• 宿泊施設

ホテル パティオ・ドウゴ

4.0 (637)

8,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ホテル パティオ・ドウゴ

道後温泉駅から徒歩5分、道後温泉本館のすぐ隣という抜群の立地を誇ります。歴史ある道後温泉本館、現代の美と伝統が融合する飛鳥乃湯泉、地元に愛される椿の湯へのアクセスも良好です。温泉街の散策はもちろん、松山城など松山中心部への観光にも便利なロケーション。道後の魅力的な観光地を満喫し、一日の終わりには当ホテルでゆっくりとお寛ぎください。客室には浴衣や羽織、雪駄をご用意し、そのまま温泉街の散策も可能です。館内には和食レストラン「すし丸」を併設し、地元の新鮮な食材を使った日本料理をご提供しています。ホテル パティオ・ドウゴで、心安らぐひとときと道後の趣深い風情を存分にご体験ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ふるなびトラベルポイントは、ホテル公式サイトでの予約にのみご利用いただけます。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済
総部屋数
101室
温泉
なし
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
800円
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.patio-dogo.co.jp/
アクセス
■JR「松山駅」より路面電車で約25分、「道後温泉駅」下車徒歩5分
電話番号
089-941-4128
住所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町20-12

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全637件)

評価:

友人と観光で自分は節約のため、こちらのシングルルームに泊まりました、食事なし。 何と言っても立地が良く、道後温泉本館のすぐ横でアーケード街にもすぐ行けるので道後温泉での観光にはうってつけです。 チェックイン前、アウト後に荷物を預かってもらえるのも助かりました。併設されているお寿司屋さんも良かったです。 ちょっと残念だったのは部屋に用意されていた浴衣と履き物が自分には小さく使えませんでした(言えば交換してくれるかもですが、面倒でせず)

評価:

今治タオルセットプランを利用しました。 とにかく立地が最高でした。 道後温泉本館へは徒歩1分未満。道後温泉目当てだったらピッタリです。 駐車場は立体駐車場なので、車高等の制限はありそうです。 飲食店が一階にあるので、そこで愛媛名物を食べられそうで、便利です。 一部内装に古さが見られるものの、寝具などは十分に綺麗で掃除もされています。 浴衣と草履が観光には嬉しいです。羽織もあります。ただ、ポケットがなく、スマホなどが入れられるような改良が加えられていたりすると、よりホテルに泊まる満足度があがるかも、と思いました。

評価:

立地的に、苦労せずともお客様が来られる。そのことに乗じて決め細かなサービスは、出来ているとは感じられない。本当に3つ星ホテルなのか?ジャッジされた方の常識が疑われる。その為のサービスを受けたのでは、と感じる。 ①部屋のテーブルは良く拭いてない。 ②前の宿泊客の「お客様の声」も机の中に放置状態。 ③朝食は値段に全く見合ってない。他の地域のホテルをリサーチすべき。 ④今どき、車幅に合わない駐車場は考えられない。 お客様の目線、お客様の立場で日々精進しなければ、衰退の一途を辿ると感じる。 もう一度泊まりたいホテルになって欲しい。

評価:

出張で利用しました。 とても素晴らしいホテルです。 道後温泉は目の前、入浴券付きで浴衣を着て外出できます。道後温泉が目的ならここは間違いないです。 朝食は愛媛ならでは、のようなご当地メニューはなく、とにかく無難でした。 プライベートでも利用しようと思えるホテルでした。

評価:

道後温泉本館の目の前です。気軽に温泉に入れる距離で朝イチに入ったりなどしました🥰フロントの方々はとても丁寧でどの方も笑顔が素敵です✨ お部屋の階(6階)がエレベーターホールに降りた瞬間から下水の臭いがしており、部屋に入ったらカビの臭いもしていました💦エアコンをつけたら更にカビ臭さがパワーアップしてしまったので、申し訳ないのですが部屋中に香水を振り撒いてその夜は寝ました。。。翌日はクレームがあったのか?その階のエレベーターホールの窓が開けられていて外気を取り込んでいたので臭いも気にならない程度に改善されていました。 館内にコインランドリーの設置がないのが残念でした。。。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。