ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鹿児島中央駅正面に位置し、ビジネス、観光の拠点に最適なホテル。鹿児島中央ターミナルビル南国交通バスターミナルに直結しており、交通の便が良く、ビジネスと観光に適した立地。イオン鹿児島中央店は徒歩3分圏内、アミュプラザ鹿児島は徒歩5分圏内の位置にあり気軽にショッピング可能です。鹿児島の中心地で快適に鹿児島滞在を満喫できます。自然と調和する贅沢な空間。南国の明るさや自然眺望との調和がとれた客室で、上質な心地よさとくつろぎの空間を提供します。雄大な桜島を一望できる開放的な空間の客室や、それとは対象的にシティビューやライトアップを楽しめる客室など、眺望にこだわったお部屋で思い出に残るひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 230室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
(提携駐車場あり※先着順) - 駐車場の料金(1泊あたり)
- 提携駐車場1,200円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nnr-h.com/solaria/kagoshima/
- アクセス
- ■JR鹿児島本線/九州新幹線「鹿児島中央駅(東口)」より徒歩2分
- 電話番号
- 099-210-5555
- 住所
- 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1513件)
-
評価:
鹿児島出張の際に宿泊しました。 寝室、お風呂お手洗い、とても清潔感があります。ベットの硬さもちょうど良かったです。 朝食ビュッフェでは奄美大島名物の鶏飯がいただけます。鶏の濃い出汁に、甘めの椎茸や錦糸卵がとてもよく合います。何杯でもお代わりしたくなります。 立地も駅前でとてもアクセスがよく、ここから市内どこへ行くにも便利でした。 また鹿児島に出張の際は宿泊したいです。
-
評価:
何回もリピートしています。 当たり前のことを、スタッフで助け合いながら、良いチームプレーで運営していると思います。 最近導入された自動チェックイン機は、来たお客さんとのコミュニケーションを省くので、疲れてチェックインする際は、少し嫌な感じを覚えてしまいますが、すぐスタッフがフォローするので気持ちが少し落ち着きます。最近は待ち時間も多いので、そのやり方にするのであれば、もっと台数を増やしてください。 個人的におすすめの部屋は駅側のコーナールーム。桜島側にも泊まっていましたが、私が泊まると曇って見えなかったので、最近はコーナーにして広い部屋に泊まってます。 駅側は夜の観覧車のライトアップも見えて、クリスマスの時期などは、すこしレトロ感も漂うクリスマスショーをするので、見てるだけでかなり楽しいです。あまり言われてないかもしれないですが、とても楽しいライトアップで、時間も長くしてくれます。そして、毎回、見ながら、幸せに寝落ち出来るのでオススメです。
-
評価:
立地が良く旅行の計画が立てやすいので選びました。鹿児島中央駅まで地下通路で行けます。バスで移動するにも大変便利!空港まではホテルの1階から、また駅からシャトルバスや観光地を回るバスも出ているので大変便利でした。 1階にはローソンがあります。 部屋は観覧車側と桜島側を選べます。夜景が綺麗な観覧車側にしました。 朝食はビュッフェですが郷土料理があり卵焼きがトロトロでおいしい!さつま揚げや薩摩汁他に名産品もあり 鶏飯は自分で作る形式。 初めて食べることが出来ました。 スタッフさんの対応も良かったです。 女性向けのアメニティー(化粧水)はないので持参した方が良いです。
-
評価:
中央駅側コーナーダブルの部屋に子供と2泊しました。 角部屋なので窓が2つあり少し明るい。バスルームにも窓があってイオンの看板が見えました。 ベッドは160cmあって寝相の悪い子供と二人で寝てもゆったりでよかったです。サーターベッドの割にはあおむけで腰が沈む感じがあったのはイマイチ。 部屋は総じて良かったのですが、市電がゴトンゴトンと動く音が部屋の中に響いて音に敏感な私は辛かったです。 普段音を気にしない子供も「この音なに?」と気にしていました。 夜は終電23時過ぎまで、朝は始発5時半ごろです。2泊とも始発の音で目が覚めました。 でも中央駅側は観覧車のイルミネーションも見てて楽しいし人や車の行き交いも面白いので音が気にならない方にはおすすめです。 ペットボトルの水も2日分頂けます。 次泊まるときは音が聞こえなそうな桜島側にしようかな。
-
評価:
鹿児島中央駅の前でとてもわかりやすくて迷わず行けました。 スタッフの方もとても丁寧な対応で、朝食時のスタッフも笑顔が素敵で朝からとてもいい気持ちになれました。 桜島も綺麗に見えました。また行くならここを再度利用したいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)