ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

聖徳太子も入ったとされる道後温泉。日本最古を誇るなめらかな温泉を当館さち家は道後温泉では珍しい100%掛け流しでお入りいただけます。7室のお客様にゆったりと源泉掛け流しをご堪能いただけるよう、手狭な浴室ではありますが夜間は「貸切」にさせていただいております。ちいさな旅館だからできるこの上ない贅沢。当館の自慢のひとつです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「道後温泉駅」下車、徒歩3分
- 電話番号
- 089-921-3807
- 住所
- 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町13-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全147件)
-
評価:
まず挙げたいのはおもてなし。対応がとても素晴らしく最高。 大将さん?男性の方が気さくで、ずっとニコニコお話してくださってとても面白く楽しかったですし、女将さんの優しいお心遣いも身に染みるものがありました。 また、若いスタッフの方々も初々しさかありながらも笑顔で対応してくださり、他のお客様と楽しそうにお話されているときもあり、皆さん穏やかな人柄が溢れていて素敵でした。 お料理も鯛や伊予牛など現地の旬のものを使われており、味も別格。 普段味わうことのないものだったので心もお腹も満タンとはこのことだと思います。 7部屋しかないという特別感、泊まったお部屋が畳と敷き布団というすごく素敵なお部屋だったので、とてもリラックス出来ました。 すごく素敵でまた伺いたい旅館なので、5点をつけたいですが、冷蔵庫の中に前のお客様の忘れ物があったり、使いさしの歯磨き粉が残っていたりと少し残念で今回は4点です…。
-
評価:
6月27日に妻と二人で世話になりました。 場所はメイン通りより少し奥にありちょっとわかりにくかったです。部屋はとても良い感じで、和室二間で寝室の和室はベッドになっていました。 食事はとても美味しく、品数もとても多く食べきれないほどでした。また、ご主人の話しも楽しく良い一品となっていました。温泉も道後温泉では数少ない源泉掛け流しの宿で妻と二人とても楽しい時間を過ごすことができました。また機会があれば伺いたいと思います。
-
評価:
道後温泉の中心にあって便利ながら、静かで落ち着けるお宿。大女将、ご主人、女将さんの対応が丁寧でとても感じよく安心して泊まれるお宿です。 お風呂は源泉掛け流し。夜は時間割りで貸し切りになるのでのんびりとお風呂に入れます。肌に優しい柔らかな泉質。 夕食はどれも美味しく、お酒の品揃えも豊富。料理を運んでくれた女性の方もキビキビ動いて礼儀正しく、笑顔も素敵でお食事も楽しめました。ありがとうございます。ぜひまた来たいと思うお宿です✨
-
評価:
初めてのひとり旅で利用しました。立地、食事、居心地の良さ文句のつけようがありません。貸し切りのお風呂もこじんまりとして最高でした。朝風呂は宿内で利用できませんが、本館が近いので問題なしです。
-
評価:
源泉かけ流しとあってか、とにかく泉質の素晴らしさに驚きました。トロトロ、湯加減もちょうど良くて最高のお湯でした。温泉マニアの方には本当にオススメです。 お料理も鯛尽くし。タイの薄造り、兜煮、鯛めしは宇和島風と今治鯛めし両方食べられます。じゃこ天も出てくるし、県外から来ている私のような人間には嬉しいものばかり。味も美味しくて大満足でした。 泉質良し、お料理良し、スタッフさんの人柄良しの素敵すぎる宿です⭐︎
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)