• 宿泊施設

箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月

4.6 (233)

70,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 完全予約制
  • 歴史・名所
  • 景色が良い
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月

箱根神社の東隣、芦ノ湖一望の大人宿「和心亭豊月」です。大自然の景勝地で、箱根神社の荘厳な森と二子山に昇る豊かな月を望みます。「あなたの定宿になりたい」という想いを胸に、心を込めたおもてなしを提供。お部屋は全室禁煙で芦ノ湖一望の客室をご用意。温泉大浴場と天然水貸切風呂で癒やされ、旬の食材を活かしたモダン懐石を堪能できます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
16室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hakone-hougetu.com/
アクセス
■箱根登山鉄道線「箱根湯本駅」下車
■東海道本線/東海道新幹線/小田急小田原線/伊豆箱根鉄道大雄山線「小田原駅」下車
■東海道本線/東海道新幹線/伊豆箱根駿豆線「三島駅」下車
電話番号
0460-83-7788
住所
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根90-42

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全233件)

評価:

接客、お部屋、お料理どれも最高でした。 夜食においなりさんが出たり、貸し切り風呂が利用できるのは嬉しいです。 近くに箱根神社があり、歩いていけますが、帰りはかなりの坂道です。 箱根神社はインバウンドで外国人がかなり多いです。改装中でした。 宿泊客は落ち着いている方が多く、お子様連れがいても静かな印象でした。

評価:

アクセスがあまり良くない… しかし接客が素敵なお宿でした。 1泊2日の家族旅行で利用。 マタニティプランの利用もあり 宿泊前から電話やメールにて丁寧に コミュニケーションをとってくださいました。 いざ宿泊当日。 元箱根港からのバス送迎も可能ですが 元箱根港までの交通の便も良くは無いため 小田原でレンタカーを借りて行きました。 到着時刻はチェックイン可能時間よりも 30分ほど早かったのですが、 車を停めるとすぐに宿の方が 温かく出迎えてくださり驚きました。 そして景色の良いロビーにて 冷たいおしぼりにお茶、茶菓子の提供あり。 そして食事のアレルギーなどを確認くださり 館内そしてお部屋の設備案内もとても丁寧。 お部屋からも元箱根港が見えました。 お食事は用意が整うとお部屋に電話を かけてくださるシステムで、 1Fに降りると部屋毎に担当の方が すぐに案内してくださいました。 スタッフの人数もとても多そう。 お食事はとても美味しく、また 食事中に遊び始めてしまう乳幼児には おもちゃやぬり絵などを提供くださる という心遣い。有り難すぎました。 お風呂は翌11時まで入浴可能で 屋内と露天風呂がありました。 そして無料で使えるマッサージ機が とても気持ちよかったです。 滞在中常に丁寧な接客で とてものんびり心地よく過ごせました。

評価:

7月末に妻、母、義母の4人で泊まらせていただきました。 結論、大満足。 欠点を見つけるのが難しいくらいです。 1番よかったのはスタッフのみなさま。 価格以上の質の高さでした。 あまりいい書きすぎると当日の体験の感動が薄れると思うので、控えますが、めちゃくちゃおすすめはできます。 HPを見てコンセプトだったり見るのもおもしろいので、おすすめです。 4人全員、幸せだねぇというくらいの大満足でした。 また利用させていただきます。

評価:

特別室に2泊しました 眼下に眺める芦ノ湖と遊覧船、眺望最高でした。お料理も、夕食、朝食ともに、品があり、とても美味しかったです。お皿も素敵なものばかりで、お料理を引き出してくれていました。お米もとっても美味しかった。 お風呂も、個室風呂も情緒があり、温泉を堪能しました。 しいて言えば、浴場に行く階段が、高齢者や足の不自由な方には厳しいかもです。 手すりや、階段の途中の休憩椅子もあるので、我が家の両親はOKでした。予約個室風呂は階段を必要としないので、そちらなら良いと思います。 3日間至れり尽くせりで、感激しました。また行きます。

評価:

画像のカツレツのみ、手をつけてからの撮影となり、お見苦しいのですが、それでも画像があった方が伝わると思ってあえて載せました。 2025年3月末に宿泊、その際に前料理長村上さんが勇退されたのを知りました。 現料理長の鈴木さんの料理は申し分ないのですが、村上さんの料理を知っている者としては、物足りなさを感じるのは仕方ないとしか言いようが無かったのですが、この先の成長を楽しみにと思いました。 2025年6月末宿泊の時のお料理は、期待以上の腕の発揮ぶりでした。 特に、鮎の風干し骨せんべい は、骨と頭の素揚げしたものがほろほろサクサクと口の中で崩れ、鮎の美味しさだけが口に残る絶品です。 そして薄い身がついた風干しの鮎の身は、あんなに薄いのにふっくらとしてしっかり鮎の身の味が凝縮されていて、忘れられなくなる味でした。 同じ料理を出さないコンセプトを少しここだけ変えて欲しいと思うほどのお味でした。 最初に出た もろこし豆腐 青豆 の青豆の爽やかさと心地よい青い香りと、少しコクのあるもろこし豆腐のバランスがとてもとても美味しくて、この先に出てくる料理に期待がもてる素敵な一品でした。 牛カツ味噌ソースは、濃厚な赤味噌のソースがパルサミコで酸味が付いて、牛カツととてもバランスが良く味付けされ、フランス料理の一皿を彷彿します。 (ただ愛知県の出身者は、酸味のある赤味噌たれは、野菜の和え物で食べる習慣があり、純粋な砂糖出汁で作った赤味噌タレでカツを食べる習慣もあり、少し違和感が残るのではと推測(笑)) 今後の料理長の探究心と鍛錬と腕に期待が持てそうです。 とろろ飯としじみのお味噌汁もとても美味しかった。とろろ飯のご飯にも味付けがされていて、醤油をかけなくても、程よい味付けで何杯もお代わりしたくなる良きお味でした。しじみのお味噌汁も濃厚なしじみの出汁に合う味噌のチョイスは流石と思いました。 そして水菓子の桃のスープが最後までキッチリ仕事のされた、デザートスープになっていて、とても清々しい気持ちになるお料理でした。 宿泊された方はご存知ですし、他の方のレビューでスタッフさん達の手厚く暖かいホスピタリティは、あえて書かずに、もしかして気になってた方がいらっしゃると思って、料理長交代の今を綴ってみました。 村上さんの味に近づき、違うオリジナリティ、新しい豊月の味が生まれてくるのを堪能するのも楽しいと思いますし、味覚の秋にあの料理の満足感を求めて宿泊されるのも良いのではないかと思う所です。 拙い文章にお付き合いいただきありがとうございます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。