- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 長野県
- 上田・戸倉上山田・軽井沢
軽井沢ホテル ロンギングハウス
3.9 (929)
- 25,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 貸切風呂
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

軽井沢駅やプリンスアウトレット・旧軽井沢銀座・星野エリアより車で5分。お部屋の最大の魅力はご利用シーンや予算に合わせて選べる多彩な客室タイプです。大切な人と特別な日を過ごす方、ご家族みんなでのんびり過ごしたい方、女子会で賑やかなに過ごしたい方、等などご利用シーンにぴったりのお部屋を用意いたしております。「野菜って、こんなに甘いんですね!」女性が思わず友人を誘いたくなる、野菜がおいしいレストラン併設。北は北海道から、南は九州・沖縄まで。野菜ソムリエのスタッフ自ら全国各地のこだわり農家さんを訪れ、目で見て、土に触れ、舌で直接確かめた野菜をご提供しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 67室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 67台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■JR北陸新幹線「軽井沢駅」より徒歩で約25分
■JR北陸新幹線「軽井沢駅」よりタクシーで約6分
■上信越道「碓井軽井沢IC」よりお車で約15分 - 電話番号
- 0267-42-7355
- 住所
- 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-522
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全929件)
-
評価:
軽井沢旅行で毎度利用させていただいています。北欧のような可愛らしい外観に惹かれて初めて宿泊して以来、軽井沢に来たらロンギングハウスに泊まらないと気が済まないようになってしまいました。笑 泊まるたびに新鮮な野菜のおいしさ、従業員の皆さまのホスピタリティに驚かされています。 ロンギングハウスの料理は素材の良さを活かしながらもしっかりした味付けになっており、普段味の濃いめのものを食べている私たちにとっては非常に満足度が高いです。 妻と結婚する前から何度も宿泊しており、自分たちにとっては思い出の宿でもあります。また来年も泊まりに来たいです。
-
評価:
駅から離れており交通機関利用者には不向き。 入り口に階段があり荷物があると大変。 本館のスタンダードルームに宿泊したが、増築を重ねたように建物がうなぎの寝床のようになっており移動しにくい、建物の外観に騙されてはいけない。 部屋がラブホテルのようで全体的に清潔感がない。オートロックでないため鍵をかけるのにいちいち面倒くさい。 朝食のビッフェも開始時間が遅く、すぐに混み合い、明らかにスタッフの人数が足らずオペレーションが悪い。メインや焼き立てパンも出てこず、不足食材も提供されるまで時間がかかり、朝からイライラした。あれで1人3500円ならコンビニか素泊まりで朝からやっている店に入るのが良い。 夕食は他のホテルで取ったがそこに宿泊すれば良かった、もう2度と泊まりたくない。
-
評価:
何度か宿泊したことがありますが童話の世界のような洋風なホテルでかわいいです! スタッフの方もみなさん優しくにこにこ感じがいいです!お若い方が多いですが皆さん真剣に一生懸命頑張っておられます! 中には辛口のコメントも見受けられますが、私は嫌な思いをしたことは一切なくいつも気持ちよく滞在させて頂いております^^ この夏に軽井沢駅から20分のところに姉妹店ホテルの 西軽井沢ホテル atelier bla(アトリエ・ブルゥ)by LONGING HOUSEがオープンしたとゆうことで早速宿泊してきました(^o^)/ ホテルからは浅間山が見えて大自然に囲まれていて 全て新しくきれいでサウナ部屋もありオロポも完備です!アメニティーはロクシタンでrefaのドライヤーやコテもありました♩ ロンギングの部屋が古くてどーのこーのゆう方はこちらの新しいホテルにぜひ宿泊してみるべきだと思います♩
-
評価:
夜のワイン酒場はおすすめしません。 今まで色んな所行きましたが 初めてこんな低評価つけます。 ランクアップした部屋を用意しましたと 案内の紙に挟まれてましたがどこが ランクアップしたのか。 こんな狭い部屋で虫の死骸は落ちてるし 荷物置くところなくて床に置くしかない。 夜ご飯楽しみにしてましたが 受付に居たお姉さんとお兄さん達が 料理を作っていてシェフは裏にいる模様 見える厨房にはバイトの子達で 回してる様子でした。 ワインも安く常温より少し冷えた くらいの提供され、 キノコのアヒージョ頼みましたが ただのサラダ油で揚げたものが 出てきました。 ただの素揚げでバリバリしてて 焦げてるし食えたもんぢゃないです。 美味しかったのは アボカドサーモンのタルタルと ラムチョップだけでした。 写真は3本ですが2本です。 美味しくないのに 割高過ぎて近くのセブンに お世話になりました。 会計後なぜかおにぎり配ってました。 外のハートのやつはカビていて このまま片付けないのかと思うし。 45分無料で使える露天風呂も プールの香りがするお風呂のお湯と 緑のカビやピンクカビ、 置いてあった桶、椅子も真っ黒で 衛生的とは言えません。 チェックアウトも淡々とキーに付いてるピッてするやつで誰も居ないカウンターで支払い。 スタッフのありがとうございました もなく帰りました。 高評価ばかり見ずに低評価見てから 泊まるか決めればよかったです。 ここで88000円使うなら違う所 泊まればよかったと後悔してます。 まぢで行く価値ないです。 これから旅行考えてる人がいたら 高評価ばかり見て 誤魔化されないでください。 見た目は可愛い外観ですが 部屋もお風呂もビジホ並の狭さで 衛生的でも安全性もない。 夜ご飯は他で食べてください。 私から言えることは以上です。
-
評価:
旦那さんの誕生日祝いでこちらに宿泊しました。 外観、内観がアンティークのような素敵な雰囲気で、お部屋はコテージに宿泊しましたがとても良かったです。 スタッフの方々も皆さん親切、和やかで本当に素敵な時間を過ごせました。 そして野菜が美味しいと言われているように、新鮮な野菜をたくさん食べれて良かったです。 またいつかリピートしたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)