルフ会員の人が泊まるホテル…?の一般の人でも泊まれるロッジへ。 元々夏休みに、旅行は計画してなかったが たまたま楽天サイトでほんとに安く泊まれるプランがあったので泊まって帰る日に夜勤入りではあったけどキャンセルができるギリギリまで悩みました。 行けてよかったなぁと思いました。 日本にいない世界観を別棟で味わえることができます。 夏はプール…水着を持っていかないと決め夕日を見に行ったけど水着持ってきたらよかったなぁと後悔した子供たち。 バイキングもほんとにありきたりではなくて美味しかった。朝も9時と食事は遅い時間でしたが無くなると補充もしてくれて子供が狙ったものがなくて戻ってきたんですが補充したのでどうぞって声かけてくれたりで周りも見てくれてたんだなと思ったし 食事のコック、ホールのスタッフの対応が私とは合い1番印象に残ったかなぁと。 他のスタッフさんも対応は良かったです。嫌に気になることは一つもなかったです。 運転が好きではないので長距離運転は私の中ではほんとに勇気が入りますがまた機会があればゆっくり行きたい場所でした☺︎
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)