- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 関東地方
- 神奈川県
- 箱根
ゆるり箱根withDOGS
4.2 (49)
- 17,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 貸切風呂
- ペット可
- スイート・特別室
- カップル
- 女性に人気
- 友達
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

愛犬との癒し旅が叶う、小型犬同伴専用の温泉旅館「ゆるり箱根」箱根の豊かな自然に囲まれた当館では、愛犬と一緒に温泉や食事を堪能しつつ、ドッグランではしゃいだり、おしゃれなフォトスポットで愛犬との想い出を残したりとじっくりと愛犬と向き合える空間が充実。レストランはもちろん同伴OK!貸切温泉では愛犬と一緒にお風呂に入れたりとずーっと一緒に過ごす事ができます。小型犬専用宿なので、初めてのおでかけや愛犬とのお泊りデビューにも安心してお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベル予約からのみふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。
■当館にはエレベーターがございませんのでご了承ください
■チェックイン予定時刻から3時間過ぎてもご連絡がない場合はお客様都合によるキャンセルとさせていただきますのでご了承ください
■添い寝(無料)は2歳以下のお子様に限ります
■ご宿泊は小型犬まで可能です。
■愛犬のご宿泊にあたり【接種後2週間以上1年以内】の「狂犬病ワクチン」「5種以上の混合ワクチン(取得後1年以内の抗体検査証明書でも可)」の接種証明書をご提示ください
■ペットが原因で破損/汚した物は全額実費でのご負担となりますので、不安な方はおむつ/マナーベルトの着用をお願いしております - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- ご予約時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://yururi-hakone.com/
- アクセス
- <電車>
■箱根登山鉄道「上強羅駅」から徒歩1分
<お車>
■国道1号線より、県道723号を強羅方面へ約36分 - 電話番号
- 0570-050-130
- 住所
-
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-415
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全49件)
-
評価:
わんこと行ける宿を探して見つけたお宿。 まさにわんこファーストな宿で、我が家の愛犬ととても楽しく過ごせました。 サービスに関しては、いわゆる高級旅館と言われるようなところと比べてしまうと、評価がし難いのですが、スタッフの方どの方もとても感じよかったです。 チェックイン、アウト、追加のお会計もスマホで簡単にできるので、今の時代にとても合っていると思いました。 貸切の温泉♨️もとてもよかったです。 わんこありきの旅行なので正直ご飯は期待していませんでしたが(ごめんなさい🙇♀️)、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。 他にも系列の店舗があるようなので色々行ってみたいと思います。 楽しい旅をありがとうございました😊
-
評価:
ご飯が美味しいです。 犬用のブッフェも大変良かったです。シンプルイズベストな品目。 対面する従業員さんは、皆さん感じが良いです。 大きくはないですが、大浴場は洗い場毎に仕切りがあり、ほとんど人にも会わず良かったです。 アメニティも浴場&部屋にあり助かります。 部屋に犬を置いてることを考えると、自然と部屋で行う事が多くなります。 エレベーターはありません。 小さい犬は上る時は抱っこが必要かもです。 食事時間は、ホテルに着いた順で選べます。 一階はほぼ丸々、室内ドッグランです。掃除されていても虫が良く落ちているので、注意です。 駅から急な坂なので、電車時間は余裕を持った方が安心です。 部屋に仕事が出来るようなデスクがあり、お仕事しながらも大丈夫です。 部屋に置いてある犬グッズも良かったです。 犬ブラシがあったので、手入れも出来ます。 犬のお皿も頭数分の用意があり、良かったです。 デジタルやシステム等、色々分かりにくい部分もありますが、良かったです。
-
評価:
きれい!ペット同伴可の施設とは思えない清潔感。ドライヤーやシャワーがリファなど高級なもの。わんこのおやつがあったり、フォトスタジオがあったりと、ただ泊まるだけではもったいない!チェックインをもっと早めればよかったと思ってしまうくらい。
-
評価:
