• グルメ

玄斎

4.3 (63)

13,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • カウンター
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
玄斎

素材本来の持ち味を大切にシンプルかつ大胆な調理でご提供。神戸・県庁前の閑静な住宅街にある、カウンター席のみの日本料理店です。“こころと身体に上質な暮らし”を提案する名店「トアロード リビングス ギャラリー」さんに隣接し、中央区にありながらも、緑と光が溢れる環境の中にございます。 県内産の食材を中心に、神戸ならではの味を、明るくゆったりとした空間でお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
078-221-8851
営業時間
<火~木/土>
16:00~18:00
19:00~21:00

<日>
12:00~14:00
17:00~19:00
定休日
月/金
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
原則不可(大人と同じ料理を召し上がれる場合は可)
全10席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://linktr.ee/gensaikobe
アクセス
■JR/阪神「元町駅」より北北西へ徒歩15分
■神戸市営地下鉄「県庁前駅」より北へ徒歩5分
■「県庁前駅」から370m
住所
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通4-16-14

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全63件)

評価:

5年連続ミシュラン2つ星獲得店 ご実家の『浪速割烹㐂川』、京都の名店『菊乃井』で修行された店主さん 今年5月だったかな❔️カルム新開地で玄斎Dayがあり、そこで上野さんの料理を初めていただき ぜひ、実店舗にも訪問してみたいと楽しみにしてました♪ 本来、夜の営業は要予約の¥13,000のコースになるけれど たまにインスタでアラカルト営業等の告知があり、待ってましたとばかりに予約して訪問(*˘︶˘*).。.:*♡ お店は閑静な住宅街にある、カウンター10席の割烹料理店。大きな一枚板のカウンター他店内の雰囲気もよく落ち着きます。 ■酒肴の盛り合わせ(7品)¥2500×2 銀杏煎り、生鱧寿司、他、詳細な料理名がわかりませんが全て美味しく 特に蓮根を山椒とオイルで調理したものが絶品でした。山椒好き♥ ■琵琶湖の鮎塩焼き(小2尾)¥2,000 鮎が子供の頃から大好物♥可愛いサイズの鮎を、なん30分程かけて丁寧に焼いてあり 頭から尻尾まで全ていただく事がてきました。 ■白身のかきもち揚げ¥1,800 白身がホックホクでめちゃ美味しい〜♪ ドリンクは、お品書きがなく料金不明でしたが予想してたよりはお手頃価格かな♪ 日本酒は好みを伝えて選んでもらい、焼酎は麦か芋を選ぶと数種類のボトルを見せてくれ自分で選択。 ■生ビール×3 丁寧に注がれたビールは泡がクリーミーで、うすはりグラスで飲むビールは最高に美味しすぎる〜 ■日本酒 辛口でお願いしました 香住鶴 山廃 純米原酒 瞬時火入冷却方式乃酒 15° ■レモン酎ハイ ■芋焼酎ソーダ割り❔️ 合計¥13,500 美味しくて大満足のお料理でした(*˘︶˘*).。.:*♡ アメブロやってます♥イクラちゃんの兵庫県で食べ歩き

評価:

ラジオのパーソナリティがおすすめしていた店で期待して行きましたが値段の割に品数が少なく、お品書きもなくて、最後のデザートが丹波の黒豆数粒で食事の最後が分からなかった(笑) これ、箸休め?って友達と話したくらい🤣 確かに食材は高級な物を使った料理で美味しい物もあったけれど、13000円は納得行かないかな〜 途中、お店の人が他のお客さんを見送りに行かれて私達は放置状態に… それもどうなん?

評価:

今回もアラカルトで訪問。酒のあてセットは美味しくて、メニューも季節で代わってます。今日はお客さんも入れ替わりでほぼ満員でした😆秋刀魚の炭焼き最高👍

評価:

お昼のコースをいただきました お昼も夜とは変わらないそうです 伝助穴子の鍋が美味しかったです 全体的に味がしっかりしてて一品がガッツリとボリュームあるのでお酒飲む方にオススメって感じです ご馳走様でした

評価:

平日のお昼に予約して来店しました。お昼のおまかせコースを頂きました。お昼は現金払いのみになります。 丁寧な美味しいお料理が次々いただけて、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。また行かせていただきます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。