ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊予鉄「松山市駅」に隣接する好立地。ホテルコンセプトは「THE STATION」。鉄道をイメージしたコンセプトルーム「伊予鉄ルーム」からは、伊予鉄の路面電車を望むことができます。また館内には、砥部焼の花器や伊予絣のアート作品で松山の伝統を感じられる空間を演出しています。朝食には、愛媛県各地のおいしいもの「宇和島鯛めし」「今治玉子飯」や「じゃこ天」「松山鍋焼きうどん」、ミカンジュースの飲み比べなどを取り揃えています。ウェルカムドリンクサービス、化粧水などの無料アメニティをご用意しています。ベッセルホテルズでは、18歳以下のお子様添い寝無料サービスを実施しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 208室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊予鉄「松山市駅」より徒歩1分
■「松山空港」よりリムジンバスで24分
■伊予鉄「松山市駅」バス停下車徒歩1分 - 電話番号
- 089-915-8111
- 住所
- 〒790-0012 愛媛県松山市湊町5丁目2番地2号
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全572件)
-
評価:
駅ビル内?のホテルで、立地条件は抜群です。 ウエルカムドリンクとウエルカムソフトクリームがあります。バニラとみかん、そしてミックスの3種類があります。ただ、時間が21時までですので、チェックインの遅い方々は利用できません。 ベッドは広く、寝心地も素晴らしいです。 3階に大浴場があります。想像以上に利用しやすく快適でした。 朝食も素晴らしいです。基本的には地元の郷土料理を中心に並べられています。柑橘系のジュースの飲み比べができるようになっています。小さな事ですが、個人的には味噌汁が抜群でした。
-
評価:
松山市駅直結でアクセス抜群 サウナに水風呂ありでととのいスペース用のベンチもあり。お風呂は熱めとぬるめがあります。 サウナは広めで利用人数が少なくゆっくりできました。 部屋も清潔感があり問題なし。 朝食ビュッフェも鯛めしや今治豚丼、みかんジュース飲み比べなど愛媛グルメを全て食べられるぐらいの品数で大満足。 ウェルカムドリンクやソフトクリームも嬉しい。 レンタサイクルもあって嬉しい。 駐車場が有料なのが残念ですが、また是非泊まりたいホテル。
-
評価:
立地が素晴らしく累計で1ヶ月以上このホテルに滞在してます。エレベーターが2基設置されておりますが、大抵の時間帯で待ち時間が長いのはネックですね。韓国系のお客さんが目立ち、異国情緒を醸し出しています。スタッフさんは親切な方が多いです。ガタンゴトンと路面電車が走る音がお部屋に聞こえてきて、懐かしい気分を想起させられます。末永く続いてほしいホテルです。
-
評価:
🎈レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 2021年12月に開業した松山市駅の駅ビルにある「ベッセルホテルズ」。比較的新しい建物でとても綺麗なうえ、交通の便が最高に良いのが魅力です。1分圏内に私鉄、路面電車、バス乗り場、タクシー乗り場があり、松山で最強の立地と言えます。 ホテル概要 2階がチェックインフロア兼食事フロアで、自動チェックイン機でスムーズに手続きが可能。時間帯によってはウェルカムドリンクやスイーツのサービスもあります。 部屋 部屋はアパホテルと同じくらいのコンパクトさですが、随所に工夫が施されています。 ・洗面台が部屋内に配置され、トイレとシャワーはコンパクトにまとまっています。 ・ベッド下に荷物を収納できたり、棚が多く設置されている点が便利です。 ・照明スイッチが多いのは少々煩雑ですが、全体的なデザインに配慮が感じられます。 大浴場 3階には大浴場があります。清潔感があり、設備もしっかりしています。 ・洗い場:10箇所ほどあり十分な広さ。 ・水風呂:桶タイプで雰囲気が良い。 ・サウナ:中途半端な温度でドライ感が強く、汗が出にくいのが惜しい。 ・アメニティ:ダイソンのドライヤーと扇風機を完備。 外気浴スペースもあり、リラックスできます。雰囲気は三井ガーデン系の大浴場に似ており、全体的に無機質な印象ですが、清潔で使いやすいです。お風呂上がりにはマンガコーナーもあり、ドーミーインを彷彿とさせます。 食事 食事は素晴らしく、価格を考えると満点に近い内容です。 ・愛媛県の郷土料理が高クオリティで提供され、鯛出汁茶漬けや海鮮丼風の具材が豪華です。 ・冷凍食品も一部ありますが、全体的に満足度が高い内容。 ・みかんジュース5種飲み比べや、ジャム、ヨーグルトなどのスイーツ系も充実しており、まるで高級ホテルのよう。 ドーミーインと同じ料金体系ながら、食事面ではこちらが勝っている印象です。 マイナスポイント ・エレベーターが遅く、混雑時は待ち時間が長い。 ・食事時間が重なると混雑が発生する。 ・サウナの温度が不十分。 ・部屋が狭い。 総評 ドーミーインと並び、松山滞在時の選択肢としておすすめです。 ・お風呂重視ならドーミーイン。 ・食事重視ならベッセルホテルズを選ぶと良いでしょう。 価格帯も同程度で、用途に応じて選ぶ価値があります。 ————————————————————— レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 📍〒790-0012 愛媛県松山市湊町5丁目2−2 —————————————————————
-
評価:
ビジネス利用です。 立地よし、お部屋も清潔感があってとてもよいです。 問題ではないのですが、インバウンドで韓国&中国系の観光客の方が8割位ではないかと思われます。そのため朝食、大浴場はだいぶ混みます。ただマナーが悪いとかそういうことはなかったです。朝食もスタッフさんがすぐ補充もしてくれますし、混んではいますが余裕を持っていけば大丈夫かなと思います。平日の8時頃に行きましたが、大テーブルしか空いてなかったですね。 お部屋も伊予鉄仕様でかわいく、飲食店もたくさんあるのでリピありです。 お部屋はすごく静かでした。隣の音は全く聞こえない。 またエレベーター内にチェックアウトのためにカードボックスがあり、めちゃめちゃ楽でした。またお部屋にバスルームもあるし、大浴場使えなくても問題なし。Business利用にはいいのではないでしょうか?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)