• グルメ

白楽天 今治本店

3.8 (2438)

1,500
  • 中華料理
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
白楽天 今治本店

今治のご当地グルメ焼豚玉子飯の元祖店。玉子飯に限らず豊富な品揃えの中華料理店。焼豚玉子飯だけでなく、リーズナブルでおいしいその他の中華料理も人気が高く、セットメニューや一品料理も充実しています。昼はビジネスマンや主婦、夜はお1人様からファミリーまで多く利用されています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
予約不要
電話番号
0898-23-7292
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:30(L.O.21:00)
※麺類&セットメニューのL.O.は閉店1時間前、売切れ次第終了
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※小学生以上ワンオーダー制
全70席
駐車場の台数
12台
EV充電設備
なし
アクセス
■予讃線「今治駅」より徒歩6分
住所
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町4丁目1-19

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全2438件)

評価:

焼豚玉子飯(950円)をいただきました。ご飯に敷き詰められた焼豚、その上に鎮座する玉子焼き(と言うか目玉焼き)、ガッツリかかっている特製タレ。なるほどB級グルメに相応しいシンプルで美味しい丼です。脇を固める中華スープはこってり口をリセットするに丁度良い。水がある?いンだよ細けぇ事は。 お隣のリーマンは天津飯を食べていましたが、メニューに見当たらず……?常連さんが知る裏メニューなんでしょうか?美味しそうだったなー。

評価:

旅の帰路途中で来店。 駐車場は少し狭目、他県ナンバーが多かったので、有名店のようです。 お昼ぐらいに行きましたが、少しの待ち時間で、入店できました。 着席後にお目当てを注文すると10分程度で配膳。 食べ方見てみると甘いタレと卵のまろやかさがご飯に合います。 盛りも良くとても美味しく頂けました。

評価:

しまなみ海道サイクリングの途中に立ち寄りました。 尾道から今治まで朝早く出発してしまったため途中のお店が開いておらず今治迄食事休憩はなし。今治港から土生港までフェリーで戻る行程と予定していたので、今治港まできて、フェリーチケット売り場のお姉さんにお勧めランチを聞いたらこちらを教えてくれました。実はGoogleマップで確認をしたところ旅行に来る前に調べていたお店であったのでちょうど良かったです。 今治のB級グルメ入りしているのですね。 人気店というのは行く前からわかっておりましたが、平日で少し時間がずれていたのと駐車場に車を停める必要もない一人ということもあり偶然すんなり入れました。 「現金のみ&ペットボトルの持ち込みNG」が強くメッセージとして書かれており、気を付けた振る舞いをしないと怒られそうだなと思いました。 此方は、ロードバイクにのっているのもあり、飲み物や汗だく、メットその他色々な小物をもっている者なので煙たがられるかな?と思いましたがそうでもなく普通に通されました。 オーダーは一択の「焼き豚卵めし」 他にも唐揚げや白楽天丼などありましたが、初めての訪問でしたので、これにしました。 スープーがついています。 普段あまり目玉焼きとか卵かけごはんは食べないタイプであり、あまい中華風焼き豚はあまり選択しないのですが、これはおいしかったです。王道であり安心感のある丼です。ごはんも上手に炊かれており全体的に完成度が高い。ぺろりと頂きました。 運動後ということもあり、デザートなども検討しましたが、杏仁豆腐でしたのでSTOP かき氷があれば行っていました。 各席は高いスリットに囲われて、店内全体を見渡せないので、どれくらい広くて、皆さんがどんなものをオーダーしているかが見えなかったのが残念。喫茶店ではないのでゆっくりはできないので食べ終わったら即即と退出しました。特にストレスフルなことはなくとてもおいしかったです。 他のメニューも気になりますね。少し量は多いと思います。

評価:

土曜日開店前の10時35分に到着。 駐車場は誰もおらず1番乗り。 50分になると2〜3台に増え、オープン時間には半分ほど埋まる感じ。 店がオープンしてカウンター席に案内されて、さっそく焼豚玉子飯+唐揚げセットを注文。 ほとんどの方がこれを注文するので、オープンに合わせて調理を始めているのか、10分ほどで到着。 美味しそうな見た目通り、甘辛いソースと胡椒がアクセントになり、とても美味しい。 少し食べたところで、黄身を破って混ぜると、まろやかな味に変わり、これもまた良い感じ。 途中で他の調味料も使って味変して、最後まで美味しくいただきました。 焼豚が薄いとかマイナスな口コミも見られましたが、この薄さ加減だからこそ、食感良く食べれるのだろうなと思いました。 お会計の時にレジ横にあった白楽天丼のレトルトがあったので、お土産に購入しました。 店の外に出ると駐車場は満車になり、行列になっていました。 ご馳走さまでした。

評価:

日曜日のお昼に訪問しました。 駐車場はパンパンかつ狭いので、ドアパンチに注意! お店に入ると韓国の観光客もいるらしく、賑わっていました。 名物「焼豚玉子飯、スープ付き(税込1,050円)」を注文。 食べ方の説明書もテーブルにあります。 目玉焼き、焼豚と甘辛のタレがかかったごはんをレンゲでかき混ぜて口の中へ豪快に放り込むガテン系メシです。焼豚も柔らかくてうまい!個人的に好きな味です。 但し、お茶碗2杯分くらいのごはん量なので、女性やお子さんは二人で分けても良いと思います。お腹一杯になりました。 タレだけも売っています。 今治は太陽石油の製油所があるからなのかガソリン価格も安く、近くに来たらまた寄りたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。