ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「食のオアシスZino」は、世界ブランドの鹿児島黒牛や黒豚、県内産の産直野菜などを素材にした鹿児島の味を気軽に楽しめる“食のオアシス”です。皆さまの憩いのひとときに“おいしい笑顔”があふれます。鹿児島の農家が愛情いっぱいに育てた新鮮でおいしい農畜産物を食材として使用し、素材を十分に生かした“こだわりの味”の提供を心がけています。地元生産者の熱い想いとともに、厳選された四季折々の鹿児島県産品をじっくり、ゆっくりご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 099-216-1800
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 第3日曜日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全100席
※個室、座敷、テーブル、カウンター席がございます - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■市電「高見馬場電停」より徒歩5分
- 住所
- 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町3-12
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全226件)
-
評価:
泊まったホテルで創作料理や郷土料理が食べられるからと教えてもらい伺いました JAさんがやられているとの話で期待して行きましたが、夜は居酒屋みたいな雰囲気、20時頃に伺いましたが、ラストオーダー近いけど大丈夫?かの話あり。飲まない私はokしましたが、飲み中心の方々は早く店に入る必要有りです 味は普通でしたが、ボリュームは少なしでした
-
評価:
おしゃれな雰囲気で、黒豚、さつま揚げ、鶏飯などの郷土料理やイタリアンが楽しめる👍味も美味しい😊 値段も高すぎず、スタッフさんの対応もよい。お酒の種類もあるので、飲み会やお祝い事の利用
-
評価:
JAのお店であるという信用前提、食材も安心かなと思い、味もよく安定しているのでランチ利用しています。 店内のテーブル席は窮屈感もなく過ごせます。 カウンター席は若干隣が近いような気がするので、個人的には混み合う時間帯には避けたいです。 注文は、タブレット端末で完了出来ます。 ご飯の小盛りや、普通、大盛りなども注文時に選べます。 温かいほうじ茶もタブレットから頼むことができます。 いつも決まったメニューしかオーダーしないのですが、今回は気分転換で初の『温玉焼きチーズカレー』チョイス。 チーズ大好物人間の感想としては、このメニューは最and高でした。 ❤︎カレー自体が辛くなくてまろやかで美味 ❤︎熱いけど熱すぎない ❤︎温玉で栄養も摂れるし、サラダも付 ❤︎ほうれん草まで入ってる ❤︎チーズたっぷりいつまでもトロトロ ❤︎たっぷりビーフも柔らかくてホロホロ とっても美味で、穴場メニューの下剋上でございました。 白米が美味しくないとランチで頻繁に通えないですがご飯も美味しいお店です。 チキン南蛮やチキンカツ御膳も安定の美味しさでおすすめです。 参考情報:チキンカツは、Zinoの上階にある同じJA直営の華蓮の若軍鶏カツもさっくさくでおススメです!(華蓮の入口は別です) 何年も利用していますが、わたし自身はこちらのお店の接客で不快な思いをしたことはないです。 どちらかというと無駄のないクールでスマートな接客なのかなと捉えています。 (おそらくこちら側が求めない限り。)
-
評価:
お肉が美味しいでした。 店員さんの対応も良かったです 2019年11月 チキンカツ定食を頂きました。 肉厚ジューシーでとても美味しいでした。リーズナブルで旨い鹿児島県産の牛や豚、鶏を食することが出来ます。オススメです 2019年11月29日 肉の日 昼鉄板ハンバーグセット コク旨ジャポネソース サラダとスープ、ライス付きます。毎月肉の日はお安くなります。 世界ブランドの鹿児島黒牛や黒豚、県内産の産直野菜などを素材にした、鹿児島の味を気楽に楽しめます。ほんと、おススメです。 2022年3月 12時30過ぎのランチタイムに伺いました。日替わりランチはすでに完売してました。 今回はチキン南蛮定食を頂きました。とても美味しいでした。
-
評価:
JAが直営する居酒屋です。 鹿児島の食材を満喫してきました! 店内はシックなデザインで大人の会食にはピッタリな雰囲気でした。 どれを食べても美味かった。 特に刺身。 鹿児島の甘い醤油で食べる水イカ🦑は絶品。 料理人の腕が良いですね。 隠し包丁が入っており食べやすかったです。 豚肉は黒豚ではなく、茶美豚🐖という品種でした。お茶を飼料として利用しているそうで、脂身が甘いお肉でした。 やっぱり鹿児島は食べものが美味しい。 幸せな時間でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)