ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
聖徳太子も入ったとされる道後温泉。日本最古を誇るなめらかな温泉を当館さち家は道後温泉では珍しい100%掛け流しでお入りいただけます。7室のお客様にゆったりと源泉掛け流しをご堪能いただけるよう、手狭な浴室ではありますが夜間は「貸切」にさせていただいております。ちいさな旅館だからできるこの上ない贅沢。当館の自慢のひとつです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「道後温泉駅」下車、徒歩3分
- 電話番号
- 089-921-3807
- 住所
- 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町13-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全135件)
-
評価:
ひとり旅にて訪問 お邪魔してから夕食迄は非常に心地よい感じで過ごせました。古いながらも綺麗に保たれて、部屋も広く外が寒いので暖房と炬燵で温めてありました。到着後温泉に浸かります!小さいながらも源泉掛け流しの良いお風呂で満足。 しかし、そこから肝心の夕食の時間、割烹らしく順番に出てくるシステムですが、配膳を賄ってるのが、学生に毛が生えた素人ひとり。広いテーブルに食べ終わった皿やコップも片付けもせず、新しい料理をテーブルの端にこそっと置いて去る。皿を下げてとお願いしても少しだけ下げて後は放置。次の料理も同様に端っこにこそっと置いて去る。お陰で食べ終わった皿を別の場所に持って行き、端っこに置かれた料理を自分で取る!まるでセルフか!って感じ。飲み物も遅いし、最後はバダバダバタと持って来て空いてる場所に置き去り。居酒屋の接客より酷いレベルで途中で食べる気を失い、最後は残した。はて料理が美味しかったかと言うと、そんな事で印象に残らず残念。こんな素人1人に配膳を任せる旅館の責任者に憤りを感じ部屋で寝る。 料理の質も大事ですが、こう言う場所だからこそ、配膳も大事だなと思う。運べば良いってものでも無いと思うのは、はて望み過ぎなのでしょうか? こんな事なら素泊まりで外で好きな物を食べた方が数百倍良かった。安い旅館じゃないのにこんなレベルか!と残念で仕方ない。こんな所を選んだ自分に憤りを感じ、残念で仕方ない、当然2度と来る事も無いし、お勧めもしない。
-
評価:
最高でした。 道後温泉の旅行での大きな思い出となった宿です。 店主の方や、スタッフの方の優しい丁寧な対応や、晩御飯、朝ご飯はとても美味しくて量もたくさんあり あんなに美味しい料理があんなにもたくさんの種類をたべれてとても満足でした。 部屋もとても個人的には満足しましたし、畳の匂いが尚更自分にとっては和室だなぁと感じられました。 入室した時に机の上に置いてあった 坊ちゃん餅が美味しくて その後探してお土産に買って帰りました。 またここの宿には泊まりたい!と思います♪
-
評価:
1人旅で宿泊 立地は道後温泉本館より30秒ほどの距離にあり、朝1番朝風呂にて本館に足を運ぶことも可能。旅館にてお風呂セットが借りられる。 仲居さん含めサービスがとても良く1人でもかなり満喫 夕朝共にご飯が美味しく、客室も街中を一切感じることのない内装、遊びに出ていたため短時間睡眠であったが、お布団の寝心地も最高。 自身の失敗としては、周辺の観光施設もいろいろあったので15時くらいにチェックインして観光する時間を増やせればよかったです。また、訪れる機会があればリピートを検討させていただきます。
-
評価:
小さな宿で 決して高級では無いが 静かにのんびり過ごしたい人には いい。貸し切り風呂あり 食事も前もって苦手な物を伝えれば配慮してもらえ こじんまりとした 道後温泉駅近くでとても動きやすい場所でした。お腹いっぱい美味しく頂きました。宿からの景色は期待できませんが 気軽に泊まれる宿です。
-
評価:
道後温泉の商店街から少し横に 逸れた路地裏にあるお宿です。 外観もお部屋も綺麗にリノベされて いるので快適です。 ですが多少の古さ感はありますね。 道後温泉でも珍しい源泉掛け流し のお風呂が一番の魅力かも? 広くはないけど時間帯で 貸し切りにしてもらえるので とてもゆっくりのんびりと お風呂を堪能できます。 源泉は道後温泉本館と同じ 温泉なので凄く良い。 道後温泉のお湯はPH9.1あるので 結構お肌がツルツルになります。 こちらのお宿は旦那さんをはじめ 中の人達が皆笑顔で親切な 対応をしてくれるので 本当に嬉しくなります。 旦那さんからも色々な話も 聞けるし本当に温かいお宿。 晩御飯のお食事も意外と量もあり お腹いっぱいになりました。 味付けは薄味の優しい味に なっていました。 濃い味が好みの人は物足りないかも? 道後温泉駅からも近く 道後温泉本館や飛鳥乃湯も近いので とても便利でもあります。 心からお勧めできるお宿です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)