• 宿泊施設

ソラリア西鉄ホテル鹿児島

4.3 (1480)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ソラリア西鉄ホテル鹿児島

鹿児島中央駅正面に位置し、ビジネス、観光の拠点に最適なホテル。鹿児島中央ターミナルビル南国交通バスターミナルに直結しており、交通の便が良く、ビジネスと観光に適した立地。イオン鹿児島中央店は徒歩3分圏内、アミュプラザ鹿児島は徒歩5分圏内の位置にあり気軽にショッピング可能です。鹿児島の中心地で快適に鹿児島滞在を満喫できます。自然と調和する贅沢な空間。南国の明るさや自然眺望との調和がとれた客室で、上質な心地よさとくつろぎの空間を提供します。雄大な桜島を一望できる開放的な空間の客室や、それとは対象的にシティビューやライトアップを楽しめる客室など、眺望にこだわったお部屋で思い出に残るひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
230室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
(提携駐車場あり※先着順)
駐車場の料金(1泊あたり)
提携駐車場1,200円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nnr-h.com/solaria/kagoshima/
アクセス
■JR鹿児島本線/九州新幹線「鹿児島中央駅(東口)」より徒歩2分
電話番号
099-210-5555
住所
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1480件)

評価:

立地が良く旅行の計画が立てやすいので選びました。鹿児島中央駅まで地下通路で行けます。バスで移動するにも大変便利!空港まではホテルの1階から、また駅からシャトルバスや観光地を回るバスも出ているので大変便利でした。 1階にはローソンがあります。 部屋は観覧車側と桜島側を選べます。夜景が綺麗な観覧車側にしました。 朝食はビュッフェですが郷土料理があり卵焼きがトロトロでおいしい!さつま揚げや薩摩汁他に名産品もあり 鶏飯は自分で作る形式。 初めて食べることが出来ました。 スタッフさんの対応も良かったです。 女性向けのアメニティー(化粧水)はないので持参した方が良いです。

評価:

ビジネスで利用しました。 西駅、もとい鹿児島中央駅の目の前なので大変に便利です。部屋も広く、エアコンの効きもよく、快適に過ごすことができます。

評価:

鹿児島中央駅から地下道を通って雨にぬれず行けます。 新幹線降りてからのドアツードアで考えると10分程度かかるかと思います。 1階にローソン、地階に屋台村的飲み屋街あります。 直結で空港バス乗り場もあります。 立地はとても良いです。 アクセス立地だけでいうと鹿児島市内なら№1だと思います。 接客も良いです。 フロントも開放的で、真正面に『桜島』も見えて絶景です。 しかし以下残念ポイントです。 ◎ドライヤー『パナソニック』なのですが、風量が『強』1択で、セットできません ◎シャワー、温度が揺れて仕方ない。突然熱くなったり、冷たくなったり、寒くて仕方なかった ◎TV部屋の大きさからすると少し小さい。ネット系がつながらないので、地上波とホテルのビデオサービスのみ ◎テレビのリモコンが反応悪すぎて、なかなか電源オンにならない ◎1泊なら良いですが、クローゼットが無かったので(私の泊まったった部屋は…)3泊などはしんどいかもです 以上の理由から、☆2つで

評価:

地下で鹿児島中央駅でつながっています トイレと浴室が別になっているのがとても良かったです 朝食は種類豊富で地元の食材も有り、お腹いっぱい食べました。

評価:

2024-11月中旬 ビジネス利用 9階のダブルをシングルユース 満足できるアッパービジネスあるいはシティホテル 立地の利便性は高い 1階がバスターミナルの商業施設の7階以上を利用したホテル、フロントのあるロビーは7階、ロビー階専用エレベーターへのアクセスはややわかりづらい。エレベーターはロビー階で乗り換え、客室フロアには7階以上専用を使うことになる。このエレベーターはカードキーをかざしてから利用階ボタンを押すタイプ。 部屋は広め、丸テーブルと2人用ソファーがある。ソファーの引き出しに貴重品用金庫があった。 この丸テーブル以外にデスクは無いが直径が60cmと大きめなのでPCと書類程度は広げられそう。椅子もソファーだけでビジネスユースは考えられていないか。 TVはネット接続無し、コンセントはベッドサイドに100Vが2個×2箇所あるがUSBは無い。有線LANコネクタと2mケーブルが用意されていた。 スーツケースを広げる場所がない。パッケージラックの用意はなく冷蔵庫が入っている台の上を使った。 湯沸かしポットの使用時はコンセント注意、冷蔵庫上のコンセントでは電圧不足なのか使えない。ベッドサイドもスマホ充電との併用ができなかった。勘違いであったら申し訳ない。 トイレとバスは別れている。 トイレは便座を利用すると自動で流れるタイプ コントローラーは壁設置で使いやすいが座ると蓋が倒れかかって背中に当たる。チェックアウト時にフロントに伝えるとすまなそうにそう言う仕様だと言われた。結構言われていそう。 バスルームは洗い場がありシャワーとバスタブが別 お湯を溜めながらシャワーが使える 。バスタブは広めでそれなりにゆったりつかれる。 アメニティはロビーで選ぶスタイル、ドリップコーヒーと日本茶は部屋に用意されている。 1階にローソン。 朝食 品数豊富 特徴ある 何より美味しい 7階の夜間営業もしているレストランが会場。鹿児島中央駅に向かい展望あり 薩摩汁 薩摩芋プリン さつま揚げ 筑前煮 白米 オムレツは美味しかった。水準以上。好みの具材で鶏飯を作る事が出来る。北海道で例えると海鮮丼の位置か。 サラダが豊富 野菜だけでなくフルーツサラダも マンゴー キウイ 杏仁豆腐etc. ただしコーヒーメーカーは無くポットにドリップされた物 のみ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。