ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

コンセプトは漁師小屋! 獲れたて新鮮な魚をより美味しく感じられる雰囲気をお楽しみください!水産会社直営の店だから鮮度と安さは保証付き。近海でサバの畜養なども行っており、自慢の【鯖の刺身】は、これまでの認識を覆す感動のおいしさです。ウッディな店内には大きな水槽がズラリと置かれ、まるでミニ水族館のよう。タイやヒラメをはじめ、サバなどは常時1000匹も泳いでいます。海鮮バーベキューコーナーもあり、カキの食べ放題はおすすめ。また店長のこだわりで、地元愛媛の地酒や地焼酎のほか、全国の銘酒も数多く揃えています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 089-933-8308
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- 月
- サービス料
- お通し 350円~500円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※ベビーカー入店可能です - 席
- 全100席(掘りごたつ、ロフト席、冬は牡蠣小屋もOPEN!)
- 駐車場の台数
- 4台
※近隣にコインパーキングがございます - EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■北藤原交差点から今治街道を宇和島方面へ→
線路を越えてすぐの2つ目の道を右へ→50mほど歩き左手。
■伊予鉄道「土橋駅」より198m - 住所
- 〒790-0033 愛媛県松山市北藤原町2-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
エアコンがないので温度調整はお客様自身でお願い致します。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全486件)
-
評価:
入口が厨房な居酒屋でおどろいた!鯖がイチオシなのかな?鯛は推していなかったけど鯛もモチモチしていてうまかった。 ◎鯵のなめろう 味噌的な味ではないタイプ。ミョウガかな?さっぱりしていてめちゃうまいから頼んでみてな! ◎鯖の藁焼き 半身2800円。んー、脂のノリがちょうどよくてうまい!けどさすがに高いと思った。カツオの藁焼きなら1700円ぐらいだったみたい。 ◎宇和島的な鯛めし 1400円ぐらい。超控えめなごはんで食事としては物足りない。タレ少なめ。でも美味しいかった。 ◎なんでもタマネギ 何を頼んでもタマネギスライスが付いていて助かった。鯛めしにもタマネギスライスが付属していたのにはやり過ぎ感を覚えたけどな。 前日のお酒が抜けずに来たからウーロン茶しか飲めなかったから次来るときはお酒と一緒に食べる! ◎QR払いはできる クレカマークはなかったけどQRはだいたいイケた。伊予鉄ゴリ押しなみきゃんアプリも使えるよ! ◎まとめ お酒飲まずにひとり5000円だし美味しいのは当たり前とも思ったけど満足度高い店なのは間違いないからおすすめです!
-
評価:
入口や店内に生け簀があり、初めて来店した人は、圧倒されてしまう造りになっています。 料理はどれも非常に美味しく、鯖が好きな妻は東京ではなかなか刺身で食べられないからと、鯖の刺身を注文しましたが、とても美味しかったとのことでした。 私はヒオウギ貝のガーリックバター炒め、刺身盛合せ、鯛の塩辛が特に美味しかったです。 愛媛県にまた来ることができたら、必ずまた来店します🙇
-
評価:
鯖がめちゃくちゃ美味しくて感動しました!!! 写真を撮り忘れましたがサラダや天ぷらも美味しかったです。 ただ通された1番奥の座敷がめちゃくちゃ暑くて熱中症になるかと思いました。席にはご注意を。
-
評価:
松山 飲み 知り合いに美味しい魚が食べたいとリクエストし、予約してもらって来店 サバ入り刺身3点盛り じゃこてん 瀬戸内貝のぬた和え カツオの藁焼き ビール、ハイボール、日本酒等 値段は全部覚えてない笑 こちらのお店は水産会社直営の居酒屋さんで、魚は生け簀で泳いでいるのをさばいて出してくれるのでどれも新鮮 刺身盛りの内容は決まってないらしいけど今回はサバ、鯛、ブリ サバは固定だけど、他も食べたかったやつ! 刺身はどれも肉厚で新鮮 藁焼きは店内の一角で炙って出してくれる 高知でも藁焼きカツオ食べたけど、こちらも肉厚美味しい メニューを撮り忘れてしまったけど、かなり種類が豊富で悩んでしまう お酒の種類も豊富 お店が結構広いので席も多め 店内も外観も飾り気はないけど、ガヤガヤした良い感じ 19時半で8割ぐらいの客だった
-
評価:
入口からして異彩を放つ雰囲気。中に入るとちょっとした水族館!亀も泳いでいて驚きの雰囲気の中に運ばれてくるド新鮮な魚・貝たち!!店員さんも元気で接客も良し、お酒も進みます!!宴会や接待でも利用しやすいと思います。ここに来るとスペシャルな時間を味わえます!!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)