• グルメ

西條そば甲

4.3 (469)

1,500
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
西條そば甲

石鎚山の豊かな自然が育んだ伏流水「名水うちぬき」を使い、香りと風味にこだわった完全自家製粉の手打ちそばをご提供しています。蕎麦を打つうえで欠かせないのは、「納得のいく粉」「その土地にしかない名水」、そして「蕎麦にかける情熱」。この三つの条件を大切に、選び抜いた玄そばを自家製粉し、丹念に手打ちしています。清冽な水と確かな技術が織りなす一杯は、のど越しの良さと奥深い味わいが自慢。地元の恵みと職人の想いが詰まった、本物のそばをぜひご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0897-55-7836
営業時間
11:00〜14:00 ※売り切れ次第終了
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全17席
駐車場の台数
14台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://saijosoba-kinoe.com
アクセス
■JR「伊予西条駅」より徒歩30分
住所
〒793-0027 愛媛県西条市朔日市783-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全469件)

評価:

松山より初訪問です。 平日火曜の11:30頃お店に到着。11時オープンなので既に入店待ち10組でした。 テントと椅子と冷たい蕎麦茶が用意されていて、8月の酷暑に40分でもなんとか待つことができました! こぢんまりした店内は、清潔感があり内装も素敵です。 入店待ちの間に頂いた蕎麦茶が、店内でもお冷代わりに出されます。 香ばしくてスッキリした味わい。 オーダーは天ざる蕎麦にしました。天むすもいきたかったけど、オープン1時間で完売! 提供は早目です。 天ぷらは、大きい海老、大葉、南瓜、舞茸でした。絶妙な揚げ加減。揚げたてアツアツのザクザクで最高です。 お蕎麦は、二八蕎麦で、香り豊かで歯ごたえも喉越しも良し。 後で頂ける蕎麦湯も香りがよかったです。

評価:

金曜11時10分頃訪問、待ち客3組 店内にある記帳ノートに名前書いて待ちます。 さすがに蕎麦は回転悪く、20分ほど待って着席 店内はカウンター4つにテーブル、座敷3つ ・絹かわなすの冷かけおろし(¥980) こしのある締まったお蕎麦に つゆが出汁が効いて美味しい 飲むと舌に旨味が溢れる感じ 素揚げ?した茄子はトロトロ、出汁が染みて旨い 少しの油分とさっぱり冷つゆがバランスよく◎ ☆0.5があれば☆4.5 外の待機場にはテント、椅子があって 冷たいそば茶も用意されています。

評価:

遠方からなので、11時30分頃到着。 店内に待ち順ノートがありました。21組40人くらい待ちでした。外にそば茶のサービスが置いてあります。なくなったら店内の方に言いましょう。待つための座るところも空きが少なくて暑いので、困ります。30分ごとに様子を見ましたが、入店できたのはオーダーを聞きに来られてから、10分くらいして、12時40分頃でした。店内に入ってもそこから15分くらい待ちました。カウンター5 座敷3 でノートには、自分も含めてペアの方が多いので、6組くらいが最大。1回転20〜25分で見てたほうがよさそうですね。店内にはそばの本が多かったので、そばの麺切りも、直前にやってそうな感じです。

評価:

平日なら大丈夫だろうと油断していたら1時間並んだ。 店内で蕎麦食べてる人より外で並んでる人の方が多かった。 店外にテントと椅子を設置して注文も外で待ってる時に聞きに来る徹底ぶり。 店内にこれ以上座席は設置しないぞという強い意志を感じた。そばはおいしかった。

評価:

とても美味しかったです。十割ざるが食べたかったのですがら売り切れてしまい、普通のざるそばを食べましたが美味でした。 月曜のお昼前に行きましたが、大行列でした。 細いお箸も食べやすく美しく、心配りだなーと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。