ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本料理の伝統を重んじつつ、時代の風を感じ、料理に革新的な表現を掛け合わせます。 四季の食材を美味しく味わえるのは生産者の方々が心を込めて育ててくださったからです。 産地訪問先で出会った食材の数々はどれも素晴らしいものばかりでした。 その味わいと共に生産者様の想いを表現できるよう、日々食材に向きあっております。星のなる木の料理をどうぞご堪能下さい。2名様から個室のご予約も承ります。≪※公式HPからのご予約のみトラベルポイント利用対象です。≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- グルメサイトのご予約はご利用できません。
下記記載の公式予約サイトのみとなります。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 045-440-1313
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~22:30
<土>
【昼の部】11:00~16:00
【夜の部】17:00~22:30
<日祝>
【昼の部】11:00~16:00
【夜の部】17:00~22:00
※営業時間を変更させて頂く場合がございます。詳細はお電話にてお問合せ下さい - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(未就学児のご同席は個室に限ります)
※お子様メニューあり - 席
- 全98席
個室あり(2名~) - 駐車場の台数
- 共有有料駐車場400台
(3,000円以上のご利用で、60分無料駐車券を差し上げています) - EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「横浜駅」東口より徒歩3分
■東急東横線「横浜駅」東口より徒歩5分 - 住所
- 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12 スカイビル 28階
感染症対策
- 施設内対策
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全413件)
-
評価:
ランチでしたが、初めてお伺いしました。 広い部屋に席は少なめ、テーブルはとても大きく、ゆっくり食事がしやすかったです。 料理ひとつひとつ小量ですが、最後の赤だしでお腹はちょうどよくなりました。 味はどれも、繊細で大満足でした。 中でも、始めにでてくる四季彩八寸の湯葉、そのあとのお刺身の伊豆産のわさびが、ものすごく美味しかったです。
-
評価:
店外から内装まで完璧にキレイです。 個室もあり窓からの景色も素敵な雰囲気のあるお店! 味は全てにおいて深みがあり、何を食べても楽しく美味しいです。 店員さんの丁寧さもあり、お安くないですがそれに見合ったお店と言っても過言ではありません! お祝い事やデートにはもってこいの場所です!
-
評価:
友人との新年会で利用させていただきました。 日本の四季を感じる店内で窓際の席をご案内いただいたので高層階からの絶景も楽しませていただきました。 お料理はディナー懐石で「温故知新」をいただきましたが、季節の食材を活かした盛り付け方とそれを演出する器も素敵で、味はもちろんのこと見た目や香りなど五感で味わうお料理に出会うことが出来ました。 最後のデザートでは「Happy New Year」とメッセージを入れていただき嬉しかったです。今年最初のお食事会として素敵な時間を過ごさせていただき幸せな気持ちになりました。
-
評価:
こちらは初めての訪問でしたが、結婚のお祝いの席を大変満喫出来ました。 サービスとして、サプライズで最後のデザートでお皿にチョコレートでHappy Anniversaryと書いていただいた事が印象に残りました! そして個室を用意して頂きとてもリッチな気分で食事が楽しめました。テラス席へも出る事が出来てロマンチックな夜景も良かったです。 お部屋は、広々としていて清潔感もありゆっくり寛げます。 料理は、一品一品が見た目も味も楽しめて運ばれてくるたびに五感が刺激されました。 全ての料理がお洒落で丁寧な仕事がされていて、お酒にも合い勿論味も1級品です。 また、スタッフの方の料理の説明がひとつひとつ細かくされて大変良かったです。 こんなに上品な美味しい和食のコース料理は初めてでした!!流石ゴチになりますに出演されただけありますね〜、デビ婦人もこちらに来られたんですね 最後にお土産の最中を買って帰りました。 大変楽しめて大満足でした!! これは、またまたリピありですね!!
-
評価:
●料金:個室料金込み4名飲み放題で@15,000円前後 ●総評:好立地で広め個室食事ドリンク内容サービス内容から、この金額はけっこう安いと感じます。個人的に接待利用候補に挙がりました。ほかの店も含めぜひ再訪させていただきたいと思います。 ●料理:皆さまの口コミの通りですので詳細は割愛しますが、どれも調理や盛り付けに工夫が凝らしてあり、出されるたびに場の話題に上ります。 ●個室:今回利用した個室にかんして、ですが、6名迄入りそうで窓からはベイクオーターからKアリーナ横浜、日産本社までの夜景が楽しめます。この夜景も接待中の話題に上がります。 ●飲み放題: 「グラス交換制」ではなく多少残っていても快く持ってきてくれます。(注:今回だけかもしれません) ●残念な点:給仕のかたがまだ残っているのに黙って下膳しようとし、客が「あ、食べます」と言わざるを得なかった点。(こういった時は接待中だと一瞬空気が凍ります) 下膳の何も残っていないように見えても最後に残ったレモンや福神漬けを食べようと思っている人もいるかもしれませんので必ず「よろしいでしょうか?」と聞いてほしいです。 (注:全体のサービスレベルからすると、たまたま今回だけで普段は問題ないとは思います) ●うれしかった点:飲み放題の日本酒ラインナップの中で、純米酒がないか伺ったところ醸造酒しかないとのこと。少し残念ながら、別料金で純米酒を注文しいただいていたところ、気を使っていただいたのか、飲み放題の「本日の日本酒」に初めは入っていなかった、封切の特別純米「 仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒」を加えていただきました。 ※給仕の若い女性がドリンカーの方に客の感じをお伝えし、ドリンカー?店長?の方の心意気でご提供いただいたと推測します。この連携と臨機応変な対処は素晴らしい対応だったと思います。 (注:通常対応ではないと思うので、次も同じ対応をいただけるとは限らないということも追記しておきます) ●提案:日本酒が得意でない人に、余興で醸造酒と純米酒1種類づつブラインドテストを行ったところ、4人とも純米のほうが香りと後味がいい、という答えでした。(日本酒が得意でない人が、がポイントです) 和食メインかつ、昨今の日本酒ブームを考えると、外国人含め日本酒を口にする方が多いのではないかと思います。 個人的感想ですが、醸造酒が良くないと言っているわけでもないですが、最高の食事には純米酒のほうがあうかなと思います。 ランクは高くなくても純米酒で辛口、旨口、中間をそろえておいてほしいと思います。外国人にも日本酒の良さを味わってもらうためにも、ぜひご検討いただけると嬉しいです。(できれば神奈川の蔵物の酒が一つあるとよりいいかも) その分500円-1,000円増額しても集客影響はないと思います。 ●謝辞:帰宅道中は皆大満足しておりました。幹事として光栄でした。この度は素晴らしい時間を過ごさせていただきありがとうございました。またお伺いさせていただきます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)