• 宿泊施設

TOBEオーベルジュリゾート

4.1 (149)

50,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
TOBEオーベルジュリゾート

緑あふれる湖に浮かぶTOBE オーベルジュリゾート。「オーベルジュ」それは自然の恵みを享受し美食を追求するこだわりのホテル。やさしい風、きらめく水面、小鳥のさえずり・・・。豊かに息づく自然たちが心も身も癒してくれるはず。本当のリゾートホテルライフを心を込めてお届けいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
10室
温泉
なし
駐車場の台数
15台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「松山市駅」より車で約15分
■松山自動車道「松山IC」より車で約5分
■「供養堂」バス停より徒歩5分
御宿泊のお客様には送迎サービスも行っております
※お電話でのお問い合わせをお願いいたします
電話番号
089-960-7501
住所
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1622-7

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全149件)

評価:

愛媛、砥部町にあるオーベルジュ「TOBEオーベルジュリゾート」。松山市内から車で30分の通谷池のほとりにある。建物を取り囲むように桜が植えられていて、レストラン面前の池には噴水が設置され景観良。料理は地産地消、野菜類のほぼ全て自家菜園もので、魚はカリスマ漁師「藤本純一」氏からも仕入れる。器はもちろん砥部焼。朝食もコンセプトはそのまま。ドレッシングやデザートにもみかんを使い、テロワールを再現している。朝食のクロワッサン良。

評価:

都内・海外からということもあり、愛媛県へ初の訪問。その魅力がたくさん溢れている場所がこちらです。 スタッフの方々はじめ、お皿も食材も何もかも愛媛県で構成されており、その場にいるだけでうっとりしてしまうそんな時を過ごせた。 ディナーは食材そのものを活かす腕が必要とされており、納得のいくフレンチベース作品。味の濃淡をこだわる際、濃いものが良ければその辺に十分楽しめるお店がある。こちらは素材とのバランスを考え、薄さを重視していたことで感銘を受けた。お酒に関してはペアリングでいただいたが、そのどれもにストーリーがあり素晴らしかった。 正直、国内外問わず様々な場所でこれ以上ない至高のおもてなし空間を楽しんでまいりましたが、こちらで過ごした時間は自信を持って一流と言えることでしょう。 以前皇族も訪問され喜ばれたようで、その良さは滞在すれば十分裏付けることができる。 これからも名を轟かせていくでしょうし、静かに見守りたい場所。また伺います。 担当してくださった方々、お世話になりました。

評価:

ヴィラに宿泊しましたが、ホスピタリティが最高でした。 テレビは部屋に無かったのですが、スタッフさんにお伝えすると持ってきてくださいました。 (基本的には景色やこの雰囲気を楽しむためにテレビはのけられていたのかも。デジタルデトックスできます。) アメニティはシャンプーや石鹸がロクシタンでした👏( 'ω' ) お部屋は広々していて、掃除も行き届いてます。 お食事もどれも美味しくてとても幸せな気持ちになります、、‪‪❤︎‬ スタッフさんのお心遣いも粋で素晴らしいです。(お夜食にそっと添えられたメッセージがまた素敵でした。) また、夫婦の特別な日に宿泊させていただきたいホテルです。

評価:

最高のおもてなしと、最高の空間でした。 自然を感じてもらというコンセプトで部屋にはテレビがありませんが、目の前の池と自然にか困れた部屋では必要ありません。 時間を忘れて、癒される最高の空間でした。 また、池の周りをサイクリングできたり、バスフィッシングできたりと飽きることもありません。観光地の道後温泉からもそこまで離れておらず、アクセスもいいと思います! 夕食も地元の食材を使った、和のテイストを織り混ぜられたフレンチでとても美味しかったです。スタッフの心遣いもとても気持ちよかったです。 是非また伺いたいホテルです。記念日やお祝いにお勧めですよ!

評価:

景観や客室は良かったが、接客が悪い。地元のスタッフで運営されているようなので、素人感は良いとしても、担当だった若い男性の態度が不愉快になるレベル。何よりおもてなしの心が全く伝わってこない。昨今のこういうレベルのホテルではなかなか体験しない接客。気持ちの良い接客をする方もいたが、、値段と接客レベルが釣り合わない。 一休であんなに口コミが良い理由がわからない。 食事も普通で感動レベルではない。 ハード面が良いだけに、接客、食事を改善すればもっと素敵なオーベルジュになると思うが、今のままでは再訪はない。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。