ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大正14年創業。名古屋の老舗味噌煮込みうどん専門店、大久手山本屋。使用している出汁や味噌は毎朝仕込み、麺は店舗で手打ちしております。添加物も一切使用しておりません。初代より受け継がれてきた伝統の製法で焚き上げられた一杯を心ゆくまでお楽しみください。大久手山本屋の味噌煮込みうどんの麺はすべて手打ち。塩は使わず、うどんの粉と水だけで練りこんでいくのが特徴です。それにより、煮込んだ際に麺と味噌がうまく絡み、独特の食感を生み出します。また、味噌串カツ、味噌おでん、天むす、味噌土手煮など名古屋の郷土食も多数ご用意しております!座敷席や半個室もご用意しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 052-733-7413
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 月(祝日の場合は営業、翌日振替休日)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様用メニューあり - 席
- 全65席
- 駐車場の台数
- 4台
※その他近隣にも提携パーキングあり - EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄「吹上駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒464-0854 愛知県名古屋市千種区大久手町5丁目9ー2
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全665件)
-
評価:
過去に名古屋名物の味噌煮込みうどんを食べた記憶がほとんどありません。関東の実家から関西に帰宅する途中、名古屋市内の味噌煮込みうどんの名店を検索したのですが、正月休みでお休みが多い中、こちらは営業されていました。Google Mapのクチコミも高い評価を得ているのも、選んだ理由です。 13時半をまわっており、数組が待っていたようですが、およそ20分ぐらいで座敷席に案内されました。寒い中お待たせしました、というスタッフの言葉に温かさを感じました。 基本となる親子味噌煮込みうどんと海老天入りの味噌煮込みうどん、さらに手羽先を注文しました。うどんと言えば讃岐うどんというぐらい、関西在住の我々にとってはとても歯ごたえのあるうどんは新鮮なものでした。ラーメンでは硬い麺が好きな私ですが、正直言えば硬いうどんにはちょっぴり面喰いました。 ですが、決してしょっぱくない濃厚な味の八丁味噌の汁はとても美味しく、ほとんど飲み干せるぐらいでした。海老の衣があっさり脱げたのは御愛嬌でしょう。 駐車場は店前には4台分しかありませんが、近隣の時間貸し駐車場も200円の割引が適応されるなど、クルマでの来客にも配慮しています。 単なるうどんだと考えますと価格は決して安くありませんが、とても丁寧に作られた、寒い冬にはカラダも心も温まるうどんだと納得できました。
-
評価:
大久手にある名古屋味噌煮込みうどんの名店。 店内は広く、特にカウンター席はテーブルがとても広くて快適で良かった。 名古屋コーチン卵入り味噌煮込みうどん+天むすおでんセットという名古屋名物を一気に味わえるセットを注文。 味噌煮込みうどんは正直舐めていたけど、めちゃくちゃ美味しくてビックリ。 名古屋の友達も味噌煮込みうどんってこんなに美味しかったっけと言っていたので、初の味噌煮込みうどんにこのお店を選んで良かった。 味噌おでんも味噌だれが濃厚でグー。 天むすも初めて食べたが、天ぷらがサクサクでめちゃ美味い。 別で注文したカキフライも、カキが大きくて衣がサクサクでとても美味しかった。 アイドルマスターとのコラボがきっかけで訪れたが、本当に来て良かった。
-
評価:
カミさんがテレビで見て行きたいと言うので、休日のお昼に伺ってみました。 12時ちょっと前に着きましたが、お店の前の駐車場が1台空いていたので、車をお尻から進入して停めました。 すぐに案内され、私は期間限定の牡蠣の入った味噌煮込みうどんを、カミさんは名古屋コーチンの味噌煮込みうどんを注文しました。 自分に丁度よい、濃厚さ加減のお味、また大きな牡蠣が5つも入っていて大変食べ応えがありました。ごはんに汁と卵をたっぷり掛けていただくと、これまた大変美味しかったです。大満足のランチになりました。 お値段は結構しますので、しょっちゅうは来れませんが、またいつか訪れたいと思います。
-
評価:
山本屋の味噌煮込みうどんを初めて訪れて味わいましたが、その濃厚な赤味噌のスープがとにかく美味しかったです!太めのうどんは食べ応えがあり、スープにしっかりと絡んで噛むごとに深い旨味が広がります。スープは煮込み過ぎない絶妙なタイミングで、アツアツの状態で提供され、最後まで熱々で楽しめました。具材の鶏肉やネギも新鮮で、全体的にバランスの取れた一杯です。店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの対応も非常に丁寧でした。名古屋に来た際にはぜひ立ち寄りたいお店の一つです。次回は別のメニューにも挑戦してみたいと思います!
-
評価:
カレー煮込みスタンプラリーで来店。 親子カレー煮込みうどん+御飯を頂きました。 味噌煮込み同様に太くて硬めの麺がカレーに絡んでとても美味しい。 さすが山本屋さん。 最後は、御飯に半熟玉子を載せてカレーをっぷりかけて「プチカレー丼」にして頂きました。 大満足です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)