• 宿泊施設

ソラリア西鉄ホテル鹿児島

4.3 (1580)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ソラリア西鉄ホテル鹿児島

鹿児島中央駅正面に位置し、ビジネス、観光の拠点に最適なホテル。鹿児島中央ターミナルビル南国交通バスターミナルに直結しており、交通の便が良く、ビジネスと観光に適した立地。イオン鹿児島中央店は徒歩3分圏内、アミュプラザ鹿児島は徒歩5分圏内の位置にあり気軽にショッピング可能です。鹿児島の中心地で快適に鹿児島滞在を満喫できます。自然と調和する贅沢な空間。南国の明るさや自然眺望との調和がとれた客室で、上質な心地よさとくつろぎの空間を提供します。雄大な桜島を一望できる開放的な空間の客室や、それとは対象的にシティビューやライトアップを楽しめる客室など、眺望にこだわったお部屋で思い出に残るひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
230室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
(提携駐車場あり※先着順)
駐車場の料金(1泊あたり)
提携駐車場1,200円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nnr-h.com/solaria/kagoshima/
アクセス
■JR鹿児島本線/九州新幹線「鹿児島中央駅(東口)」より徒歩2分
電話番号
099-210-5555
住所
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1580件)

評価:

福岡でよく利用していたホテルが鹿児島でもお勧めに出て来たので、出張で利用しました。新しいホテルで設備、サービス、朝食、ロケーション全てが完璧です。しかも激安(朝食付きシングル10500円でした。)wifiのスピードも申し分なくエレベーターが部外者が入れない様に工夫してあって安全面もバッチリで女性には特におすすめだと思いました。

評価:

駅に近いだけで、他に何のメリットもないホテルです。チャックインからサニタリーも客に委ねてばかりで、水も自分で注ぎにいかないといけません。エレベーターも乗り継ぎで鹿児島のホテルの中でもコスパ最悪です。10000円以下なら文句もありませんが、 18000円以上も出して低層階で景色も最悪でした。部屋も狭いし、クローゼットもない。こんな所は誰にもオススメできません。

評価:

出張で2泊利用。 【良い点】 ・鹿児島中央駅の目の前。 ・トイレとバスがセパレート ・ビルの1回にコンビニがあって便利。 ・部屋から見える夜景がキレイ。 ・客室階のエレベーター利用はカードキーが必要でセキュリティ面が良い。 【イマイチな点】 ・洗面台の電源は1つしかない。 ・充電器類はない。 ・バゲッジラックがない。(貸し出しはあるが数に限りあり) ・部屋の照明がダウンライトでビジネス利用では暗い。 ・ドライヤーがそよ風レベルの弱さ。(部屋によるかも) 【その他】 ・接客は普通。(普通のビジネスホテル) ・朝食の内容は普通だが、朝食会場からの景色が良い。

評価:

鹿児島中央駅向かいで地下道で直結。 7階フロントで1階には空港シャトルバス発着、福岡行きも。 地下は屋台村で令和7年現在全店10%割引券がチェックイン時に渡された。 天文館へも徒歩圏内、市電も目の前。 駐車場は裏手に機械式1泊1500円(サイズ要確認) 「食」「交通」に困らない立地。 どの部屋に泊まってもカーテン開けたら隣のビル!!というような圧迫感なく、天気で景観が左右される「桜島側」よりも、観覧車のネオンが綺麗な「駅側」がおすすめ。 一般シングル部屋はコンパクトながら無駄がなく、シックなデザインが本当に落ち着く。 朝食ビュッフェは最近利用してないけど、このクラスのホテルのありがちな雰囲気と内容。変わってなければシェフによるオムレツ等は無いと記憶する。

評価:

とても気に入って、鹿児島へ行くときは必ずこちらのホテルです。 お風呂もセパレートで、桜島側のお部屋は本当に桜島が雄大で素晴らしいです。 1階にバスセンターがあり、地下に屋台村があり、雨の時もまったく濡れずに楽しめます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。