• 宿泊施設

イビススタイルズ名古屋

4.2 (1229)

6,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
イビススタイルズ名古屋

JR「名古屋駅」桜通口より徒歩8分、ミヤコ地下街4番出口より徒歩2分。名古屋駅徒歩圏内に位置し、名古屋城・東山動植物園・バンテリンドームなどの観光スポットにも好アクセス!イビススタイルズ名古屋は、フランス・パリを拠点にホテルを展開するアコーグループのイビススタイルズブランドです。レストランでは、近接している柳橋中央市場から仕入れた新鮮な食材をお召し上がりいただけます。インターナショナルなデザインと市場からインスピレーションを受けたデザインの融合をお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QRコード決済/各種交通系ICカード
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
284室
温泉
なし
駐車場の台数
14台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■「名古屋駅」桜通口より徒歩約8分
■ミヤコ地下街4番出口より徒歩約2分
電話番号
052-571-0571
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-24

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1229件)

評価:

清潔感も十分、広くはないが、必要十分で、浴槽は無いが、その分シャワーは2種類用意されている。アメニティも竹製の物が用意されてある。構い過ぎないサービスも過不足無い感じで好感がもてる。駅から遠いのが難点。ビュッフェスタイルの朝食は種類が多いわけではないが、なかなかおいしい。

評価:

福岡から2泊3日で宿泊しました。 その日の午前中にキャリーケース預かって欲しいとお願いすると快く預かってくれたのがとても嬉し助かり、またチェックアウト後も観光に行くので夕方まで預かって欲しいとお願いしても、問題なくお預かり頂けました。 さて肝心の部屋ですが、とても洗練されたデザインでとても綺麗!お風呂はシャワーだけですがトイレが個室で別々なのも良かったです。 カーテンを開けると足元までの巨大な窓で開放感もあり、子供もとても喜んでました。 一つだけ面倒なのがWiFi接続→会員登録?しなければ高速WiFi接続出来ないのが残念でしたが、それでもスタッフさんのサービスやお洒落な部屋で大変満足出来ました!😊 2025.06.01.

評価:

浴室はシャワー室のみでした。 個人差はあると思いますが、シャンプーは髪がきしみましたので、マイシャンプーが必須。 駐車場は事前に調べた方がいいです。 隣の駐車場は最大料金がなくべらぼうに高いです。 朝食会場は予約ができるようで、いい場所は全てリザーブ席になっていました。

評価:

5月某日曜から一泊させて頂きました。ツインのお部屋は洗面・トイレ・シャワーが分かれていて使いやすいですね。ALL Platinum特典で以前はウェルカムドリンクをアルコール込みでフリーフロー提供してくれていましたが、今は他のAccor系列と同じアプリのチケットで1杯提供に変更されていました。(それも当日レストラン臨時クローズで頂けず) 名駅あたりで飲んで寝るには十分快適なホテルです。

評価:

駅から若干歩きますが、私には許容範囲です。部屋は静か。隣の音も気になりませんし、廊下の音もほぼ聞こえません。 日本人には浴槽が無いのが気になりますが、狭い浴槽があるくらいならトイレ・シャワー別にしている方がいいのでありがたいです。 日本の系列系ビジホに比べるとアメニティが少し寂しい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。