ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

創業1952年。神戸の市街地で一番最初に出来た料亭旅館です。四季折々の旬の素材を使った目にも美しい日本料理を、ご提供いたします。また客室は全室和モダンスタイルで、全室貸し切りで美人の湯と名高い温泉「六甲・布引の湯」をご利用いただけます。近くには名瀑布引の滝・竹中大工道具簡・布引ハーブ園・北野異人館・新神戸駅が徒歩圏内にあり、市街地・神戸空港へも1番近い便利さです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 22室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 5台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://isago.co.jp/
- アクセス
- ■JR新幹線「新神戸駅」から徒歩5分
■北野異人館、ハーバーランド至近 - 電話番号
- 078-241-0135
- 住所
- 〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町4丁目3番7号
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全300件)
-
評価:
料理のみなら有り 新幹線、新神戸駅から直ぐにある アクセスは新幹線以外なら遠い ご飯の美味しい宿と言う特集を見て行ったが、これには間違いは無い 夕食、特にお肉は少量だが本物の神戸牛を使っており、サシが入っていても脂が邪魔すること無く、美味しさを引き立てており、他の店ではなかなか食べれない旨さ。他の料理も美味しい。 朝食も、おかずが沢山あり、特にご飯自体も甘味があり、美味しい。 チェックイン時にいる外国の方 出迎えてくれたり、丁寧で印象は良い ラウンジが使用出来たので行ったが あまり、飲み物や食べ物の種類が少なくいまいち 部屋も選んだ部屋自体が狭かったが 想像以上に狭く、窓も隣の建物が隣接しており、真っ暗 部屋にシャワーがあったが 水圧が弱くチョロチョロとしかでなかったり、温度調整は非常に繊細、シャワー切り替えなど説明がないので散々な目にあった ミラブルを付けていたが、全く役に立たないので、意味なかった お風呂も予約して行ったが 家庭のお風呂みたい狭く、暗いので 使いにくい 食事は良いが、宿泊に難有り 仕事で泊まるなら有り、観光などで 泊まるなら厳しいかと 実際、会社員の人が泊まる人が多かった
-
評価:
新神戸駅から5、6分ほど歩いたところにある小綺麗な旅館です。客室は無難なユニットですが温泉もあり朝食がすごく豪華でビックリしました。スタッフさんも親切な方ばかりでこのお値段ですごくリーズナブルだと思います。
-
評価:
楽しみにしていた宿泊でしたが、いくつか気になった点がありましたので、今後の参考になればと思い、感想を共有させていただきます。 フロント 受付の方がインド系の方でした。接客自体は問題ありませんでしたが、異国の香水の香りが強く、日本旅館の雰囲気とは少し異なる印象を受けました。 部屋 エアコンの温度調節ができず、寒く感じました。冬場は特に影響が大きいかもしれません。 また、座椅子の肘置きが少しぐらついており、気になりました。 温泉 21時頃に到着したところ、貸切温泉の予約がすでに埋まっており、自由入浴時間(貸切ではない時間帯)が23:20からと6:00からとのことでした。 「貸切温泉旅館」として紹介されているため、すべての宿泊者が貸切を利用できるものと期待していましたが、到着時間によって利用できないのは少し残念に感じました。 今回は朝の時間に余裕があったため温泉に入れましたが、早朝に出発する場合は利用できない可能性があるため、事前に予約枠の仕組みがわかるとより良いかもしれません。 たとえば、貸切確約のプランと通常プランを分けるなどの工夫があると、多くの宿泊者が満足できるのではないかと思いました。 また、大浴場にはロッカーがなく、自由入浴時間帯の利用時には少し不安を感じました。 朝食 おかずの種類が豊富で、どれも美味しく見た目も美しかったです。 豆乳鍋は熱々で、特にごはんの炊き加減が絶妙で味も良くとても美味しくいただきました。 おかわりもでき、満足のいく朝食でした。 まとめ ホームページの雰囲気がとても良かったので期待していましたが、実際の滞在では少し気になる点もありました。 ただ、食事のクオリティは高く、改善点がいくつかクリアになれば、さらに魅力的な宿になると感じました。
-
評価:
料亭旅館での美味しい夕食朝食を楽しみ、快適な部屋で2泊寛げました。温泉は予約制の貸切になっていて、よく温まりました。数種類のシャワーヘッドを楽しめました! アメニティのアロマエッセゴールドシャンプー・コンディショナーは、髪がツルツルになり、母が気に入って早速ネット購入しました!
-
評価:
駅からは近いようですが車だと狭い道沿いにあり不便。駐車場代は1,000円。 お部屋は紹介されてた部屋を希望と追記しましたが希望は叶わず、古臭い部屋でした。 その際、リクエストに対して、案内できない等の説明もなく無視された結果となりました。 写真のお部屋とはあまりにもかけ離れていて、騙されたなぁ〜って感じ。 デザインが違うとかそんなレベルではなくランクが違うという表現が妥当。 畳の部屋に小さなテーブル、そして、座布団がなかったので足が痛かった。よその部屋を掃除されてる時たまたま覗いたら座布団があった。 この差はいったい、、、、、、 食事はそれなりに美味しく量もたくさんありお腹いっぱいになりました。 神戸牛って感じはあまり感じられなかった。 揚げ物の油が少し古い気がした。 給仕をされてる外国人の方がとても好感がありました。 お風呂は時間制。バスタオルは部屋からと言われていたのに忘れて、内線電話もなく、ずぶ濡れのまま部屋に取りに戻ることに、、 緊急の連絡手段は確保して欲しいと思いました。 テレビで紹介されてて、楽しみにしてましたが紹介のある部屋を取れないと全く別の宿になってしまうので注意が必要だと思いました。 ラウンジでコーヒー等が飲めて良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)