ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはAグレードのお部屋を1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。穏やかな瀬戸内の海を見下ろす高台を舞台に、開放的な地中海で過ごす休日をイメージした「メディタラニアン・リゾート」をコンセプトとして、「グランドエクシブ鳴門」、「サンクチュアリ・ヴィラ」、「サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ」、スパ&エステの「アロマハウス」、「グランディ鳴門 ゴルフクラブ36」、そして「ザ・ロッジ」を展開。他に類を見ない唯一無二の感動絶景と、人がリゾートに求めるニーズを、優雅に、贅沢に実現する総合リゾートです。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 135室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 67台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/xiv/naru/
- アクセス
- ■「鳴門IC」より高松方面に進み、ホテルまでお車で約35分
■「引田IC」より徳島方面に進み、ホテルまでお車で約20分 - 電話番号
- 088-683-8111
- 住所
- 〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野字上三津167-3
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1762件)
-
評価:
高台にあるので大変眺めが良いです。夕食のフレンチは地物をふんだんに使った趣向を凝らした内容で非常に美味しかったです。朝の食事会場からは広い海が眼下に眺められて、優雅な朝のひとときを過ごすことができました。 客室に関しては希望をこちらが伝えなかったので仕方ないかもしれませんが、割り当てられたのは海と逆側のお部屋で眺望は残念なものでした。 宿泊客がとても少ない日だったので同じクラスの海側にしてくれる気遣いがあったら良かったのにと思ってフロントに聞いてみたところ、事前に伝えればお部屋が空いているなら叶うということでした。 立地的に、淡路島、徳島の南方面、香川方面の交差地点なので非常に使いやすいホテルだと思います。館内も綺麗でした。
-
評価:
ホテルビュッフェが好きで、中華ビュッフェを何度かと、いちごスイーツビュッフェを利用しました。 いろいろなホテルビュッフェに行きましたが、ちょうどいい品数、お値段でかつ無駄な(品数稼ぎのような)料理がないこと、ひとつひとつが丁寧に作られどの料理もおいしい稀有なホテルです。 サービスも行き届いています。 家族団らんに利用させていただいているので、今後もいろいろ開催するのを楽しみに待ちたいと思います。
-
評価:
ロケーションがよく隣がゴルフ場なのでとても静か。 部屋も広く快適。 忘れ物をしたがエクシブ側からは何の連絡もなかった。 エクシブが悪いのか清掃担当が報告していないのか。
-
評価:
大きな敷地で風光明媚なところにあります。 ゴルフ場もあり、家族で楽しめます。 大きなスパがありゆっくり寛ぐことが出来ます。 和食のレストランからはとても綺麗な景色を見ながら食事が出来ます。 朝食の鯛茶漬けは珍しい郷土料理で、とても美味しかったです。 また、ロッヂでいただくビュッフェも美味しかったです。 敷地が広いので、スパやロッヂに移動するのにバスを使わないといけないのは少し面倒ですが、その価値は充分あると思います。
-
評価:
会員権ホームの鳴門 ホームだと特典が多々あるのでよく行かせていただいております。 ホテルのスタッフさん全員がめちゃくちゃ感じいいのですごく心地いいです。 お部屋からの眺めもすごくよく建物の年数はある程度経っていますが清潔で心地よい。 夏はプールも楽しめるのでファミリーにもおすすめ。 小さな子供がいても行きやすい環境はかなりポイント高いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)