• グルメ

白楽天 今治本店

3.8 (2210)

1,500
  • 中華料理
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
白楽天 今治本店

今治のご当地グルメ焼豚玉子飯の元祖店。玉子飯に限らず豊富な品揃えの中華料理店。焼豚玉子飯だけでなく、リーズナブルでおいしいその他の中華料理も人気が高く、セットメニューや一品料理も充実しています。昼はビジネスマンや主婦、夜はお1人様からファミリーまで多く利用されています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
予約不要
電話番号
0898-23-7292
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:30(L.O.21:00)
※麺類&セットメニューのL.O.は閉店1時間前、売切れ次第終了
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※小学生以上ワンオーダー制
全70席
駐車場の台数
12台
EV充電設備
なし
アクセス
■予讃線「今治駅」より徒歩6分
住所
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町4丁目1-19

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全2210件)

評価:

食い倒れの旅第21弾 実は東京より気温が寒い瀬戸内エリア編 ランチで訪問 場所は今治駅を出てすぐにある 今治市役所の裏手のにある法務局がある 通り沿いにあります。 で、このお店だけど、 しまなみ街道を抜けてすぐにある 今治エリアのご当地グルメとして有名な 「焼豚玉子飯」の元祖のお店という事で 気になって伺ってみた。 食べたのは、 焼豚玉子 飯 880円 まず実際の見た目だけど 焼豚の上に目玉焼きがのってて その上に独特のタレがかかってる! もう、、、このビジュだけで大正義!笑 味自体は、 焼豚は薄くて胡椒の味が強めだし、 タレもうなぎの蒲焼きのようなタレで ちょっと甘めな仕上がり。。。 そこに玉子のコクが襲ってくる。 まぁなので、、、 味わいが統一されるかといえば違うし、 洗練された味とは程遠い感じで いわば、、、 学生ノリでお笑いやってるんだけど それが破壊力抜群な霜降り明星の漫才ぐらい 荒削りだけどインパクトはもの凄い まさしくB級グルメの代表のような料理だった 「まかない飯」から発展したって事だけど それも納得なぐらいガツンとくる ご当地グルメだったかな。。。 人を選ぶと思うけど、、、 好きな人はクセになりそうw

評価:

【今治で人気のB級グルメ焼豚玉子丼】 この日は高知でうどんを朝イチから2軒はしごをして、ドライブがてら愛媛に移動。 ご当地グルメの旅ということで目星をつけていたのはこちらのB級グルメ!! うどん→うどん→米という中々のハードモードです笑 ちょうどお昼時の12時半ごろにお店に到着です。 駐車場は10数台分用意があるみたいでしたが、ほとんど埋まっております。 運よく1台分空いていたのでそのまま駐車です。 帰る時には駐車場の入り口て待ちの車が数台いたのでかなり人気のお店なんですね! 店内に入ると意外にもすぐ席に案内されます。 大きいテーブルを半分に区切っての相席利用とのことですが、仕切りがちゃんとあるのでさほど気になりません。 お店自体はメニューに目を通すと中華のお店みたいですね。 その賄いとして作られたこちらの目玉メニューが美味しいと広まって人気になったのだとか。 ちなみに週末や繁忙日は焼豚玉子丼飲みの提供とのこと。 それだけこれを目指して多くのお客さんが訪れているということですね〜 お腹はいい感じでしたが、Bセット1200円を注文です。 内容は焼豚玉子丼+小エビ天+スープ+サラダ という感じでしっかりボリューミー笑 気合を入れて待っていると手際よく運ばれてきます! わーお!! 見るからに男飯!!って感じの丼が着丼です。 こーいうの結構好き。笑 それでは頂きます。 美味しい食べ方が貼ってあるのでその通りにして食べます。 うーん、、、期待しすぎ??笑 甘めのソースと胡椒の風味がいい感じにマッチしていますが、本当に賄い飯の延長って感じ笑 まあこーいうのをB級グルメって言うんでしょうね。笑 美味しいけどでもまた食べたい!!とはならないかも、、、 チャーシューもペラペラでその上に半熟の目玉焼きが乗っているというものすごくシンプル料理。 THE男飯笑笑 これに1000円超えはちょっとなあって感じですね。 小エビ天はほぼ衣です笑 観光客向けですかね! ごちそうさまでした!!

評価:

お昼抜きの腹ペコ状態で日曜日の夕方にやってきました。夕方5時の開店直後でしたが、駐車場も店内もいっぱいで大人気です。観光客もいたとは思いますが、むしろ地元の人、一人客が目立ち、注文の方法も慣れてらして地元のお客さん、常連さんが多いように感じました。 駐車場は広く、止めやすいのはありがたいです。 焼豚玉子飯と揚げ餃子、玉子スープのセットを大盛りにしました、1550円。大盛りにすると卵が2個から3個になったのはわかりましたが、肝心の焼豚が増えたのかどうかは良くわかりません。厚切りで噛み応えのあるものを想像してましたけど実際はペラペラチャーシューでレンゲでも切れる程度に薄い焼豚が表面を覆う程度に敷かれてる感じです。目玉焼きは胡椒が良く効いて、味の染みた焼豚、甘いタレとバランスが絶妙で美味しかったです。家で作れそうなのに、この味は出せない、そんな味なので地元の人がわざわざ食べにきてるんでしょうね。大人気店です。 丁寧な接客はありませんでしたが、店員さんは皆さんテキパキと動いてハキハキしてらして気持ちの良い店でした。またきてもいいなと思える店です。

評価:

愛媛県今治市のB級グルメの焼豚卵飯を是非食べてみたいと有名店白楽天へ!昼正午前とゆー事で超激混みw 入ったところにある紙に名前と人数を書いて待ちます!仕切りをした相席にぬります! でも意外に呼ばれるのは早いです! 自分はAセット(焼豚卵飯、スープ、とりの唐揚げ)を➕350円で大盛り、嫁はBセット(焼豚卵飯、小海老の唐揚げ、スープ)を注文しました! 焼豚卵飯…マジでめちゃくちゃシンプルな見た目ですが、これは美味いです!ご飯に味の濃いタレ、チャーシュー、そして絶妙な加減で焼かれた目玉焼きがのっかり、その上にコショウがかかっています! 卵黄を潰して混ぜながら食べるのですが、パンチがありながら一体感が素晴らしく、どんどん進みます!ほんまに美味いです!ボリューム満点です!大盛りは卵3つになりますw 小海老の唐揚げ、鳥の唐揚げもカリカリで美味いですが、やはり焼豚卵飯ほどのインパクト、感動はないです!焼豚玉子飯が素晴らしい! また愛媛に行く時は必ず食べたいです!リピ確定です!ご馳走様でした!

評価:

3連休月曜日18時前に念願の白楽天の本店に到着! 少し早めだったので、すんなりカウンターに案内され着席。お目当ては1択、焼豚玉子飯!の中から玉子飯Cセット(揚げギョーザ、サラダ、スープ)+杏仁豆腐を注文。さすが大体の方が頼むのもあって、注文の 出来上がりも早い!見た目やんちゃですね~。甘めのタレに半熟の目玉焼きしっかりと味が染み込んでいる焼豚が抜群の相性で箸やなくてレンゲが止まりません。げギョーザも想像通りのパリッとアツアツで良いですね。食後の杏仁豆腐は正解!濃い濃いになった口をさっぱりとさせてくれました。ご馳走様でした! あと自分は徒歩で行きましたが、混雑時間の際の駐車マナーについて、店舗前にビッシリ貼られていたので守らないといけないですね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。