ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

温暖な気候の瀬戸内海国立公園に位置し、約60mの高台に建つホテルからは瀬戸内海に浮かぶ島々や、西日本最高峰「石鎚山」を眺めることができます。お食事は瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類や石鎚山の伏流水が育む地元野菜を中心とした「愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ」と四季折々の旬の食材を使用した「愛ある愛媛のおもてなし会席」の2種類をご用意。温泉は道後、鈍川と並ぶ伊予三湯「本谷温泉」を源泉とした引湯で心も体も癒されます。朝風呂の日の出は最高です。整備された園地を散策し、チェックインからチェックアウトまで非日常をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 66台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「壬生川駅」から無料送迎バス、約15分
- 電話番号
- 0898-48-0311
- 住所
- 〒799-1303 愛媛県西条市河原津乙7-179
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全886件)
-
評価:
初めて利用させて貰いました。 部屋は、5階で広々とした10畳の和室です。 窓からは、オーシャンビューですが天気が少し悪く残念でした。 廊下側からは、石鎚山が見えました。 風呂は、内風呂と露天風呂がありました。 勿論、オーシャンビューです。 カランは、10カ所ありました。 食事は、朝晩ともバイキングです。 食べ物の種類が多く良かったです。
-
評価:
全国休暇村制覇するため色々と回ってますが1番残念でした 何が残念かとゆうと他の休暇村に比べ料理が圧倒的にレベルが低い あと、製氷機などもなく周りにコンビニもないためロックアイスが残り2袋だったのでそれを購入しました。 淡路島の方へ行った際はフロントマンの方の丁寧さ荷物を運んでくれたり特に子供連れにとても食事の際も気を配ってくださったり写真をとってくれたりと接客の対応が素晴らしかったので今回は残念でした 同じ料金を払うことを考えるとリピートはないかなと思います。 料理もほかの休暇村に比べ味もクオリティも低かったです。 休暇村ファンとしては温泉も楽しみにしてましたがイマイチでした。 ただ1つ部屋からの景色はとても綺麗でした。こちらに行かれる際はコンビニも遠いので先に買い物をしてからチェックインされるといいのかなと思います。あとは団体で行きましたが席が真ん中で通り図らく端っこの奥の方にして欲しかったなとゆう個人的な意見です。もっと改善すればもっといいホテルになるのではと思いした。
-
評価:
過去何度か宿泊しましたが、11日、会席料理プランで利用しました。 肉や刺身、他、とても満足する内容でビックリ。 係りの職員さんの神対応にも、とても感謝です。 朝食も、コレまた豊富な食材で大満足でした。 バイキングメニューよりも、会席料理をお薦めします。 機会あれば、是非に利用したい施設です。
-
評価:
家族旅行で利用させていただきました 和洋室に宿泊させていただいたのですが お部屋はとても綺麗でゆっくり寛げました 景色も海が見えてとても良かったです! ホテルの従業員の方々も親切でした お料理は朝夕ブュッフェスタイルで品数も多く 美味しくいただきました 温泉は内湯露天ともに普通ですが景色はとてもいいし、ゆっくり入るととても温まります 美人の湯というだけあってお風呂上がりはお肌がツルツルになりました また機会があれば是非宿泊したいと思えるホテルでした
-
評価:
本日、家族と子どもたちと一緒に温泉ホテルを訪れました。建物はとても良い状態で維持されており、感心しました。夕食の際には、ホテルの情熱的なスタッフのおじさまに温かくおもてなししていただき、また、スタッフのお姉さんが親切に台湾からの旅行者である私たちの食事の様子を気遣ってくださいました。素晴らしいリゾートでの思い出ができました。スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。 今天與家人孩子拜訪溫泉飯店,建築物維持得很好。享用晚餐時受到熱情的飯店員工大叔招待,也感謝服務生姐姐親切與關心台灣遊客用餐狀況。一個美好的渡假村回憶。感謝各位員工。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)