• グルメ

味噌煮込みうどん 大久手山本屋

4.3 (640)

2,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
味噌煮込みうどん 大久手山本屋

大正14年創業。名古屋の老舗味噌煮込みうどん専門店、大久手山本屋。使用している出汁や味噌は毎朝仕込み、麺は店舗で手打ちしております。添加物も一切使用しておりません。初代より受け継がれてきた伝統の製法で焚き上げられた一杯を心ゆくまでお楽しみください。大久手山本屋の味噌煮込みうどんの麺はすべて手打ち。塩は使わず、うどんの粉と水だけで練りこんでいくのが特徴です。それにより、煮込んだ際に麺と味噌がうまく絡み、独特の食感を生み出します。また、味噌串カツ、味噌おでん、天むす、味噌土手煮など名古屋の郷土食も多数ご用意しております!座敷席や半個室もご用意しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
予約不要
電話番号
052-733-7413
営業時間
11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日
月(祝日の場合は営業、翌日振替休日)
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
お子様用メニューあり
全65席
駐車場の台数
4台
※その他近隣にも提携パーキングあり
EV充電設備
なし
アクセス
■地下鉄「吹上駅」より徒歩3分
住所
〒464-0854 愛知県名古屋市千種区大久手町5丁目9ー2

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全640件)

評価:

大久手にある名古屋味噌煮込みうどんの名店。 店内は広く、特にカウンター席はテーブルがとても広くて快適で良かった。 名古屋コーチン卵入り味噌煮込みうどん+天むすおでんセットという名古屋名物を一気に味わえるセットを注文。 味噌煮込みうどんは正直舐めていたけど、めちゃくちゃ美味しくてビックリ。 名古屋の友達も味噌煮込みうどんってこんなに美味しかったっけと言っていたので、初の味噌煮込みうどんにこのお店を選んで良かった。 味噌おでんも味噌だれが濃厚でグー。 天むすも初めて食べたが、天ぷらがサクサクでめちゃ美味い。 別で注文したカキフライも、カキが大きくて衣がサクサクでとても美味しかった。 アイドルマスターとのコラボがきっかけで訪れたが、本当に来て良かった。

評価:

麺は芯がなく弾力があって硬めで美味しいうどんです。近江牛ホルモン玉子入り味噌煮込みですが、ホルモンは下味を付けずにそのまま煮てあるのでホルモンの水分で味噌味が薄くなっていて物足りないです。ホルモンに味が入っているわけでも無く、ホルモンを食べてもなんだこれ状態で、山本屋本店のもつ入り味噌煮込みと比較して食べる価値なしです。近江牛ホルモン玉子入りカレー煮込みの方もスパイシーさがあまりない優しい味のカレーで、これなら鯱市のスパイシーなカレーの方が美味しいと思いました。ご飯が320円もする割に家で食べてる米の方が美味しく微妙でしたが、ご飯に付属の糠漬けは美味しかったです。土曜の11:20に並んだら8組待ちだったのですが、価格と内容を考えると並ぶ価値はないかなと思いました。

評価:

外で30分以上待ちましたが、熱々のお鍋に入っている為、最後迄美味しく頂く事ができます。麺は非常に太くて、コシと言うよりも芯が残っている感じですが、食べ進める内にちょうど良い歯応えに! お値段は、一人辺り二千円は必要な為、少し高く感じるかも知れませんが、家族で美味しく頂き良かったです。 駐車場は四台のみ店の前に停めれますが、近隣の決まったパーキングに停車すれば、確か200円の割引券がもらえます!

評価:

名古屋千種区にある大久手山本屋さんにお邪魔しました。土曜日お昼少し前に来店しましたが、待ちはなくテーブル席に案内されました。注文は親子入り味噌煮込みうどんの天むすミニおでんセットにしました。味噌煮込みうどんはアツアツでとても美味しく、ここの店は鍋フタに乗せて冷ましながら食べるスタイルですが、冷めてしまうのがもったいないので、そのままいただきました。外で味噌煮込みうどんはあまり食べていないので他店と比較はできませんが、コクがありコッテリ好きの私も満足できました。鶏肉もたくさん入っており、エビ天など豪華トッピングを入れなくても満足でした。お味はとても美味しかったですが、ランチセットで2500円オーバーだったので、星一つマイナスで。サービスは店員さんはハキハキとされていたのですが、何か機械的で温かみを感じなかったことと、駐車場が分かり難かったため、星二つマイナスにさせていただきました。

評価:

桜通線吹上駅から徒歩5分 ジャカルタにも出店されるとのことで、ジャカルタのお祭りでお会いした帰りに寄らせていただきました。 活気のあるお店で、店内の雰囲気も良かったです。 ハラールやベジタリアンのメニューもあり、フードダイバーシティを実現されています。 今回は味噌煮込みうどんを注文。 グツグツと煮えた状態で提供されるので、フタを開けるワクワク感もありますね。 味噌煮込みうどんは、静岡生まれの自分には味がかなり濃いイメージがありましたが、そんなことはなく、マイルドな濃さでとても満足でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。