ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

新潟市民のいこいのスポット「いくとぴあ食花」は食と花のテーマパークです。その敷地内にある「キラキラレストラン焼肉黒真」は黒毛和牛にこだわり、国産ブランド牛を1頭丸ごと購入することでリーズナブルな料金で焼肉食べ放題コースを提供。サイドメニューの惣菜やサラダ、食事物、デザート類もメニューが豊富となり、さらにソフトドリンクも料金に含まれています。お食事の最初にテーブルに運ばれる「黒毛和牛の盛合わせ」は玉手箱のような演出を行い、お客様を至福のステージへ導きます。厳選した本物の黒毛和牛をお好きなだけ味わって下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 025-280-1325
- 営業時間
- <平日>17:00~23:00(最終入場21:00)
<土日祝>11:30~23:00(最終入場21:00) - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全135席
- 駐車場の台数
- 300台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■日本海東北自動車道「新潟中央IC」より約5分
- 住所
- 〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎336番地
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全430件)
-
評価:
平日に行きました。 お昼は定食のみ営業、食べ放題は17時から。 予約をして行こうと思いましたが予約サイトだと2名からしか受付ができず お店に直接行ったら一人客でも大丈夫のようでした。 (そもそもお客が自分しか居なかった) 口コミと画像を確認してからお店に行ったのですが 最近メニューが変わったようでコースは一つしかありません。 違うのは90分か120分かだけ。 最初に運ばれてくる肉盛りを食べてからタブレットの肉を注文する方式、サイドメニューは肉盛りを食べきらなくても注文可能。 肉盛りもそれなりに美味しいですが 脂身が好きなので個人的にタブレットで注文する和牛肉が美味しかったです。 特にロースがトロッとしていて口当たりも良く美味しい。 一度に注文するのは2品まで、2切れずつと少な目。 口コミの画像にあったシャトーブリアンやと特上カルビなどは別料金、デザートの種類が少ないのが残念。 会計時に駐車券を出せば3時間無料なのでゆっくりしても大丈夫。 帰りに割引券を貰えたので次回行くときは少しだけ安く食べられます。
-
評価:
他の人はイマイチだの何だの言っているが、 事前予約で一番高い食べ放題メニューを頼んだことはあるか~~~い? ではなきゃ話にもならんぞ~? 油を食べてるって感じるし食べ過ぎて、 胃もたれや帰ってから戻した事もある ここまでしてもまた行きたいと感じる所も無いです
-
評価:
1年ぶりに行ったらサービスの質が少々落ちてた印象。食べ放題の最初にでてくる牛肉セットは質は良いけど量が多すぎる。特に極太の長ーい牛が2本。二人でアレはかなり腹が膨れる。もっとスープやご飯ものも頼みたかったけど余裕がなかった。 あと卓上に初めから置いてある焼肉のタレが美味しくない。はじめはソレで食べてて味がしないって首傾げてた。後でタブレットから辛口タレ注文して食べたら味が濃くて美味しかった。 他の口コミで火力が弱いってあったけどそんなに弱いとは思わなかった。油が落ちて火が上がるようになれば十分な火力だった。
-
評価:
4月から開催されているスプリングフェアを利用させて頂き、しゃぶしゃぶコース120分にしました。 料金は税込価格4350円。 黒毛和牛のA-5ランクのお肉が大変美味しかったです。飲み物はレモンサワーが0円!無料^_^生ビールなどは全て半額にて提供されています。 お肉の印象としては、脂っぽいという書き込みがあり心配していたのですが、凄く良いお肉で驚きました。ホテルの鉄板焼きで食べるような肉質という印象でした。食べ慣れない方は脂っぽいという印象が残るかもしれませんね。 私な感想としては、コスパが最強だと実感しました。
-
評価:
休日の開店5分前に到着。 すでに何組か外に待っており、それなりに人気店なのかなと期待を膨らませました。 店員が足りていないのか手際が悪いのか、それなりに待たされて席へとご案内。 店内は広くて綺麗です。 90分コースと120分コースがあり、90分コースは一部のメニューがないとの事でしたので、120分コースをオーダー。 最初に盛り合わせがくるとの説明があり、若干嫌な予感はしたものの、盛り合わせが来た時の演出はなかなか良かったです。 と、ここまでがピークで、全体的にお肉の旨みが無く、タレもそんなに美味しくありませんでした。 焼く時に塩コショウを振っておくことをおすすめします。 盛り合わせで希少部位が少し入りますが、食べ放題メニューからは注文できませんでした。それだったら、頼めない肉だけ盛り合わせてきて欲しい。 また、良い肉を注文すると、メニュー写真は二切れでも、実際には一切れしか来なかったり。 タンが好きなのですが、薄切りしかありません。 ハラミも好きなのですが、ジューシーではなく硬い。 ホタテはすでに火が通ったものが来るので、温めなおす感じで美味しくない サイドメニューもイマイチ。デザートは食べない方が良かったというレベル。 料理を運ぶロボットも微妙で、席に到着したのに「道をあけてください」と毎回言いますし、空いたお皿は持ち帰ってくれない。普通に道を塞ぐからちょっと邪魔。 全体的に不味くはないが美味しくもない。 これでひとり4~5千円と考えると、ここの施設はこの店以外にレストランがないので、足元を見られている感じがしてならないのです。 他の方のレビューを見ると、以前は良かったものの、改悪されているという意見も見るので、ポテンシャルはあるのだと思いますが・・・
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)