色々な犬と宿泊出来る施設に行かせて頂いてますが、残念ながら現状ではワースト3に入る感じです。改善される事の願いを込めて長文の駄目だしします。【残念な点】①施設のサイトの「安全の手引き」には喫煙場所は正面玄関外と記載あるのに、同サイトの質問には敷地内には無いと記載有り。実際に無い。②部屋の冷蔵庫はほぼ機能して無い、共有の冷蔵庫?に保冷剤などの冷凍に使ってとあるが、小さすぎて3〜4人分しか入れられ無い、宿泊人数と合って無く何を考えてるか解らない。③食堂時間が早い者順で我々は遅いか早いかの2択となった、と思ったが、そもそも早いか遅いかの2択で丁度良い時間が無い。朝飯に関しては7:30〜か8:45〜の2択、朝早めにチャックアウトしたい場合は早くチェックインして時間予約するか、朝食諦めるかしか無い④風呂の中にゴミ箱無く、ひげ剃りなどで発生したゴミは脱衣所に持って出る必要ある。⑤基本スマホを使ってサイトでのやり取り(フロントも無く、部屋に電話も無い)、一見スマートで効率良く感じるが、サイト解りにくく宿側が手を抜いてるとしか思えない。実際に食事でのドリンク注文でもトラブル発生、しまいには紙のメニューで口頭注文も可と言われ、だったらこんなシステム止めて欲しい。(他の宿泊施設も同様のオーダーシステムだがスムーズに注文出来ます。)⑥従業員にチップをサイトを使って渡すシステム(任意)だが、ほとんどの従業員の方には名札が見当たらず名乗る事も無いのでチップを渡す人物特定が出来ない。名札ある人も小さくて見えない。⑦オシャレのつもりと思うが、部屋のゴミ箱の蓋が面倒以外の何物でも無い。⑧部屋の扉や部屋のトイレの扉が建付け悪くしっかり閉めないと閉まらない。⑨玄関の扉や食事の扉の取っ手が持ちにくく開け難い(オシャレのつもりと思うが、単純に使い難いだけ)⑩食事はデザート以外は普通以下の味に思える。(個人的には美味しく無い)茶碗蒸しはオシャレに仕上げるあまりに味のバランスがイマイチな感じ。(手書き感ある料理説明紙は好感持てるが、食べ方の記載無く残念)⑪トイレのトイレットペーパーがほぼ無い。2ロール設置タイプで1ロールは芯のみ、もう一つは残りわずか。補充依頼するにもロビーも電話も無いし、1階のスタッフルームに行くにも階段しか無いので面倒。客室のチェック体制に疑問有り。⑫トイレットペーパーが薄く、ホルダーが見栄え重視の簡素な鉄組タイプの為、ロールの回転悪くペーパーがち切れて紙が取りにくい。(1回でも試せば解るはず) 【良かった点】①基本従業員の方の対応は可(食事以外に関わる事が無いが、、)②夕食のデザートは美味しかった。③犬の形のコラーゲンは楽しい気分にさせてくれて◎。④小型犬のみ?の結果なのか全体的に犬臭はほぼ無い。 ⑤各ベット付近にコンセント&USBがある。【まとめ】全体的に見た目を重視したサービスが多く、実際に利用するお客様の事を考えてるのか疑問。 自由でスマートなサービスをコンセプトにしているのか知りませが、それは最低限のサービス提供の上に成り立っていると考えます。良いサービスを目指そうと試行錯誤されてる感は感じますが、頭の中だけで浅く考えられたサービスが多いと思います。施設などはSNSや予約サイトの写真通りでオシャレで、従業員の方の対応も概ね好感持てるが、宿泊施設としてはフラストレーションがたまる超残念な宿でした。(業界素人が始めた旅館にしか思えません)
-
評価:
【場所】 箱根登山ケーブルカー上強羅駅すぐ。 ホテルから大涌谷まで渋滞無しで10分程(5キロ)。 朝食後すぐに出発したら渋滞にあまり巻き込まれず到着できた 【お食事】 仕切りのある食事場所(上限6組×2部制)でワンちゃん(ワンちゃんはビュッフェ、ヤギミルク)と一緒にいただけてありがたかった 朝食が美味しかった 【フォトスタジオ】 個人的に激アツ。 衣装は自由に着用でき、種類も豊富。 壁に絵が描いてある。 小物も沢山。 早朝に行ったので誰もいらっしゃらず30分以上楽しめた。 【お部屋】 なんとお風呂が2つもあった。 普通のユニットバスと半露天(?)のジエットバス。 朝はここからウグイスの綺麗な声が聞こえて幸せな気持ちになった。 犬の足に優しい床材でありがたかった 【ホテル全般】 新しいのでどこも綺麗。 チェックイン、チェックアウトは自分でタブレット操作する。 ワンちゃん館内着もここに置いてある。 エレベーターなし、若干急な階段で上り下りする必要あり。 荷物は必要最小限にしたほうが移動がラク(階段を何往復もする羽目になる) 部屋は2階と3階、全12室でこじんまりとしている。 一階に室内ドッグラン、というかワンちゃんも自由に闊歩できる広々スペースあり。 【駐車場】 ホテル前とホテル下(坂道を下る)にある 【特記事項】 チェックイン時間の早い人はお食事時間を選べて駐車場もロビー前に停められる。 朝食を持って出られないか聞いたところ、衛生上の問題からできない、との回答があった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)